PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版

PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月23日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版
【困っているポイント】
Power Directorでスライドショーを作成中です。
チャプターが8個ほど、容量が全部で6.5Gほどの動画になりました。 ブルーレイには、チャプター付きでうまく書き込めたのですが、なぜかDVD(二層8.5Gを使用)にだけうまく書き込みができません。
内容もチャプターもまったく同じものなのですが、DVDのへの書き込みだけがうまくいかないという、何とももどかしい状況です。
同じように作成しているのですが、何がダメなのでしょうか?
どなたか、お知恵をお借りしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
【使用期間】
2020年12月〜
【利用環境や状況】
Windows
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23986528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ばえてぃ さん
もしかして[編集]から[ディスク作成]に直行してませんか。
オーソドックスで安全な手順は[出力]のレンダリングでBDやDVDのそれぞれ向けプロファイルで動画ファイルを書き出して、そのファイルを使って[ディスク作成]でBDやDVDにオーサリングする手順です。もし直行されてるなら、[出力]のレンダレングを経て[ディスク作成]のオーサリングをした方が良いということです。
又、チャプターは[ディスク作成]で入れるのが安全です。
まずは最近返信しました下記のやり取りをご覧ください。長いのでじっくり見て下さいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001294670/SortID=23968044/#tab
ディスク作成に至る手順やチャプターについて書き込んでます。
書込番号:23987727
1点

>色異夢悦彩無さん
ご返信いただき、本当にありがとうございます。
ご指導いただいた手順を確認しながら進めてみました…が、ブルーレイに焼くのはうまくいったのですが、DVDはどうしてもチャプターが作動せず(涙)。
チャプター画面は作成できるのですが、ディスクに焼いた時、チャプターとしての機能を果たしてくれません(チャプターに色が付かないため選択できず、ホームボタンのみ選択でき、機能するといった感じです)。
何度やっても同じことの繰り返しで、心が折れそうになっています。
ソフトの不具合か何かでしょうか?
書込番号:23988971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ばえてぃ さん
こんにちは
確認です。
・チャプター打ちは[ディスク作成]でやられてますか。
・それをオーサリングして直接円盤には書き込まないでフォルダ作成して再生し、メニューの動作等を確認してますか。
・全てOKならPower2Go等でディスクに書き込みますが、これらを行われた結果ですか。
書込番号:23989631
0点

ご連絡ありがとうございます。
何度かやってみました。
書き込み前までの手順は、おっしゃる通りにできているかと思います。
ただ、書き込みする前の確認がうまくできない仕様になっているのか、ブルーレイでもDVDでもチャプターができているかどうかは確認できませんでした。
(結果的に、ブルーレイはチャプターができているのですが…)
ここまでくると、ちょっとデータを詰め込みすぎたのかなぁという気がしています(コンテンツが少ない時はできていたので)。
機械は本当に難しく…
でも本当に良い勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24007991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱえてぃさん
当方の直前のご確認について、具体的に行われたのでしょうか。
・チャプター打ちは[ディスク作成]でやられてますか。
これはどうでしょう。
・それをオーサリングして直接円盤には書き込まないでフォルダ作成して再生し、メニューの動作等を確認してますか。
これはフォルダ作成で書き出したら、DVD-Video形式やBDMV形式のフォルダが作成されますよね。
DVD-Video形式ならAUDIO_TSとVIDEO_TSのフォルダ、BDMV形式ならBDMVとCIRTIFICATEフォルダです。
の形式フォルダをそのまま再生できるPCプレーヤー(PowerDVD等)で再生します。
そうするとディスク作成で入れたチャプターは確認できて、チャプター飛ばしの再生操作もできますよ。
オーサリングしたディスクの仕組みとしてチャプター情報は動画本体ファイルではなくて、別のファイルに記録されるからです。
書込番号:24009467
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
