2020年10月30日 発売
RULO MC-RSF600
「レーザーSLAM」を搭載したロボット掃除機

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RSF600
レーザーSLAM付きで予約価格7.7万円とはかなり安いですね
RSF1000が出たときは「高っ。いくら性能がよくてもこの値段は・・・」と思っていましたが、日本製でこの値段はかなり魅力的
RULOアプリも便利そうですし、これは売れるのでは?
19点

>〜ぽんぽこ〜さん
こんばんは。
本機の難点は上位機種と比較してアクティブリフトがないこと(段差乗り越え機能の差)、認識できるエリアが上位機種の半分以下と狭いこと、超音波センサーレスなので黒や反射面の物体にはぶつかってしまう点、スマートスピーカーに対応できていない点ですね。ややえげつないほど差別化されちゃっている印象です。
これだとやはり売れ筋は最低でもRSF700になっちゃいますかね。
またパナソニックのレーザーSLAM全機種共通ですが、レーザーが高い位置にあるため、ソファの下などに入っていかない点ですね。最近はロボット掃除機対応で下部の隙間の高いソファが結構出てるので残念です。
書込番号:23699815
11点

>プローヴァさん
60畳以上を一度に掃除できるような広い家は少ないでしょうし問題ないという判断なんでしょうか
価格を下げるためにアクティブリフトや超音波センサーなどの独自機能を捨てて、ルンバや中国メーカーのものに近づけた感じですね
書込番号:23699854 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





