wena 3 rubber WNW-A21A/B
- 交通系ICカード「Suica」や各種電子マネー、Amazonが提供する音声サービス「Alexa」に対応したスマートウォッチ。「wena」シリーズの第3世代モデル。
- VO2 Max(最大酸素摂取量)の推定などが可能な活動ログ機能を搭載。歩数や心拍数、消費カロリー、眠りの深さ、ストレスレベルなどをチェックできる。
- 大画面のタッチディスプレイを搭載し、スマートフォンを取り出すことなく通知を確認でき、上下左右のスワイプ操作のみでアプリに簡単にアクセス可能。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2022年5月23日 21:12 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2021年8月26日 20:09 |
![]() |
39 | 7 | 2021年5月22日 19:46 |
![]() |
8 | 2 | 2021年4月30日 07:23 |
![]() |
1 | 0 | 2021年2月14日 20:14 |
![]() ![]() |
116 | 15 | 2021年1月17日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
購入時より、テレワークの相棒として大活躍していました。購入後半年で、電源が入らなくなり、保証期間内なので新品交換。その後、半年で保証期間ぎりぎりで、充電アダプタを接続する本体側のプラスチック部分が破損し充電できなくなりました。修理窓口に相談したところ、保証期間内であるかどうかにかかわらず物理的な故障は、有償修理、しかも、新品交換のみとのことで、再購入額を少し下まわる修理見積がありました。それならば、再購入すれば保証期間がリセットされるので未修理での返却をお願いしました。戻ってきた相棒は、電源を入れると正常に動作しますが、バッテリー残量が30%、余命宣告された気持ちでした。
購入から一年間、マニュアル記載の通りの脱着を繰り返して来た結果です。利用者の皆さま、ネットには、マニュアルとは、異なるスムースな脱着方法を見つけた方の投稿がありますので、わたしのように、元気な相棒に余命宣告をされないよう細心の注意を払って充電するようにしてください。
4点

これって、日常的にUSB Type-Cケーブルを接続したままで充電コネクターを
付け外ししてるのではありませんか?
相当握力の強い方でなければ、USB Type-Cケーブルを接続したままで正常に
外すことは無理ですし、何回もやってたらこのように壊れるのは容易に想像でき
ます。
USB Type-Cケーブルを接続したままでは、スタートアップガイドの絵のように持つ
ことはできませんので、sonyからすれば”単なるいいがかり”になってしまうのでしょう。
もしもそうでしたら、有償修理はしかたありませんね。
書込番号:24759296
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
12/27に届いて使用し始めました。付けながら寝て今日起きたところ画面表示がなく、アプリもDisconnectになっていたためwena 3をリセットするために電源ボタンを10秒押し続けたところ、”Wena”表示はしたのですがその画面から進むことができません。
同様の現象が現れたことがあり対策方法をご存知の方、お教えください。
8点

私もです!ランニングから帰ってきたらいつの間にか電源が落ちていて。
先に進めません(涙)
書込番号:23881190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
ヘルプガイド内の言葉遣いが統一されていなくて・・・もし間違っていたら申し訳ありません。
(ヘルプガイドより)
>強制的にリセットがかかり、再起動します。
>その後、「wena 3」アプリと接続して設定再書き込みを行ってから、ご使用ください。
たぶん「リセット」=「初期化」ではないか?と考えます。
もしそうであれば、「リセット」=Bluetooth接続そのもが切れている状態となっ
ているのだと思います。
もしそうであれば、考えられるのは、スレ主さんが寝ておられる間に無意識で
電源ボタンを10秒以上押してしまっっていて、朝起きた時にはすでに1回リセット
されていたということはありませんか?
もしそうであれば、電源ボタンを10秒押して再度リセットして、その直後に
Bluetooth接続から再度初期設定すれば復活しないでしょうか?
書込番号:23881961
2点

ご連絡ありがとうございます。
その様にしたのですが、まったく改善しませんでした。
書込番号:23886433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その様にしたのですが、まったく改善しませんでした。
・・・って、具体的に、何をして、どうなった、どうならなかったのでしょうか?
詳細に書かれていないと、さっぱりわかりません。
>電源ボタンを10秒押し続けたところ、”Wena”表示はしたのですがその画面から進むことができません。
”Wena”表示の後は、どうなっているのでしょうか?
何がどうして、どうしたけれども、何に進まないのでしょうか?
一度は初期設定を終えて使用されていたのですから、
購入後最初に電源を入れた後に、どうなるのか?は見てご存知ですよね???
書込番号:23887229
1点

本日、私の端末も勝手に電源が落ち、再起動したところ「wena」の表示のまま全く動かなくなりました。スレ主さんはその後修理に出しましたか。もしくは時間をおいたら動くようになりましたか。
書込番号:23991964
6点

