Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
リモコンが付属したストリーミング端末
Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月25日
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2021年9月22日 20:34 | |
| 4 | 2 | 2021年5月17日 10:33 | |
| 7 | 6 | 2021年10月12日 19:02 | |
| 4 | 1 | 2021年3月5日 23:05 | |
| 8 | 2 | 2021年2月8日 12:43 | |
| 8 | 5 | 2021年2月20日 09:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
VLC for android の操作性について質問です。
amazon Fire stick TVのVLCアプリ と同じカーソルキーでの選択方式
であれば問題ないのですが如何でしょうか。
マウスのポインタをカーソルキーで動かすような操作性だと
使えないと思っています。
Chromecast with Google TVのアプリは
android OS と共通のアプリのようなのでこのような質問をしました。
1点
>浜吾郎さん
実際にChromecast with Google TV にVLCをインストールして使っています。
十字キー(D-pad): 大きな円形のボタンと、D-pad の中央: 円形の D-pad の中央にあるボタンで、ハードディスクレコーダーを操作するような感覚で操作できます。決してマウスポインターを動かすような操作ではありません。
書込番号:24356642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
ChromeキャストウィズGoogle TVの
購入を検討しています。
ドルビーアトモス用に、アンプと、スピーカーは、設置していますが、アイチューンで、購入した4kのドルビーアトモスの映画は、ドルビーアトモスで、再生できるでしょうか?
すでに、ご利用の方、教えていただけませんでしょうか?
ファイヤースティック4kは持っていますが、アイチューンの映画は、4k再生は対応しますが、ドルビーアトモスの音声には、ならないので、こちらが、対応していれば購入したいと思っております。
書込番号:24139727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先ほど改めて確認してみました。
「Apple TV」のアプリで、Appleから購入した映画で
Dolby Atmosでの再生が出来ました。
参考までに、NetflixでのAtmosの出力にも問題ないです。
書込番号:24140095
2点
>sinkuさん
ご回答ありがとうございます。
大変、参考になりました。
購入いたします。
書込番号:24140124
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
FireTVアマゾンと購入を迷っています。どちらがいいとかアドバイスありますでしょうかm(__)m
用途:アマゾンプライムとYoutubeの視聴
環境:スマホはiphone使用
希望:映画などの検索用にiphoneでの文字検索希望
※今古いAppleTV使用。iphoneの[Remote]アプリで文字検索をしていて、使用感満足。youtubeが見れなくなり買い替え検討
4KのTVではないため、別に4K機能なくてよい
4点
どちらも一長一短有るから、比較サイトを覗いてはどうでしょうか。
>【比較レビュー】「Fire TV Stick」 vs 「Chromecast」買うならどっちだ?
https://tokumanabi.hatenablog.com/entry/2016/amazon-firetvstick-google-chromecast-hikaku
>【比較】Google ChromecastはAmazon Fire TV Stickよりも視聴が簡単!
https://noma-jp.com/media/chromecast/
>「Chromecast with Google TV」と「Fire TV Stick」「Fire TV Stick 4K」は何が違う? 比べてみよう【比較】【2020年11月版】
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2011/28/news033.html
>【在庫あり】【買ってみた】結局FireTVとChromecast、どっちが良いんだよ⇒FireTV。
http://setusoku.com/life/114960/
書込番号:24019308
1点
スマホでの検索は、Primeビデオ、Youtubeアプリでやって、問題はその後ですね。
いかにスムーズにテレビにキャスト出来るかだと思います。
まず、HDMI CECリンクで、テレビの入力切替えですが、
Chromecastはキャスト後、自動的に切り替わりますが、Fire TV Stickは切り替わりません。
Fire TV StickでCECが効くのはリモコンのボタンを押した時のみです。
あとは、キャスト後の動作ですが、総じてChromecastに方が速いと思います。
特にYotubeキャストは、Chromecastの方が快適と思います。
PrimeビデオだとFire TV Stickの方が有利と思いがちですが、これは大して変わりません。
さらに、端末単体で使った場合、検索範囲が違います。
Fire TV Stickの検索は、Primeビデオのみです。
対してChromecast with Google TVでは、各種サイトを横断的に検索しまとめて表示できます。
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034445/
Fire TV Stickの利点は、端末単体で使った場合、ASAP機能による再生のスムーズさくらいでしょうか。
https://block.fm/news/fire_tv_stick
個人的には、Fire TV Stickと第3世代Chromecast使ってますが、キャストだとChromecast使う方が多いです。
Fire TV Stick使うのは、単体でリモコン使ってPrimeビデオをゆっくり観る時ですね。
結論として、スマホから検索したコンテンツのキャスト重視なら、Chromecastをお勧めします。
書込番号:24019513
1点
因みに、当方スマホはAndroidで、iPhoneは所有してないので、申し訳ありませんが試せません。
基本、iPhoneのアプリでも動作は同じという前提で説明させて頂いてます。
iPhoneでは動作が違うよって方は、ぜひレスして下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24019660
0点
ご返信ありがとうございます。参考になりました、当方アイフォン使用で、ストリーミングメインのためFireTVにしようと思いますm(__)m
書込番号:24030464
0点
グーグルTV キャスト送信が出来ます。
GA01919 操作が大変に困難な設定でした。
1 )ホーム画面が管理します。
2 )設定 → アプリ → 必要なアプリ残します
◎ アプリをすべてを表示 → システムアプリの表示
★ 必要以外はアンインストール
この、アプリが再起動など( エラーの原因になっていました )
※ 長時間、AmebaTV 停止の原因を調べました。
書込番号:24033028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらも所有していますがAirPodsProを接続した時にChromecast with GoogleTVならリモコンで音量調整可能ですがfire stickは音量調整できません。
書込番号:24392382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
youtubeについてですが
再生リストを作ってシャッフル再生したいのですがシャッフル再生のボタンが見当たりません。
シャッフル再生は対応していないのでしょうか?
書込番号:24002910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
TV用の公式アプリには見当たりませんね。
あとはアンオフィシャルのアプリくらいでしょうか。(自己責任で・・・)
書込番号:24004328
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
【困っているポイント】
2日1度くらいの頻度で下記いずれのサービスでも、コンテンツ選択後にフリーズしてしまいます。
アマゾンプライム、ネットフリックス、ディズニープラス、ユーチューブを主に視聴しています。
フリーズの状況はすべてのサービスで必ず読み込み表示の歯車(?)が25%のところで止まってしまい、それ以前進みません。
その後の操作でホーム画面に戻ったり、コンテンツ検索や選択の操作は出きるのですが、選択後にやはり25%のところで止まります。と言うわけで純粋にフリーズと言うわけでもないのですが、一度この事象が発生するといかなるコンテンツも再生されません。
対処療法として、本体電源を抜き差しし、再起動すれば解決するのですが、毎度その作業をするのは億劫なので、原因究明と再発防止が出来ればと思っています。
【使用期間】
2カ月
【利用環境や状況】
有料サービスとしてアマゾンプライム、ネットフリックス、ディズニープラス、ユーチューブプレミアムを利用。
PC用モニターにHDMIにて接続
700Mbps程度のwifiに接続
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23942621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ひと通り読ませていただきましたが、ここに質問を記入するよりも、メーカーに問い合わせるべきでしょう。
冷たく突き放している訳ではなく、それが最も早くて確実な解決方法だからです。
書込番号:23953900
1点
>とある人。の憂鬱な日記さん
ですよね! ありがとうございます。
解決出来たら同問題を抱えている方のためにその方法の共有をここでしますね。
書込番号:23953919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
>ひまJINさん
返信ありがとうございます。
そのニュースを見ました。
それで、Chromecastで、検索をかけても
アップルTVアプリみつからないんですよ。
まだ未対応なんですかね。
書込番号:23925089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「Apple TVアプリは、Google TVを搭載したChromecast上で来年初めに、将来的にはAndroid TV OSを搭載した、さらに多くのデバイスで展開される予定という。」
ややこしいけど、対応してるけどアプリの提供はこれから、ってことでしょ。
書込番号:23925166
1点
まだのようですね。
楽しみにしている1人なのですが、これ目的で買ったところもあるので、そろそろ対応して欲しいなぁ。
書込番号:23946875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


