Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
- Wi-Fi 5に対応した同時利用タイプのWi-Fiホームルーター。家中にWi-Fiを張り巡らせられる「メッシュ中継機能」を搭載している。
- 混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」と、電波状況のよいチャネルに自動で切り替える「オートチャネルセレクト」に対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。
Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4NEC
最安価格(税込):¥9,873
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月 8日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
ocn光でLANカードをレンタルしているのをやめようとこちらの商品を購入
pr500miにブリッジモードで接続、スマホなどは使えています。
が、2.4ghzにのみ対応している機器が接続出来ず困っています。電波を拾わないのです。
本体の2.4と5のランプは緑点灯しています。
本来なら起動して何もしなくても繋がるはずですよね?
何か手動で設定する必要があるのでしょうか?
どうしたら良いのか、慣れない事でとても困っています。
Wi-Fiは Aterm〜末尾はaというのしか出てないです。宜しくお願い致します。
書込番号:24788037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何もしなくてもつながる、ことはない。
パソコンだったり、スマホだったり、端末でWi-Fi電波を拾い、つなげたいルーターのSSIDを選択し、パスワードを入力しないといけない。
末尾gのSSID(2.4GHz)が表示されないということは、電波が出ていないってこと。
書込番号:24788053
1点

2.4GHz帯しか対応してない子機だとWPA3に対応してない可能性があるので
2.4GHzのほうのセキュリティ設定をWPA2に落としてみたらどうだろうか。
書込番号:24788064
0点

バンドステアリングが有効になっているのでは?
有効になっていると2.4GHzと5GHzを同じSSIDになるはずですが。
書込番号:24788073
0点

バンドステアリングとメッシュ機能をオフにしないと表示されませんよ。
書込番号:24788096
1点

>が、2.4ghzにのみ対応している機器が接続出来ず困っています。電波を拾わないのです。
その機器の型番は?
>本来なら起動して何もしなくても繋がるはずですよね?
>何か手動で設定する必要があるのでしょうか?
何もせずに無線LAN接続できてしまうと、
他人も接続出来てしまうので、
一番最初は接続するために設定は必要です。
>Wi-Fiは Aterm〜末尾はaというのしか出てないです。宜しくお願い致します。
そのSSIDは2.4GHzしか対応していない機器で見えているのでしょうか?
もしそうならば、バンドステアリングが有効になっていて、
2.4GHzでも接続可能なのだと思います。
2.4GHzしか対応していない機器にて、
そのSSIDを指定して本体記載の暗号化キーを入力して
接続設定してみて下さい。
書込番号:24788195
0点

>みゆみかさん
>2.4ghzにのみ対応している機器が接続出来ず困っています。電波を拾わないのです。
それは何ですかね? 古い機器そうだけれども、製品名、型番、もしわかるなら、その製品のURLも。
書込番号:24788247
0点

>みゆみかさん
それと、PCのコマンドで
netsh wlan show network mode=ssid
をやって、自分のSSIDのブロックだけでいいので、UPしてもらえますかね?
BSSID はつぶしてUPしてね。
書込番号:24788283
0点

皆様ありがとうございます!
スマートリモコンというアプリを入れ
クイック設定webからログイン、
wifi設定→基本設定を開き、
バンドステアリング機能、メッシュwifi機能
offにして無事繋がりました。
知識がないのに、節約になるかな?と挑戦した自分を呪いましたが、皆様のおかげで繋がりました!
もう二度と変更はしたくないです(涙)
今の機器は説明書もウェブが大半、私には分かりづらく、サポートはガイダンス音声で混み合っていますのでかけなおして下さいのアナウンス後通話が切れてしまう仕組みと絶望の中にいました。はぁ。。
とても時間がかかってしまいお礼が遅れすみませんでした。本当にありがとうございました!
書込番号:24788292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





