



動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版
言葉でご説明するのが難しいのですが以下、URL先の動画のように
真っ暗な画面より画面も音も表示させていエフェクトをかけたいのですが、
EDIUS Xではどのエフェクトで実現可能でしょうか?
また、複雑な設定が必要な場合はお教えいただけたら嬉しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=LdfBRgeOc9w
書込番号:25296575
1点

>ブルージンズメモリーさん
https://youtu.be/XoPRIxqxjD0
参考に・・・
https://douga-tec.com/?p=16978
EDIUS Proのデメリット
・値段が高い
・高機能すぎて初心者には難しい
ハードルが高いような(苦笑)
書込番号:25296688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>真っ暗な画面より画面も音も表示させていエフェクトをかけたいのですが、
文面や参考動画を見てもどういったことをやりたいのか分からないのでもう少し詳しくお願いします。
書込番号:25296747
0点

>厚揚公太さん
お返事ありがとうございます。
動画開始の0〜3秒の部分になります。
こちらはエフェクトを選んで適応させるのではなく、添付のようには画像、音声ともに
フェイドインするだけでいいのでしょうか?
専用のエフェクトがあるのかと思いましたが。。。
>nogakenさん
既にEDIUS Xは保有しており、どのエフェクトを使用するべきかの質問になります
書込番号:25297030
0点

>ブルージンズメモリーさん
こんにちは。
>画像、音声ともに
>フェイドインするだけでいいのでしょうか?
当方はEDIUS Proを所有していないので、検証できませんが、
参考の動画を見る限り、それでいいのではないかと思います。
参考にはならないかもしれませんが、
DaVinciResolveでの作成例です。
動画の[不透明度]と音声の[ボリューム]に
キーフレームを打ち、 ease を設定しています。
*ゆっくり明るくなり、少しづつ音量アップ
特段 難しい操作ではないので、EDIUS Pro でも可能ではないでしょうか。
尚、当方は有償版の DaVinciResolve Studio ですが、
DaVinciResolve は無償です。
フリーで利用出来ます。
書込番号:25297453
0点

>ブルージンズメモリーさん
<<<既にEDIUS Xは保有しており、どのエフェクトを使用するべきかの質問になります
試せば良いだけ!
出来なければ持ってても宝の持ち腐れ!
それだけ素人が使うとハードルが高いアプリケーション!
玄人アプリケーション!
書込番号:25297861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブルージンズメモリーさんがやったようにラバーバンドでそれぞれ設定することもできますし、
タイムラインのボタンに「フェイドイン」のボタンを追加すれば一発で設定することもできます。
下記ページの「音声も同時にフェードアウトさせる方法A」が参考になると思います。
▼白くフェードイン・フェードアウトする様々な方法
https://edit-anything.com/edius/technique_41_white_fadein_fadeout.html
あと映像のみをフェードインさせたい場合は「トランジション」→「2D」にある「ディゾルブ」や
レイアウターの不透明度にキーフレームを打つ方法などのやり方もあります。
書込番号:25297957
1点

厚揚公太さん
ありがとうございます。
色んなやり方があるのですね。非常に参考になります。
今後は「音声も同時にフェードアウトさせる方法A」でやってみようとかと思います。
また、サイトについても今後は参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:25299273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




