『スマートプラグ設定が出来ません。』のクチコミ掲示板

2020年10月 8日 発売

Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

  • Wi-Fi 5に対応した同時利用タイプのWi-Fiホームルーター。家中にWi-Fiを張り巡らせられる「メッシュ中継機能」を搭載している。
  • 混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」と、電波状況のよいチャネルに自動で切り替える「オートチャネルセレクト」に対応。
  • 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。
Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,570

(前週比:+834円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,570¥17,799 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥11,130 〜 ¥11,130 (全国704店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の価格比較
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の店頭購入
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のスペック・仕様
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のレビュー
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のクチコミ
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の画像・動画
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のピックアップリスト
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオークション

Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4NEC

最安価格(税込):¥9,570 (前週比:+834円↑) 発売日:2020年10月 8日

  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の価格比較
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の店頭購入
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のスペック・仕様
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のレビュー
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のクチコミ
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の画像・動画
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のピックアップリスト
  • Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオークション

『スマートプラグ設定が出来ません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4」のクチコミ掲示板に
Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4を新規書き込みAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートプラグ設定が出来ません。

2022/04/01 10:31(11ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

スレ主 OK4Nさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
Link Japan製 ePlug2(スマートプラグ)の再設定が出来ません。

【使用期間】
1ヶ月前にルーター交換 

【利用環境や状況】
WG2600HP4×2台 Wi-Fi中継:メッシュで設定しています。
2.4G接続製品はAlexa2台、Link Japan製 eRemoteスマートリモコン2台、スマートプラグ4台、AtomTec製カメラ4台

【質問内容、その他コメント】
上記のスマートプラグが再設定出来なくて困っています。
ルーターの新規購入時にスマート家電の再設定やアクション設定が面倒だったのでIDとパスワードを引っ越しさせました。
その時はスマートリモコン(5年ほど前の物)が1つ認識しなくなり、新型を購入し設定しました。
その後、スマートプラグを春物家電に変更しようと再設定を行ったのですが、認識しません。
以前のルーターで設定した2台は今でも問題なく稼働しています。
ルーター設定を少し変更してみたのですが、難しい用語でよくわからないのが現状です。なにか改善策に繋がるヒントがあれば教えて下さい。

書込番号:24679063

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:283件

2022/04/01 10:43(11ヶ月以上前)

>OK4Nさん
これやってみた? でどうだったの?
https://linkjapan.co.jp/support/faq2/eplug2_set1/

書込番号:24679080

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:11213件Goodアンサー獲得:2971件

2022/04/01 10:44(11ヶ月以上前)

メッシュWiFiの場合、2.4GHzと5GHzのSSIDが一緒になっているので2.4GHzでの接続がうまくいってないのかもしれません。

他社メッシュ機器での対応方法ですけど・・・
メッシュ親機の設定で一度5GHzの出力を停止させれば2.4GHzのみになるので、その間にスマートプラグの再設定をしてみては?
接続できるのが確認できた後で5GHzの出力を再開して、それでもスマートプラグが接続できているか確認してみれば良いかと思います。

書込番号:24679084

ナイスクチコミ!0


スレ主 OK4Nさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/01 15:39(11ヶ月以上前)

>Gee580さん
アプリケーションの再インストール以外は試してみましたが認識しませんでした。
情報ありがとうございました。

>EPO_SPRIGGANさん
中継器を取外しメッシュ機能無しで試してみましたが認識しませんでした。
ただ5GをOFFは盲点でした。自宅に戻ったら試してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:24679420

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:132件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2022/04/01 17:23(11ヶ月以上前)

>OK4Nさん

バンドステアリング機能、オフ
無線暗号化強化(PMF)、オフ
2.4GのLDPC、オフしてみて。
wifi4の製品はLDPCを認識できない可能性が高いです。

https://www.aterm.jp/function/wg2600hp4/guide/channel.html

書込番号:24679518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40052件Goodアンサー獲得:8795件

2022/04/01 21:18(11ヶ月以上前)

>中継器を取外しメッシュ機能無しで試してみましたが認識しませんでした。

メッシュ機能とバンドステアリングをオフにすれば、
2.4GHzのSSIDと5GHzのSSIDが分離されるでしょうから、
それで2.4GHzのSSIDの方に接続を試みてはどうですか。

書込番号:24679810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OK4Nさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/02 10:07(11ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん
情報ありがとうございます。
メッシュ機能を使用する事により、2.4Gと5GのSSIDが上手く分離されない場合があるのですか。
安易にメッシュ機能が優秀だと思い込んでましたが、2.4G機器が多い我家では不向きだったのかもしれませんね。


>akira132さん
情報ありがとうございます。
LDPCを検索してみました。変更してないのでONの可能性が高いです。早速自宅へ戻ったら試してみます。

書込番号:24680455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40052件Goodアンサー獲得:8795件

2022/04/02 10:19(11ヶ月以上前)

