438P1/11 [42.51インチ ブラック]
- ウルトラクリア 4K UHD解像度の映像を実現した42.51型ディスプレイ。CADなど3Dグラフィックアプリを使用する人に最適。
- 178度の広視野角を実現するIPSディスプレイを採用。写真、映画、WEBブラウズのほか、色の正確性や一貫した明るさを求める専門用途にも適している。
- ピクチャーバイピクチャーで4つのシステムを1つの画面で管理したり、ピクチャーインピクチャーでPC作業をしたりしながら、テレビを見ることが可能。
438P1/11 [42.51インチ ブラック]フィリップス
最安価格(税込):¥55,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月上旬



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 438P1/11 [42.51インチ ブラック]
やはりTVよりモニターの方が仕事等に向いてるのでしょうか
TVの方が安いのが出てるので迷います。
用途は、仕事です。
HPで調べ物、office、youtubeも調べ物として使用
ゲームは全く行いません。
年なので、大きい画面が欲しくて
書込番号:24230933
3点

TVは動画には向くのだけど、静止画の性能はモニターよりも低いといわれている。
まあ、本人が良ければどちらでもいいですけどね。
自分は、サブモニターで40インチのテレビを使ってるけど、やっぱりフォーカスがやや甘い気がします。
色などはそれなりにきれいなんですが。。。
書込番号:24230947
1点

安いTVは、ペンタイル配列と呼ばれる液晶配列で、これはPC用途には向かないので、事前に調査を。
あとまぁ視野的にも42インチは至近距離で使うにはデカすぎかなと思います。
安いのには理由があると言うことで。
書込番号:24230959
2点

>粒粒煎餅さん
このサイズのデル4k使ってます。10万円程度。
やはり、テレビはテレビ、パソコンモニターはモニター使った方が良いです。
それ向けに出ている方が向いているのは当然です。
このサイズですとwindows10も100%スケールで使えて快適です。
書込番号:24230968
1点

TVを買ってPCに接続したら画像がボケボケで、映画館の最前列にいるような感じ。
ってことにならないように、27インチのPCモニターで良いのでは?
書込番号:24230970
1点

テレビは解像度次第ですね。解像度が低いテレビだとPcの画像が少し粗く映ったりして綺麗には見えてません。
テレビ番組を観るのでなければモニターの方がいいでしょう。
書込番号:24230974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事の用途とテレビのレベル次第かと思いますよ。
うちはパナソニックの4K有機ELと32インチミニLEDの4Kモニター使ってます。
パナソニックのテレビはキャリブレーションも出来るし動画も写真も色的にも悪くは無いですがHDR動画で比較するとミニLEDの方が輝度も高くて動画編集には使いやすいです。
HDRをどこまで求めるかで、テレビが良いかモニターが良いのかもわかれると思いますが、安くてそこそこ同士で比べるならモニターの方が選択肢は多いですかね。
テレビの場合それ自体にOS入ってるのでブロードキャスト出来たり便利な所もあるし、使う機能でも変わってくると思います。
あとペンタイルと言うのは今では有機ELにはありますが液晶ではほとんど使われてないと思いまが、どんなテレビが使用してるのか知りません。
ノートPCやスマホの有機ELは殆どペンタイル方式だったと思います。
書込番号:24231358
0点

TVは自分の姿や部屋が映り込む光沢や半光沢画面のものが多く、映り込みは眼精疲労や集中力低下の原因になると言われていますので、長時間の作業には向いていません。
光沢タイプは映像が色鮮やかに見えるため動画や写真を楽しむのには適していますが、文字を長時間見続ける作業には映り込みが生じない非光沢のモニターがおすすめです。
「光沢液晶 vs. ノングレア液晶──それぞれのメリット/デメリットを理解しよう」
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_01/
書込番号:24231421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
モニターでも40型クラスでは半光沢のものも多いので事前に調べた方が良いです。
書込番号:24231426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4kIPSで4万円以下だからテレビよりはコスパいい
ただハーフグレアだから若干反射するのが残念
書込番号:24257565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





