Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
- 独自の技術で電波強度をアップしたWi-Fi 5対応Wi-Fiホームルーター。「ハイパワーシステム」で今まで電波が届きにくかった部屋でも快適に通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞り電波を送るビームフォーミングと、ビームフォーミングを利用し空間多重によって複数の端末と同時通信できるMUーMIMOに対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
【困っているポイント】
古いルーターから交換したところ、ネットに繋がらい
【使用期間】 1日
【利用環境や状況】
@ニフティのauひかりを契約しています。 ネットのみでひかり電話は無しです。
古い機種BL190HWからWG2600HS2へ交換したところネットが繋がりません。
マニュアル通りに設置してみましたが、Activeランプが速い点滅のあと消灯してしまいます。
2.4GHz,5GHzのランプは緑点灯しています。
試しにPC側で確認したところ、新しいネットワーク名は認識されましたが、パスワード入力しても「インターネットなし」と
表示されてネットに繋がりません。
LANケーブルでの有線接続もダメでした。
【質問内容、その他コメント】
ルーターの設定がうまくいっていないと思うのですが、原因がわかりません。
確認すべきことや問題の解決方法など、どなたかご教示いただけると助かります。
書込番号:24873821
1点

アクセスポイントモードWG2600HS2は設定されていますか。
後ろのスイッチBRのされていますか?
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/guide/internet_bridge.html
書込番号:24873843
1点

>@ニフティのauひかりを契約しています。 ネットのみでひかり電話は無しです。
>古い機種BL190HWからWG2600HS2へ交換したところネットが繋がりません。
auひかりの場合はHGWであるBL190HWは外せません。
なので、BL190HWにWG2600HS2をブリッジモードで
有線LAN接続して使って下さい。
書込番号:24873855
1点

>グリーンビーンズ5.0さん
後ろのスイッチはRTのままです。
BRにすべきでしょうか?
書込番号:24873857
0点

>くじら52さん
こんにちは。
BRに設定して再起動してみてはどうでしょうか。
書込番号:24873896
2点

>くじら52さん
au光では、BL190HWは必須です。
BL190HWは、そのまま接続してして、
WG2600HS2をRESETして、繋いでください。
以下のURLが参考になります。バッファローの例ですが、Atermでも同じです。
「バッファロー無線ルーターの設定方法、つながらない対策(回線がau光、KDDI)」
https://kuritaroh.com/2019/02/17/au-initial-setting/
書込番号:24873901
2点

>グリーンビーンズ5.0さん
>羅城門の鬼さん
>mosimosidesuさん
>くりりん栗太郎さん
au光では、BL190HWは外せないとは無知でした。。
BRで無事に接続でき、速度もこれまで以上に速くなりました。
早速ご回答いただきた皆様、ありがとうございます。
余談ですが、BL190HWのコンセントが異常に熱くなっているのですが
(おそらく50〜60℃くらい)こんなものでしょうか?
ネットスピードの遅さやセキュリティが古い以外に、このコンセントの熱もルーター交換したかった理由でした。。
書込番号:24873931
1点

>余談ですが、BL190HWのコンセントが異常に熱くなっているのですが
>(おそらく50〜60℃くらい)こんなものでしょうか?
BL190HWは古い機種のようですので、
消費電力は大きいのかも知れません。
https://www.aterm.jp/kddi/190hw/spec.html
を見てみると、省エネモードがあるようです。
書込番号:24873944
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





