Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
リモコンが付属したストリーミング端末
Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月25日
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2021年12月22日 10:10 | |
| 2 | 12 | 2021年10月21日 17:18 | |
| 4 | 7 | 2021年9月27日 17:47 | |
| 6 | 1 | 2021年9月22日 07:30 | |
| 1 | 5 | 2021年8月7日 16:30 | |
| 7 | 4 | 2021年5月26日 21:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
【困っているポイント】
toruneでテレビを見ていると接続が切れて、一旦停止して2〜3秒に再生が始まる。という状態になっています。
録画した番組も「通信が切れました」的なポップが現れて止まり、これも数秒後に再生されます。
【利用環境や状況】
ルーターはAsusのRT-AC85Uを使用しています。
そこにnasneを繋いで、Chromecast with Google TV を繋いだプロジェクターでwifi環境で テレビを見ています。
【質問内容、その他コメント】
ネットでいくつか原因になりそうな問題を調べたのですが
・クライアントの数を減らす→2個にしたけども改善せず
・アンテナレベル→60〜70くらいで安定
・再起動とtoruneの再インストール→改善せず
wifiの問題かとも思ったのですが、ipadでみると問題はなく、切れることもありませんでした。
nasneの板でも質問させていただいたのですが、Chromecast with Google TV固有の問題だと思い
こちらでも質問させていただきました。重複した質問となり申し訳ございません。
1点
その通りです。なにが原因なのか同様な条件、全国的に通信ネットだとわかり上空に湿度、多少からの災害の雨雲などでも停止するとエラーが発生だとわかりました。晴れた場所でも、異なる所で雨が降り停止と通信ネットにアクセスに出来ないと速度の低下があり、別の機種 しかなく操作など困難でしたが番号とスマホと納得して スキップ と連動でした )GA 1919 と GA00439、アップルTVなど 無料アプリ長時間の視聴が出来ませんでした。
書込番号:24489417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WiFi接続は、2.4GHzですか5GHzですか。
5GHzの方が安定しやすいので、5GHzを試される事をお勧めします。
既に設定済みならご容赦。
書込番号:24490267
0点
お返事が遅くなり申し訳ありません。
5GHzで接続しており、天候も関係なく途切れる日々が続いています。
toruneもSD画質しか使用できませんし、諦めて環境を変えるしかないかなと諦め気分になっております。
書込番号:24506202
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
当機を購入して使い始めた者です、宜しくお願いします。
質問事項
・メッセージングアプリのLINEのスマホ画面をテレビに
キャストした時の映像の方向を設定したい
使用機種
スマホ=Mi 11 Lite 5G
テレビ=アクオス LC-37EX5
キャスト= Chromecast with Google TV
通話先の_:__受け側の__:_テレビに
スマホの_:__表示される_:_表示される
向きと映像:__向きと映像_:_向きと映像
************************************************
・縦___:_・縦_____:_・縦
************************************************
・横___:_・横_____:_・縦※
************************************************
上記の様にスマホ同士での向きは、同一方向になるのですが
テレビにキャストすると、※部が横長の映像になりません
せっかくの大きい画面が活用できなくて困っています。
解決策をご存じの方がおられましたらご教示をお願い致します。
******* 以下、参考情報です **************
他の機種も同じ結果でした。
スマホ=P20 Lite
テレビ=上の機種に同じ
キャスト=Microsoft Wireless Display Adapter
メッセージングアプリ=Signal
尚、画像、YouTube動画、各種ホームページ等は
縦横表示は望み通リとなっています。
2点
よくわからないのですが、キャストした時にテレビの画面が横にならない、ということでしょうか?
書込番号:24390284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
頭の位置で表現します
スマホを縦
・テレビの映像エリア=縦長
・頭の位置=映像の上=正常な映像
スマホを横
・テレビの映像エリア=縦長で変わらず
・頭の位置=映像の横=頭が横に倒れて写っています
・スマホの映像がテレビでは横転しています
以上ですが、分かり難ければ別な表現で再度説明します。
宜しくお願いします。
書込番号:24390342
0点
スマホを横にした時にテレビの方が横にならないので
横にしたい、ということでしょうか?
書込番号:24390345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホ画面をテレビに画面キャストした時の映り方は単純なはずです。
スマホが縦のままなら縦長に、スマホを回転して横にすれば横長に映ります。
当然ですが、スマホの自動回転はONになってる必要があります。
スマホ画面をそのままミラーリングする形だと思いますが、LINEだけ特殊なんでしょうか。
書込番号:24390368
0点
その通りです。
スマホが横長で
テレビの映像は縦長のままで画像が横転しています
宜しくお願いします。
書込番号:24390372
0点
不慣れなもので済みません。
次の返信は、S_DDSさんに対するものでした。
その通りです。
スマホが横長で
テレビの映像は縦長のままで画像が横転しています
宜しくお願いします。
書込番号:24390383
0点
ひまJINさんこんにちは。
補足説明をさせて下さい。
現在困っているのは、メッセージングアプリのビデオ通話映像だけが
スマホを横にしても、テレビにキャストした映像が縦長で横転している
状態です。
使用メッセージングアプリは2つです
・LINE
・Signal
他の画像、YouTube動画、各種ホームページ等は
縦横表示はスマホの向き通リになります。
宜しくお願いします。
書込番号:24390397
0点
他のアプリは大丈夫なんですね?
