Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
リモコンが付属したストリーミング端末
Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月25日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2023年4月30日 09:05 | |
| 4 | 2 | 2021年5月19日 18:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
FireTVと言う類似品が有る。そちらも持っているが、FireTVと比べるとボタンが少なく操作性は悪い。一方でスマホからのキャストではこちらの方が有利。一長一短ある。
書込番号:25240697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね、
大変参考になりました
ありがとうございます
書込番号:25240701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Chromecastって、以前出張先のホテルのWi-Fiで使おうとしたら使えなかった経験から、fireTvに変えましたが、最近のChromecastなら使えるんですかね・・・?
使えないとかなり不便な機器なんですが。
書込番号:25240777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前のChromecastは、単体では使えず、スマホなどとの連携が必須でした。
ホテルのWiFiでは双方向通信が出来ないので、使えなくて当たり前と思います。
最新ChromecastはGoogle TV機能、リモコンが付いて、単体でWiFi接続、動画視聴可能です。
ただ、ホテルWiFiでは、やはりキャストは出来ないと思います。
書込番号:25241570
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
NetflixのAtmos音声対応しています。
Netflixの画面でAtmos表示が出ることを確認しました。
環境
AVレシーバ ヤマハRX-780 直挿しです。
なかなか情報がなかったので、買ってみました。
(Netflixのサイトにも対応機種としてありましたね)
FireTVCubeかApple TV4Kしか対応してなかったらしいので、嬉しいです。
書込番号:23833549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かっしーーさん
確かにNetflix上ではATMOS表示が出ているのですが、AVアンプ側はDolby Digital Plusと認識されています。
当方の環境はマランツNR1710に直挿しです。
かっしーーさんのAVアンプ側の表示が気になります・・・
書込番号:23953543
0点
>あこれすさん
遅くてすみません
いま確認したら、画面上はアトモスでも、
アンプ側はドルビーデジタルプラスになるのもありました
ネットフリックス側のソースの問題かな?
攻殻機動隊2045→アトモス
ミッチェル家とマシンの反乱→DD+
など。いずれもネットフリックスでアトモスで検索したコンテンツです。
書込番号:24144422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