>メッシュ機能を使用する事により、2.4Gと5GのSSIDが上手く分離されない場合があるのですか。

メッシュを有効にすると、バンドステアリングも自動的に有効になった機種も
あったように思います。

>安易にメッシュ機能が優秀だと思い込んでましたが、2.4G機器が多い我家では不向きだったのかもしれませんね。

機器自体が自動で判断してくれると、便利な時もあるのでしょうが、
無線LANは古い機種も繋がりますので、
互換性等の問題でうまく機能しない場合もあるようです。

書込番号:24680478

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:132件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2022/04/02 11:07(11ヶ月以上前)

>OK4Nさん

-> メッシュ機能を使用する事により、2.4Gと5GのSSIDが上手く分離されない場合があるのですか。

機種によって、状況が変わります。
WG2600HP4なら、
メッシュをオンしても、
バンドステアリング機能をオフできますので、
2.4Gと5Gの分離は可能です。
WX5400HPなら、
メッシュをオンしたら、
バンドステアリング機能も一緒にオンになります。

書込番号:24680550

ナイスクチコミ!1


スレ主 OK4Nさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/04 17:25(11ヶ月以上前)

昨日色々試してみました。
バンドステアリング機能、オフ
無線暗号化強化(PMF)、オフ
2.4GのLDPCもオフ
5Gをオフ
親機のみにして接続を試みましたが接続しませんでした。

DIパスを同じにしてますので、旧型ルーターで認識したのち、WG2600HP4に変更すれば使用は可能なのですが、いまいちすっきりしません。また終末にでも色々操作してみたいと思います。

書込番号:24684621

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:11213件Goodアンサー獲得:2971件

2022/04/05 07:04(11ヶ月以上前)

あと関係ありそうなところは、この製品がセキュリティのWPA3に対応しているところ。
WPA3になっているのであれば、旧ルーターと同じWPA2の設定にして試してみるくらいでしょうか。

書込番号:24685351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40052件Goodアンサー獲得:8795件

2022/04/05 10:12(11ヶ月以上前)

>DIパスを同じにしてますので、旧型ルーターで認識したのち、WG2600HP4に変更すれば使用は可能なのですが、いまいちすっきりしません。また終末にでも色々操作してみたいと思います。

ePlug2のリセットボタンを長押し(6秒以上)して、
初期化しても上手く行きませんか?
https://linkjapan.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/ePlug_manual_v2.pdf

再設定するためにはリセットが必要なようです。

書込番号:24685552

ナイスクチコミ!1


スレ主 OK4Nさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/06 08:13(11ヶ月以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
設定はWPA2-PSK(AES)となっていました。
何度も本当にありがとうございます。

>羅城門の鬼さん
はい。旧ルーターだと再設定出来ましたのでリセットも確実かと思われます。
Link Japanの設定まで調べて頂いて恐縮です。
ありがとうございます。

現状、IDパスが同じなので、新旧ルーターは設置するだけですべての機能は使えています。
スマートプラグの再設定時にだけ妨害するルーターの設定とはなんなのでしょうね・・・。

書込番号:24686989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40052件Goodアンサー獲得:8795件

2022/04/06 09:40(11ヶ月以上前)

>スマートプラグの再設定時にだけ妨害するルーターの設定とはなんなのでしょうね・・・。

ePlug2の方がどこか処理が特殊なのかも。

書込番号:24687076

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:132件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2022/04/07 08:41(11ヶ月以上前)

>OK4Nさん

2.4Gのデュアルチャネルを使用しないに変更してみて。
暗号化モード、WPA2のみ
ご参考ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001420120/SortID=24687669/

書込番号:24688369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/01/19 11:56(1ヶ月以上前)

少し前の投稿なので今見ておられるか分かりませんが…

Amazonのレビューにて「ePlug2の設定用IPアドレスが192.168.10.1を使っていてルーターのデフォルト値とバッティングしてしまう」と酷評している方がおられまして、
Atermのデフォルト値がまさにそうでした。

私も最近買い足したePlug2が何度やってもセットアップに失敗するので
サポートにも相談していたのですが
匙を投げられました。(サポートの姿勢自体は丁寧でした)

で冒頭の酷評を見て、藁にもすがる思いでルーターのIPアドレスを変えたところ
嘘のようにセットアップ完了しました。

サポートに半ば苦言を呈する形で「これ参考にしたら治りましたよ」とメールしたところ、サポートも最近(少なくとも年明け)把握したのか
https://linkjapan.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/ePlug2_update.pdf
にてAterm名指しで回避方法を案内しているようです。
(私にはその案内は来なかったので「シレッと案内していた」という感じですw)

プラグのアップデートを行うには一度ルーターに繋がざるを得ず、Atermではそれ自体が出来ないのですから、
案内では一度テザリングでプラグを繋ぐ、もしくはモバイルルーターを使う、というモヤッとするアップデート方法を案内しています。
(設定用IPアドレスが悪さしてました、とは一言も案内されていません)

参考になさってみてください。

書込番号:25104124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 OK4Nさん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/28 20:58(1ヶ月以上前)

>てこ太郎さん

貴重な情報感謝します。
早速、変更し見事に一発で認識しました。
諦めて以前のルーターを使用してましたので助かりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:25117234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
NEC

Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

最安価格(税込):¥9,570発売日:2020年10月 8日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4をお気に入り製品に追加する <911

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング