『プロジェクターとの接続、他メーカーとの比較』のクチコミ掲示板

2020年10月28日 発売

Sonos Arc [マットブラック]

  • Dolby Atmosに対応したスマートサウンドバー。テレビのリモコン、音声、Sonosアプリ、Apple AirPlay 2などで手軽に操作が可能。
  • Amazon Alexaを搭載し、音楽の再生、ニュースのチェック、アラームの設定、疑問の解決もすべてハンズフリーで行える。
  • 人の声が強調されるよう微調整されているため、ストーリーに集中できる。
Sonos Arc [マットブラック] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥122,545

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥122,545

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥122,545¥134,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ Sonos Arc [マットブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Sonos Arc [マットブラック]の価格比較
  • Sonos Arc [マットブラック]の店頭購入
  • Sonos Arc [マットブラック]のスペック・仕様
  • Sonos Arc [マットブラック]のレビュー
  • Sonos Arc [マットブラック]のクチコミ
  • Sonos Arc [マットブラック]の画像・動画
  • Sonos Arc [マットブラック]のピックアップリスト
  • Sonos Arc [マットブラック]のオークション

Sonos Arc [マットブラック]Sonos

最安価格(税込):¥122,545 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月28日

  • Sonos Arc [マットブラック]の価格比較
  • Sonos Arc [マットブラック]の店頭購入
  • Sonos Arc [マットブラック]のスペック・仕様
  • Sonos Arc [マットブラック]のレビュー
  • Sonos Arc [マットブラック]のクチコミ
  • Sonos Arc [マットブラック]の画像・動画
  • Sonos Arc [マットブラック]のピックアップリスト
  • Sonos Arc [マットブラック]のオークション

『プロジェクターとの接続、他メーカーとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sonos Arc [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
Sonos Arc [マットブラック]を新規書き込みSonos Arc [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターとの接続、他メーカーとの比較

2022/12/25 14:13(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック]

スレ主 trd20さん
クチコミ投稿数:3件

sonos arcの購入しようか考えていますが高い買い物なので迷っています。私なりに口コミなど色々と調べていますが、分からない部分や迷うところあり、皆様アドバイスなどお願いします。質問は2つです。

@プロジェクターxgimi haloとの接続を考えているのですが、本機はBluetoothは非対応のため有線接続を考えています。haloのHDMI端子はARC対応(であってますでしょうか?)なので、HDMIケーブルでつなぐだけでプロジェクター再生した時の音声はサウンドバーから再生されるのでしょうか?
家電量販店の店員さんにも聞いたのですが明確な回答がなく、心配です。
A同価格帯の商品として、Bose Smart Soundbar900、Sony HT-A5000で迷っています。今のところはリアスピーカーやサブウーハーは考えておらず、単体でサブスクでの映画鑑賞や音楽再生などを考えています。
迫力がありクリアな音声が理想です。
単純に優劣はつけれないと思いますが、ご意見やアドバイスあればお願いします。

書込番号:25068266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/25 15:04(5ヶ月以上前)

>trd20さん

このプロジェクターはARC対応では無いですね。HDMI入力端子1個だけなので、対応してると通常2個で、別にARCと本体に明記されています。

これだとサウンドバーへ音声出力出来ないので
ARC対応のプロジェクター買う必要がありま
す。
アンカーの4KレーザーでARCモデルあったと思います

最強のサウンドバー単体はBose900ですね。
極上音響です。オンラインで買うと90日以内ならキャンセル出来るので安心です。


書込番号:25068320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/25 19:48(5ヶ月以上前)

>trd20さん

プロジェクターxgimi haloのHDMI端子はARC対応なので、HDMIケーブルでつなぐだけでプロジェクター再生した時の音声はサウンドバーから再生されますので、安心してください。

書込番号:25068668

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/25 20:15(5ヶ月以上前)

>trd20さん

メーカーに確認してますが、このプロジェクターはARC対応していないです。十分にご注意ください。ホライゾンプロで対応です。



書込番号:25068707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/25 22:32(5ヶ月以上前)

下記の口コミを読むとARC対応しているようですが?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001270186/#24526970

書込番号:25068955

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/25 22:42(5ヶ月以上前)

ざっくりだとこのスレはヤマハの109で外部入力端子が有るので、外部入力機器から音がサウンドバーに出せます。プロジェクターからの音は出せる出せないでゴッチャゴッチャになってます。

書込番号:25068973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/25 22:59(5ヶ月以上前)

>以前公式サイトのチャットで問い合わせたら対応とのことでした。

と書いてありますが?間違いですか?