それならそのアプリの問題かもしれませんね。
画面を縦か横で強制的に固定するアプリがありますが、試されてはどうでしょう?
あと、スマホのクチコミの方にも書かれてはどうです?
なにか情報があるかもしれません。
書込番号:24390532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>S_DDSさん
>画面を縦か横で強制的に固定するアプリがありますが、試されてはどうでしょう?
調査してテストをしてみます。
書込番号:24390697
0点
数ソフトのテストをしてみましたが、GoogleTv上の制約もあり
なかなかとスムーズにはいきませんでした。
・GooglePlayには有っても、GoogleTVには対応しない
・GoogleTvとの接続が煩雑
・接続して横方向になっても表示が実に小さい
自分の検討範囲では、テストをこれで終わりたいと思っています
なにか、アドバイスが有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:24392273
0点
当件、方向転換をします。
キャストによるメッセージングソフト映像のテレビでの横表示は
諦めました。
下記のホームページを参考にして、googleTVとwebカメラを
テレビに接続して、Duoがカメラを認識すれば一件落着です。
期待をしてUSBの電源とハブを手配しました。
成功したら、書き込みをするつもりです。
https://signal-flag-z.blogspot.com/2020/12/ChromecastwithGoogletv-USB.html
上記アドレスのタイトルです
Chromecast with Google TVにUSBストレージを増設したら最強のメディアプラットフォームになった
書込番号:24405014
0点
適応するUSB電源とハブでWEBカメラを接続した所
Duoがカメラも認識してビデオ通話が可能になりました
勿論、映像は横表示となっています。
これで、この件はクローズします。
アドバイス等、有難う御座いました。
書込番号:24406458
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
アップロード済みの動画を1080pで再生する際は特に止まらずスムーズに視聴できるのですが、生配信ですと読み込みが追いつかない?のかよく分かりませんが、止まってしまいます。回線はnuro光ですので速度に問題はないとは思うのですが、これは仕方ないのでしょうか?
あまり酷い時はgoogle tvを再起動するとマシになったり見れたりはします。
YouTubeの生配信(1080p)でもスラスラ問題なく視聴出来ている方もいらっしゃるのでしょうか?
そして問題解決方法をご存知の方がおられればご教授いただけると助かります。
書込番号:24355687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハイヴさん
生配信は送り手側の問題も有るので画質落とす方が良いのでは!?
書込番号:24355733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他社の光り回線など負荷があります:2.4GHz帯・5GHz帯 GA1919 利用でも同じ現象が発生します。短時間しか動作しかありませんでした( 他のネット動作にも影響 )
書込番号:24356166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
恐らくどの配信者でもスムーズに視聴ができなく昼間や夜など別の時間帯でも止まっちゃうんですが、出来れば高画質で視聴したいのですがどこか改善したら直るようなものではないですかね汗
480pぐらいまでら落とさないといけないのでゲーム実況など見る際、動きが早いので余計に画質が荒く見える為、解決できる策があればいいのですが…
書込番号:24356178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の環境は無線ルーターとChromecast(+ビエラ)の距離は 2mくらいで、5G設定でスピードは170〜200Mbpsですが、生配信1080でも全く問題ありません。
以前に無線ルーター接続が勝手に2.4Gに切り替わっていて、速度が50mbpsくらいしか出ていなかった時は頻繁に止まりました。
Chromecastアプリで「インターネット速度テストWiFiアナライザー」をインストし速度チェックする事をお勧めします。
書込番号:24361561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご教授ありがとうございます。
教えていただいたアプリをインストールして計測したところ、土曜19時ごろで280mbぐらいでした!
私もテレビ(ビエラ)のすぐ後ろにモデム兼ルーターがありほぼ0距離で使用していますが環境に問題がないとするならば個体差なのでしょうか…?
書込番号:24362782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線スピードはかなり速いので環境の問題では無いようですね。
再起動で一時復活するという事はYouTubeアプリのキャッシュクリアも効果あるかもです。
YouTubeアプリのバージョンはどうでしょうか?
私のは 2.13.08ですが、古い様なら削除・再インストも効果あるかもです。
生配信のゲームはあまり見ませんが、ゴルフ中継などは5秒間くらい希に止まる時がありますが、配信側の問題かと思ってます。
書込番号:24363471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コモ+さん
YouTubeアプリの再インストールも試してみた所、最初は比較的軽いのですが再起動と同じで時間が経つと何故か重くなってしまいます(^_^;)
色々教えていただきありがとうございました!
