105mm F2.8 DG DN MACRO [ソニーE用]
- マクロ撮影からポートレートまで幅広い用途で活躍するミラーレスカメラ専用中望遠マクロレンズ。
- マクロ撮影で重要な至近での性能だけでなく、無限遠まですべての撮影距離で高いシャープネスを保持。繊細な描写と色にじみのないクリアな画質を実現。
- Lマウント専用テレコンバーターを使用すれば、ワーキングディスタンスはそのままにさらに高い倍率でのマクロ撮影ができる。
105mm F2.8 DG DN MACRO [ソニーE用]シグマ
最安価格(税込):¥79,800
(前週比:+301円↑)
発売日:2020年10月23日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 105mm F2.8 DG DN MACRO [ソニーE用]
発売日に購入して2日ほど使いました。描写は確かに凄くて今までにない写真が撮れています。AFが近接から急に遠くに行くと迷うことが多々あります。
さて、レンズフードですが同梱のものがサイズが大きくて取り回しが悪く、逆付けするとフォーカスリングに被ってしまいます。
シグマの純正のレンズフードで、このレンズに取り付け可能なものってありますでしょうか?
レンズサイズは62mm径です。
書込番号:23746932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AFが近接から急に遠くに行くと迷うことが多々あります。
マクロレンズなどでは多かれ少なかれそういったことがあります。例えば遠景にピントを合わせるとき、レンズが近接になっていると、遠景のパターンが位相差(もしくはコントラスト)で拾えず、拾えるところまでスキャンをしなければならないためです。これは一眼レフの位相差検出でもありうることですが、ミラーレスの像面位相差ではさらにその傾向が強いと感じています。
>サイズが大きくて取り回しが悪く、逆付けするとフォーカスリングに被ってしまいます。
逆付けできるのは収納のための配慮なので、正しい方向につけ直して使うのが基本です。サイズが大きいのは特に逆光のときのフレア・ゴーストを抑えるための最適化を図ったうえでの形状なので、ある程度は仕方ありません。
シグマで、ほかに着脱できるフードがあるのかどうかはわかりませんが、できたとしても、効果は減少する方向になります。
どうしてもということであれば、φ62mmのフィルター用ネジにラバーフードを取り付ける等の対応も考えられます。
http://www.etsumi.co.jp/products/supplies/cap/hood/detail/591
ラバーフードは経験上、耐久性がいまいちですが、安いので消耗品的に使えばいいでしょう。
書込番号:23747012
3点

>takun118さん
純正フードがベターだと思いますが、大きくて使いにくいなら62oのネジ式ラバーフードが良いのではと思います。
holorinさんがリンクを貼ってますが、エツミのラバーフードが良さそうですね。
書込番号:23747075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takun118さん
自分は中華製のメタルフードをAmazonで購入し使っています。
フードの先端に67mmのキャップが装着可能です。
安いし、品質も悪くありません。
ただ逆付が出来ませんが、少しスリムになりますし、自分的にはこれでOKです。
画像を添付しておきます。
書込番号:23747083
3点

>Verdemamaoさん
>with Photoさん
みなさまありがとうございました。
ご意見を参考に自分で調べて、SIGMA レンズフード LH686-01 を購入して付けてみました。65mm径ということで入るには入ったのですが、スカスカでしたw最後までカチッといかない感じです。
その後、とりあえず持っていたニコンZレンズの24-70に付属のレンズフードをつけてみました。
こちらは落ちる感じはないのですが、ハマってはいないですね。
書込番号:23751461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takun118さん こんにちは
自分の場合 ニコンですが マクロ撮影する時 フードの影が気になるので 量販店で売っている 安価な 標準レンズ(50o)用ねじ込み式の 金属製フード使っています。
でも 短くはなりましたが フード効果は 弱くなりました。
書込番号:23751664
0点

みなさん、いろいろ工夫したり苦労したり、
わたしも今後の参考にさせていただきます。
面白かったです。
書込番号:23752020
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