書込番号:25068990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/25 23:11(5ヶ月以上前)

>trd20さん

間違い無いです。何が問題ですかね。ヨドバシかなんかで実機見てはどうですか。

書込番号:25069010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 09:10(5ヶ月以上前)

>trd20さん

プロジェクターの拡大写真も有り、HDMI端子の写真も引用されており、良く分かります。入力端子のみで、ARC HDMI端子が無いのが良く理解できますよね。あるとなるとHDMI端子が入力とarcで2個見えないとダメです。

https://hashikan.net/archives/xgimi-halo.html

書込番号:25069313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 trd20さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/26 09:26(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
>M inerva2000さん
早速のお返事誠にありがとうございます!
私もサイトや書き込みを調べたところ対応•非対応の情報があり、家電量販店で聞いてもイマイチ分からずご相談させて頂いたところでした。情報も多々あり難しいのですね。。
ただ、ダイビングサムさんが直接確認されたとの事で、haloはARC非対応のようですね。(arcのスレなのに失礼しました)

そうなると、プロジェクターをサウンドバーで見たいとなると
@Sonos arcであれば、ARC対応のプロジェクターと有線接続する(4Kのアンカーやホライゾンはお高くて手が出なそうです。。涙)
ASonos arcはあきらめて、Bluetooth対応の別サウンドバーで無線接続する
のいずれかとなりそうですね。
悩ましいです、ありがとうございます。

そこで、スレ質問の2つ目の他メーカーとの比較ですが、Bose900は最強なのですね。具体的にどういったところがおすすめでしょうか?900だとBluetoothにも対応しており、プロジェクター問題は解決しそうです。

なお、そもそもarcに興味を持ったのが、店舗で視聴した時に(素人なりにですが)音がクリアに聞こえたのと、家ではそこまでの大音量は出せないため、Boseが定評のある低音が少し気になったからです。
あとは見た目でBoseのガラス面が埃や映り込みで気になり、逆にarcのシンプルな見た目がいいなと思ったところでした。

BoseやSONYの同価格帯との比較については、主観でも構いませんのでまだまだご意見、アドバイスお待ちしていますので、ご意見頂けますと幸いです。

書込番号:25069327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 09:46(5ヶ月以上前)

ライブチャット画面

公式サイトのライブチャットで確認しました。

HaloはARCに対応している、とのことです。

書込番号:25069347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 10:04(5ヶ月以上前)

>trd20さん

Bluetoothは音声遅延や音質悪化する場合があり、お勧めしません。

書込番号:25069364

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 10:55(5ヶ月以上前)


だからどう接続するんですか?

入力端子に接続したってサウンドバーから音が出て来ない。ARC HDMI無いし、光ケーブル端子も無いし、ハイ対応してますで回答になって無いですよ!



書込番号:25069428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 11:09(5ヶ月以上前)

プロジェクターのHDMI入力端子がARCに対応しているので、サウンドバーとプロジェクターをHDMIケーブルでつなげば、サウンドバーから音が出ます。
テレビのHDMI入力端子がARCに対応している場合と同じです。

書込番号:25069445

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 11:15(5ヶ月以上前)


画面にそんな情報が無いですよ。
勝手な解釈ではダメです。
スレ主さん買って問題ないんですね?

書込番号:25069457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 11:20(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

ARCに対応していれば確実にサウンドバーから音が出ます。HDMIの規格です。

もちろんスレ主さんが買っても問題ありまん。

書込番号:25069461

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 11:35(5ヶ月以上前)


大手量販店プロジェクター担当者に3箇所確認したけどARC対応してないと即答で言ってます。

書込番号:25069482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 11:55(5ヶ月以上前)

分かっていない大手量販店プロジェクター担当者に聞いても時間の無駄です。

メーカーに確認しましょう。

書込番号:25069501

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 12:01(5ヶ月以上前)

メーカー確認と言ってます。研修受けたそうです。プロジェクターのARC対応は限られているのでここは返品になるので、誤認出来ないと言ってましたが。

主さんも十分ご注意ください。

これにて終了。







書込番号:25069508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 14:30(5ヶ月以上前)

大手量販店プロジェクター担当者は「出来る」と言って、それが出来なかった場合、トラブルになりますが、「出来ない」と言っておけば、もし出来ても、客から文句を言われて、トラブルになることはまず無いですからね。

書込番号:25069646

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 15:07(5ヶ月以上前)

いやはやなんとも困ったもんです。
仕様書にカタログにDVDプレーヤーHDMI接続でプロジェクターから映像と音声出せるとあります。もうサウンドバー繋ぐHDMI端子無いですよ。どうするんですか? 出力はイヤホンジャックのヘッドホンだけです。
このスレ見たら笑いものです。

書込番号:25069688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 17:20(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
ARCを理解してくださいね。
HDMI(ARC)は入出力端子なのです。

書込番号:25069850

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 18:48(5ヶ月以上前)

>Minerva2000さん

チャットでXGIMI HaloでXGIMI Halo+では無いですよ。と通知してARC対応のHDMI端子か確認してみてください。主さんに正確にメーカーへ問い合わせて上げてくださいね。

チャットの方も製造中止モデルと思って無いので。中古買う人もいるので。誤解与え無いようお互い気をつけましょうね。

書込番号:25069949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/26 19:55(5ヶ月以上前)

ライブチャット画面1

ライブチャット画面2

ARC対応は間違いないです。

サウンドバーから音が出せます。

書込番号:25070033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:952件

2022/12/26 19:57(5ヶ月以上前)

