SwitchBotボット SWITCHBOT-W-GH [白]SwitchBot
最安価格(税込):¥4,101
(前週比:+519円↑)
発売日:2020年10月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他ネットワーク機器 > SwitchBot > SwitchBotボット SWITCHBOT-W-GH [白]
ダウンライトの壁スイッチに設置しようと考えています。
光色切り替え式のダウンライトになっており
昼白色
温白色
電球色
の順に点灯を繰り返す事で光色を切り替えることが可能です。
中間色である温白色で使用する事が多いのですがそのためにはスイッチを2秒以内の間隔で3回連続で押す必要があります。
1回目 電球色 2回目 消灯 3回目温白色点灯
という感じです。
そこで表題の質問なのですがこちらの製品は連続してスイッチを3回押すといった設定は可能でしょうか。
アレクサに接続して使用する予定です。
0点

>もりはる0122さん
2秒間で3回押せるほど早くないです
繰り返し操作は可能ですけど間に合わないですね
赤外線リモコンがある照明でしたらMINI HUBに記憶させアレクサと連動して操作することが可能です
書込番号:25331048
0点

二秒間で3回ではなく
一回一回の間隔が2秒です。
書込番号:25331050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単体ではできません。
ハブ(Hub 2またはハブミニ)を介してシーンを使えばできます。
シーンはリモコンコマンドを順番に実行することしかできません。??回ループという様な実行はできません。5レベル減光したいなら、減光ボタンを5回実行することになります。
また、ハブにリモコンコマンドをカスタム登録する際にリモコンボタン連打やリモコンボタン長押しで登録することもできます。
私は減光10秒押しと暖色10秒押しをそれぞれカスタムボタンに登録して、一旦全灯点灯させた後に減光10秒押し×2回、暖色10秒押し×2回を実行するシーンを作っています。
書込番号:25548047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