また何か改善や変化があればお伝えします!
書込番号:24366202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
現在4K HDR対応のモニターに接続して使用しています。
1080p 60Hzや4K 30Hzには設定可能ですが、題名通り4K 60Hzには設定が出来ません。
何が原因なのでしょうか。
分かる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
書込番号:24353516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
随分と動作保証によるメーカー1年保証など交渉に応じなく、初日より1ヵ月などで画像が初期画面 GA1919 × 約18台とも( 4K・60Hz:停止・初期画面に戻り機種をプライム会員のアプリ負荷をかけて機種を短期の動作時間 )無線の親機、モデム 2時間ほどのダウンロード:PIX-SMB400 Googleのパスワード、スキップ方式でも暗号化キー配列形式になっていました。
書込番号:24355656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
アプリButton Mapperを使っている方にお尋ねします。
リモコンのボタンをカスタマイズするために Button Mapperを使用しています。
NETFLIXは契約していないのでNETFLIXボタンを、1回押しでamazon prime video・2回押しでhulu・長押しでスピード計測アプリが立ち上がる様に設定しています。
しかしYouTubeボタンの設定が上手く動作しません。
1回押しはデフォルトのままで、2回押しでU-
NEXTを設定したのですが、2回押すと「お気に入りのYouTubeアプリの選択」が立ち上がってしまいます。
YouTubeボタンのカスタマイズが出来てる方、いらっしゃいますか?
書込番号:24211091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
★ 裏技を使い停止をおさえたみたいでした。
設定 → Bluetooth →( 決定した機種名:自分のデバイス = キッチン・ダイリングルームなど【接続済み】初期化の防止 )リモコンの決定ボタン
『 お互いに押して連動してみます 』
◎ 代表する機種で決定しました。ABEME TV
※ PIX-SMB400と同じ動作するかもしれません。
書込番号:24228418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iPhone 8 plusさん
これは何に対する返信でしょうか?
書込番号:24234264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
◆参考になれば・・・
私もこのアプリをインストールしたとき、というよりも、最初にリモコンを使ったとき、
ミュートと音量ボタンが反応せず、もちろんカスタマイズするときもボタンを押しても
追加ボタンに追加できませんでした。が、1度初期化したら、今まで使えなかった
ボタンも反応し、カスタマイズでも追加ボタンに追加できるようになりました。
恐らく初期化してるとは思われますが、まだしていないようなら試してみてください。
書込番号:24234434
0点
>ひとっちゃーんさん
返信ありがとうございます。
書かれている「初期化」とは何でしょうか?
Button Mapperの設定には、初期化は無いですし、Chromecast with Google TVには「再起動」はありますが、初期化が見つかりません。
書込番号:24235329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コモ+さん
投稿後、追跡してませんでした。申し訳ないです。
また、名称も間違っておりました。
「初期化」ではなく「初期設定に戻す」でした。
アプリを開いて右上の「設定」をクリックすると一番上に表示されます。
既にご存知とは思いますが・・・
書込番号:24276902
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
先代や、FireTVはテレビのUSB端子から給電できたと思うのですが、本機は「出力が低いよ!!」と警告されて起動しませんね・・・・
データ通信ができない、給電専用のケーブルとかを使っても駄目でしょうか・・・・コンセントが二つ必要なの、地味に面倒です・・・・
1点
同梱のACアダプターの出力は5V 1.5Aだそうです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1293600.html
USB 2.0の電源供給能力は5V/500mA、USB 3.0は5V/900mA。
TVのUSB端子は、PanasonicのTVがUSB端子 3(うち1つは、USB3.0対応)と仕様表に書いてあるものが有りましたが、他メーカーは特にバージョンの記載はなく、USB 2.0が多いと思われます。
USB 2.0の0.5A(500mA)やUSB 3.0の0.9A(900mA)では、1.5Aの電源供給に追いつかず、USB端子からの電源供給はバスパワー不足になります。
書込番号:24155206
1点
>給電専用のケーブルとかを使っても駄目でしょうか
ケーブルの違いではなく、テレビのUSB端子は出力不足で、どう頑張ってもダメです。
素直にACアダプタ使ってください。
テレビのUSB端子ではなくACアダプタ使うと常に電源供給されます。
スマホから動画キャストして、ついでにテレビ電源を自動ONするなんて技も使えると思います。
スマートスピーカー使った音声操作もしやすくなります。
書込番号:24155572
2点
プロジェクターはViewSonic M2eお使いですか。
https://kakaku.com/item/K0001347841/
こちらだと、USBは5V/2A出力となってるので、使えるかもしれませんね。
書込番号:24155606
2点
ViewSonicのM2なので、こちらも「5V/2A(USB 3.0)」と書いてあり、出力は足りてるはずなんですよね・・・・解せぬ
書込番号:24156602
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