スレ主さんと全く同様の症状が発生しています。
突然画面表示がされなくなり、リセットボタン長押し10秒でも改善されません。
たまにリセットボタンを押すと「wena」表示されその後電源が落ちて先に進めないです。
Fitbitと比べるとアプリの性能や同期の安定性などに元々不満があったので
購入1年たっていないですがゴミ箱行きです。
Youtubeにも同様の症状の動画がアップされていました。
書込番号:24309199
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
Suicaをセットアップしようとしたところ、最初に5000円分チャージしようとしてエラーが出て、しばらく後に試行したところ2000円分チャージできた状態で発行できました。お守り代わりで使う気はなかったのですが、クレジットカードの
請求を見たところなぜかエラーが出て発行できなかった5000円分が請求されていました。チャージの履歴はアプリにしか残らないようなので、お金を扱うデバイスにあるまじき杜撰さです。5000円分を取り戻すべく問い合わせをしようと思いますが、エラーが出た方は一度クレジットカードの請求をご確認ください。
8点

>G19541103さん
ほんとに消失してますか?
サーバー側には残っていて一致化して合わせないとダメでは。
この合わせる手段があるはず。
iPhone等でも同じような事が起きます。稀にですが。。
https://pay-how.com/pay/suica-bugs
ここにもありますが一旦カード削除から再登録で金額戻りませんか?
再登録方法は要確認。
書込番号:23829954
1点

>kockysさん
返信ありがとうございます。
そもそもSuicaの発行に成功しているのなら、5000円分のチャージ額はwena3に保存されているはずで、エラーで発行できなかったとアプリ上で表示されていたので、時間をおいて2000円分チャージで発行しました。wena3になぜか2000円分しかチャージされていない時点で正しい処理がされていないと思います。
wena3自身にモバイルSuicaのような機能がないので、モバイルSuicaと同じ処理は難しいと思います。
正しい処理がされていない様子なので、まずはSuicaとGoogleのサポートに問い合わせようと考えています。
書込番号:23829963
5点

Suica専用wena コールセンターに問い合わせました。
Suicaの発行履歴が2つあったみたいで、一つ目(5000円分チャージした方)は削除の処理がされていたそうです。
ただ5000円分のチャージ履歴が残ってないそうで、現状完全に消失しております。
サポートから回答いただけるまでに時間がかかるそうなので気長に待ちますが、今一度Suicaのチャージでエラーが出て、再発行的な処理がかかった方は、Google等に登録済みのクレジットカードの請求を確認しておいたほうが良いと思います。
書込番号:23830154
3点

Suica専用wenaコールセンターより回答いただきました。
以下
平素より大変お世話になっております。
Suica専用wenaコールセンターでございます。
wena3のご利用につきまして、ご不便をおかけし、
誠に申し訳ありません。
お問い合わせいただいた内容につきまして、
調査状況のご報告でございます。
JRに確認しましたところ、5,000円の課金が完了しておりました。
5,000円のチャージとSuica発行自体はJRサーバーで完了した後に、
サーバーとwena3本体の最後の処理で通信エラーが発生してしまい、
アプリ上でSuica発行状態がエラーになると、復旧ができず削除
されてしまう可能性があるということが判明しました。
詳細な原因につきましては、調査を継続しております。
5,000円のチャージ分につきましては、手数料がかかりますが、
払いもどしをお願いする可能性がございます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきたく存じます。
数日中に改めて調査結果をご報告させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------
ソニー株式会社
Suica専用wenaコールセンター
電話:0120-108545(全日9:00〜18:00)
---------------------------------------------------
以上
やはり削除の処理がかかってるようです。
手数料ですか…こちらの過失はないと思うのですがね。
書込番号:23838280
10点

「進捗」です。
以下
平素より大変お世話になっております。
Suica専用wenaコールセンターでございます。
この度はwena3アプリ不具合により、ご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳ございませんでした。
初回Suica発行時の5000円チャージ後、Suicaが削除された分に
つきまして、払戻しのお手続きをお願いしたく存じます。
以下のご注意事項をご覧になられた上で、ご了承いただけましたら、
下記URLよりお手続きをお願い申し上げます。
JRE 払戻し申請フォーム:
https://secure.okbiz.okwave.jp/appsuica/helpdesk?category_id=**
お客様のサポートセンター連絡番号:
********
<ご注意事項>
・振り込み可能な銀行口座は日本国内の口座のみとなります。
・お客様のwena3本体内Suica残高より、退会手数料220円を差し引いた金額が
申請から2〜4週間を目安に振り込みされます。
・申請フォーム内のご注意もあわせてご確認ください。
・ご不明な点などございましたら、下記の電話番号へご連絡くださいませ。
ご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------
ソニー株式会社
Suica専用wenaコールセンター
電話:0120-108545(全日9:00〜18:00)
---------------------------------------------------
以上
こちらが同意して削除したわけではないので、腑に落ちません。
ソニーアカウントにストアのポイントで補充するとか、何かしらの補填があってもいいと思います。
書込番号:23858526
6点

>G19541103さん
その後どうなりましたか?
全く同じ事が起こって、サポートに電話しました。
今も手数料を差し引いて払い戻しは変わっていませんが、手数料はAmazonギフトで補填するとの事です。
手数料も現金で戻して欲しい、こちらに全く非がある訳では無いので。
相変わらず大手メーカーのサポートはお役所仕事でダメダメです。
書込番号:24149504
4点

>yoshi1487さん
ご報告ありがとうございます。
手数料を除いた分を銀行口座に払い戻しでした。補填はありません。
Amazonギフトで補填よりも手数料分を補填してほしいですね。
書込番号:24149995
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
年始に日付がずれたことがあったが,次の日には直った.
その後だいぶ使い慣れてきた.
昨日,ウォーキングをして,目標の歩数に達成.夕食を食べているときに時間を見ようとしたら,電源が落ちてた.
電源ボタンを10秒おしたがだめ,20秒おしてもだめ.何回やってもだめだった.
ウォーキングの直前に充電は満タンにしていたから,電池がなくなったわけではないと思うが,念のために充電.
約1時間後,同様に電源ボタンの長押しに挑戦するもだめ・・・・・.
修理に出すことになりそうだ.suicaに1000円 Edyに4400円程はいっていたから使ってしまおう.とコンビニへ.
まずはレジで,残高を確認させてもらったが,反応せず・・・・.電源が入っていなくても電子マネーは使えると思っていたが違ったのか・・・・.
自宅に帰り,あきらめていたが.
5分くらいボタンを押してみよう.と思い,やってみたら,2分経過したところで起動.起動後に再度コンビニに行きEdyは使えることを確認.
腕につけたまま就寝,朝起きても電源はついたままで大丈夫.一安心.と思ったが,職場に行く途中に再度勝手にシャットダウンしていた.
職場について.同様に長押し(3分)で起動.その後約10秒後にまた勝手にシャットダウン.
その後,数回にわたり,数分の長押しに挑戦したところ起動できた.すぐに,初期化した.
その後は,安定して動いてはいる.
修理に出す前にEdyは使い切ってしまおう.
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
4点

メールで問い合わせたところ、引き取りで検査するとのことで、24日にソニーに送りました
書込番号:23927478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まったく同じ症状×2回で
今日3台目の設定中です。
Suicaは専用のコールセンターで手数料をとられて払い戻し。エディは預ける対応をしています。
IDを再申請するのに時間がかかるのが不満です。
書込番号:24109102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
昨日くらいから通知はくるのにバイブしなくなりました。設定しようと通知設定を選ぶと最初の表示(バッテリレベルとかSTEP数が出ている画面)戻ってしまいまいます。初期化しましたが、初期設定の通知まで進むとアプリが終わってしまいます。通知の設定で、「後で」を選ばないと初期設定が完了出来ません。同じような症状の方いらっしゃいませんか?
書込番号:23966685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
自分もです。1日間違えて新年迎えたかと思ってビビりました。初期化したり、Bluetooth切ったり、再起動したりといろいろやってもそのままです。活動ログとして役に立たないだけでなく、日付までおかしくなるって……。
書込番号:23880227
17点

家も1/1になりました。
さらに主電源オフしたら1/2になった・・・
初期化したら1/1に戻りましたが。っていうか12/31に戻ってよ・・・
書込番号:23880297
13点

皆さんと同じく、Wena本体は1/1 friとなっています。アプリの日付、歩数などは正しいようです。
明日は何日と表示されるのか、楽しみですね。
書込番号:23880474
8点

私も同じです。。。
自分だけでは内容で少し安心しましたが、早く対応してほしいですね。
書込番号:23880703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のも同じ症状です。カレンダーも12月31日の予定が1月1日の予定として表示されています。初期化しても治らないのでメーカーに問い合わせしてますが、返信ありませんね。多くの声がメーカーに届けば対処してくれると信じてます。
書込番号:23881023 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も同じ症状でした。
いまは電源すら入りません。
書込番号:23882080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ症状です。ログが12/31の昼頃から同期されず、初期化とか色々やってもだめでした。日付が変われば直るかと期待してましたが、昨日の午後のログが今日の午後(未来)に記録されちゃってます。
書込番号:23882174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9時半過ぎに同期した後、見たら日付が治ってました。朝7時頃に、ソフトの再インストールしたり、本体の初期化したりしても治らない状態だったので、不思議です。
書込番号:23882497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

午後3時位に知らない間に直っていました。
なんだか不思議ですね。
書込番号:23883010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も直ってました
アップデートとかしたわけでもないのに
不思議です。
後はアプリの方の、Stress&RecoveryとBody Energyの表示が混ざってしまってるのが治ると良いのだけど
書込番号:23883165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
>後はアプリの方の、Stress&RecoveryとBody Energyの表示が混ざってしまってるのが治ると良いのだけど
これは、アプリのStress&Recovery内にBody Energyが表示されているということでしょうか?
もしそうでしたら、それは仕様です。
ヘルプガイドの「・Stress&Recovery/Body Energy」の項目をご覧ください。
書込番号:23889479
0点

仕様だったんですね
教えてくれていただきありがとうございます
一覧表示でStress&Recoveryに表示されている数値が詳細表示に入るとどこにもないので不具合とかんちがいしてました。
書込番号:23890456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カレンダーもまともに表示できないってSONYも落ちるとこまで落ちましたね。
余程スキルのないエンジニアが作ってるのでしょうか?
動作チェックもまともにしてないようですね。
書込番号:23911410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