一番の問題は量販店とメーカーの回答が違うこと。


これでスレ主さんが迷惑被っている。

書込番号:25070035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:952件

2022/12/26 20:00(5ヶ月以上前)

Minerva2000さん

ちゃんと「プラスでない」と問い合わせナイスです。

書込番号:25070040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 20:33(5ヶ月以上前)

>trd20さん

メーカーと改めてライブでは話しました。

この製品は本体の内部音響切替えでARC設定に変更出来ると言う事です。そのままだと、単に入力端子でARC対応はしない。特殊機能で通常の認識では理解できない訳です。

内部組織の連携も悪く販売店とユーザー皆様に多大なるご迷惑おかけしており、マニュアルの明確化を検討しておりますとのことでした。

これはライブで話さないと誰もわからん。

皆さんお疲れ様でした。

書込番号:25070098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:393件

2022/12/26 21:40(5ヶ月以上前)

>trd20さん

さて横スレが落ち着いてるようなので本題に行きましょう。プロジェクターでHDMIが対応可能なので、とりあえず動画配信でアトモス対応はできます。

Bose900で最強の音響は間違い無いですが、ソノスはサブウーハーで実力発揮です。サウンドバーは音響重視なのでサウンドバーの外観のものは排除します。

ボーズは重低音のみならず高域中域のバランスが素晴らしいので音響の空間大きいです。
ナチュラルで音のデティール密度の表現力が圧倒的に良いです。ソニーもこの立体音響はできないです。



書込番号:25070222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 trd20さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/26 22:46(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
>Minerva2000さん
>りょうマーチさん

皆さんメーカーへの問合せや店員さんへの確認など本当にありがとうございます!
そしてなんだか申し訳ありません。。気軽に質問してしまいましたが、奥が深くて難しいみたいですね。。
プロジェクターとの接続の話は私なりに理解できたので、もうこれで終わりにしましょう。
本当にありがとうございました。

おすすめサウンドバーの話ですが、やはりBOSEはいい音響なんですね!家電量販店で聞くとどれもとってもいい音だなとは分かるのですが、優劣まで付けづらく迷ってしまいます。
確かにサウンドバーは音響設備なので見た目は二の次の方が良いですかね。

書込番号:25070321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/12/27 10:28(5ヶ月以上前)

>trd20さん

こんにちは。

接続に関して少しだけ。
xgimi haloでARC機能を利用する時、何か特別な設定が必要な訳ではありません。
リモコンの歯車ボタンを押して、「音響設定」で「音響出力をARCに切り替える」だけです。

これはテレビでARCを利用する時、「スピーカー出力」を「オーディオシステム」に切り替えるのと同様です。

またデジタル音声出力は「自動」と「PCM」のどちらかが選べます。

書込番号:25070778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/01/03 11:58(4ヶ月以上前)

既にスレ主さんの質問に対する回答が有り、スレ主さんの「これにて終了」の書き込みが有りますが、一通りやり取りを見させて頂き、とても気になったのでやり取りに対する意見を書き込みます。

ダイビングサムさんは、色んな製品のスレに回答をされており、大変多くの知識、知見をお待ちの様で、私も色々と参考にさせて頂いています。

しかしながら、今回のMinerva2000さんへのご意見、受け答えに関しては受け入れ難いですね。
相手へのリスペクトは感じられず、「私の意見は間違いない。相手が間違っている」と受け取れるような、少し馬鹿にした様な内容は見ていて不快です。
Minerva2000さんがメーカーへ問い合わせ、最終的にはダイビングサムさんが指摘された内容で再度問い合わせて、結果「ARCに対応しており、サウンドバーから音が出せる」となった訳ですが、その結果に対し、「さて横スレが落ち着いてるようなので本題に行きましょう」、「これはライブで話さないと誰もわからん」と勝手に話を終わらせて、何度も否定と小馬鹿にした(様に見えました)Minerva2000さんに謝罪の言葉も無く、やり取りに違和感しか感じませんでした。
基本的には良い回答をされる方だとは思っていますが、相手を否定するにしても、自身がエビデンスを持っていないのであれば、自身でメーカーへ確認すべきですし、自身の回答が間違っていたなら、否定した相手に対して謝罪はすべきだと思います。
今回の対応については、見ていて非常に残念な気持ちになりましたので、やり取りについての意見を書き込ませて頂きました。

余計な回答ですみません。

書込番号:25080499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/28 11:43

そう言ったコメントも不要ではないでしょうか。
お互い一生懸命人の事にも関わらず調べて頂いたので
どちらが正しいか試さなければならないレベルの話ですし。
んで、
結局どちらが正しかったのでしょうか。
人のやり取りに対して謝罪しろとかどうでも良いので答えが知りたい所ですが。

書込番号:25277473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sonos Arc [マットブラック]
Sonos

Sonos Arc [マットブラック]

最安価格(税込):¥122,545発売日:2020年10月28日 価格.comの安さの理由は?

Sonos Arc [マットブラック]をお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング