Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
- 独自の技術で電波強度をアップしたWi-Fi 5対応Wi-Fiホームルーター。「ハイパワーシステム」で今まで電波が届きにくかった部屋でも快適に通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞り電波を送るビームフォーミングと、ビームフォーミングを利用し空間多重によって複数の端末と同時通信できるMUーMIMOに対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
パソコン、4Kテレビで動画やYouTubeを見る程度の使い方なので、まったく問題無かったのですが
中継器がWG2600HS2なので、親機をWG2600HSからWG2600HS2に換えてみました。
体感できる大差は無かったです。
電波強度は5段階でどちらも4です。
カタログ上だけの満足感かも。
テレビやタブレットに、Wi−Fi接続の暗号化キーを入力する手間がめんどくさかったです。
光回線は 上下100Mbで実行速度は95Mb前後で、1戸建て60坪で2階に親機、1階に中継器です。
地元のケーブルテレビ会社の回線で月額税込み2700円です。ケーブルテレビ回線なんでプロバイダー無しで接続です。
書込番号:24793580
0点

>ケーブルテレビ回線なんでプロバイダー無しで接続です
まぁどうでもいいことなんだけどさ、
個人がISP契約なしでインターネットに接続するのはとても敷居が高い。
「プロバイダなし」なんじゃなくてケープルテレビ会社がISP兼任してコミコミになってるだけなんだわ。
書込番号:24793662
2点

>MIFさん
ケーブルテレビ会社の光回線は ISP契約込みなんで プロバイダーが不要なんですね。
NTTの光回線回線に比べて すごい安価で楽しめています。
http://www.scn-net.jp/oimatsuda/service/netinfo/index.html
書込番号:24794135
0点

それは湘南ケーブルネットワークがプロバイダなのでは?
あとhttps接続じゃないんだね、ここ
書込番号:24794187
0点

>MIFさん
湘南ケーブルテレビ会社は 光回線とプロバイダーを含めての 料金なんですよ。
湘南ケーブルテレビ会社は地域の自治体や企業が出資してるローカルな会社なんです。
設立されて10年がたち 地元の人は 格安料金に恩恵を受けています。
書込番号:24795771
0点

>湘南ケーブルテレビ会社は 光回線とプロバイダーを含めての 料金なんですよ。
なんでわたし宛なのかわからんけど、んなこたぁとっくに分かっとるわぃなw
回線事業者→SCN
ISP(インターネットサービスプロバイダ)事業者→SCN
だから、アナタが「プロバイダなし」「プロバイダ不要」といってるのは認識間違いで
プロバイダは必要だし実際利用してんだよって言ってんだわ。
SCNは一般社団法人日本インターネットサービスプロバイダー協会会員のISP事業者だよ。
https://www.jaipa.or.jp/isp/s/scn-net.php
書込番号:24796335
0点

>MIFさん
東西のNTTの光回線ですと、プロバイダーは別途契約なんで、その必要はないと言いたかっただけです。
ただ 無線ルーターを買い換えても 体感するような改善は無くて、カタログの仕様の文句におどらされてる自分が少し情けないです。
書込番号:24796458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





