PowerDirector 19 Ultra 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):¥13,080
(前週比:-339円↓)
発売日:2020年10月23日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版
卒園式DVD作成をしているのですが、DVD作成にあたり、メニュー画面(チャプターごとのサムネイルとか全編再生など、DVD挿入したら最初に表示される画面)、を作りたいと思ってます。
メニュー画面の背景画像に子どもたちの写真を、BGMに子どもたちの歌声を使用したいのですが、このソフトでそういった事は可能でしょうか…?
メニューデザインのテンプレートが決まっていて、背景画像やBGMは変更できないと困るので購入に踏み切れず悩んでいます。。
※スタンダード版のところにも同じ質問をしています。どちらに質問したらいいかも分からずで、すみません。
書込番号:23994361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

じょー852 さん
まずPower Director(PDR)のグレードはUltra版以上にされたらいいです。
Standard版は色々と機能が大幅に削られたものなので当方お薦めできません。
題名のUltra版ならまともなグレードなので結構と思います。
そして、DVD-Videoにオーサリングされるということですが、メニュー作成は自作デザインもできるし、メニュー背景を好きな写真等にできるし、メニューBGMを好きなミュージックに出来るし、メインメニュー表示前にイントロビデオを挿入することもできる等、自由自在にカスタマイズできますよ。
下記の紹介動画はだいぶ前のバージョンで英語表示UIなので分かりにくいかも知れませんがリンクします。
カスタムメニューの作成についても出てきます。もちろん日本では日本語表示UIです。
https://www.youtube.com/watch?v=SN9clJ32FzI
書込番号:23998317
1点

色異夢悦彩無さま
貴重な情報ありがとうございました。案内いただいたYouTubeも確認して、安心しました。今しがた早速購入したところです!
何も考えず、先月よりプレミアプロを月額利用で購入し編集作業進めてて、オーサリングできないしメニュー作成できないっ!と焦っておりました。
Ultra版があれば目的も達成できますし、今後も製作できるので楽しめそうです。
ありがとうございました!
書込番号:23998930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じょー852 さん
今晩は
>先月よりプレミアプロを月額利用で購入し編集作業進めてて、オーサリングできないしメニュー作成できないっ!と焦っておりました。
Premiere Pro(Pr)は当方使ってます。
もし、Prで動画編集自体が完成しているなら、その編集をPDRでやり直すのも勿体ないと思います。
Prで編集完了しているのなら、PDRではなくてオーサリングソフトの導入だけでOKでしたが、PDRを購入されたのならオーサリング部分をPDRで利用するということになりますね。
Prで動画編集自体は完了しているなら、DVD-Video向けの動画書き出しをして、その書き出した動画をPDRの[ディスク作成]の追加で読み込み、チャプター等を入れてメニュー作成しDVD-Videoを作成すればPrで書き出した動画からは無劣化にPDRで作成出来ます。
Prはプロ仕様のサブスクソフトですから、家庭用の使い方でしたら今後はPDRで編集からディスク作成までこなせますね。
尚、今回は配付用なのでDVDにされるのはしょうがないと思いますが、写真やビデオ撮影からDVDにすると解像・画質が大きく劣化してしまいます。
フルHDで綺麗なディスクはBlu-rayディスク(BD)が良いです。PDRはBDのディスクオーサリングも出来ます。
書込番号:23999035
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
