Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
- 独自の技術で電波強度をアップしたWi-Fi 5対応Wi-Fiホームルーター。「ハイパワーシステム」で今まで電波が届きにくかった部屋でも快適に通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞り電波を送るビームフォーミングと、ビームフォーミングを利用し空間多重によって複数の端末と同時通信できるMUーMIMOに対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
ONU
↓
RT-500MI(ひかり電話用)
↓
NEC Aterm PA-WG2600HS2(wifiルーター)
上記の様に設置して使用を考えています。
RT-500MIやNECのルーターに中継機モードやブリッジモード等、特殊な設定は必要ですか?
中継機やブリッジモード等の意味もあまりよくわかっていません。
出来るだけ高速かつ機械の性能をマックスに使用したいです。
書込番号:24902419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>出来るだけ高速かつ機械の性能をマックスに使用したいです。
プロバイダはどこでしょうか?
プロバイダによってはIPv4 over IPv6を提供しています。
フレッツ系の回線ではIPv4 over IPv6を利用すると、
IPv4通信も高速となります。
IPv4 over IPv6はいろいろと種類がありますが、
RT-500MIでIPv4 over IPv6接続し、
WG2600HS2はブリッジモードで接続すると、
RT-500MIがルータ機能を行い、WG2600HS2は無線LAN親機機能を
分担することにより処理分散できて良いのではないでしょうか。
まずはプロバイダがIPv4 over IPv6を提供しているかどうかという事がポイントです。
書込番号:24902437
0点

>ryou7okaさん
RT-500MIがひかり電話用だとすると、ルータ―機能を持っていますね。
そうなると、WG2600HS2は、APモード(ブリッジモード)に設定します。
参考)
「NEC Aterm 無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」
https://kuritaroh.com/2021/04/25/nec_initial_setting/
書込番号:24903515
0点

コメントありがとうございます。
ビッグローブひかりで、ipv6対応しています。
書込番号:24903769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
コメントありがとうございます。
ビッグローブひかりで、ipv6対応しています。
書込番号:24903771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くりりん栗太郎さん
ありがとうございます😊
試してみます。
書込番号:24903776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビッグローブひかりで、ipv6対応しています。
biglobe光のIPv4 over IPv6は、IPv6オプションです。
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html
上記URLからIPv6オプションを申し込んで下さい。
そうすれば、ひかり電話を契約しているようですので、
自動でRT-500MIにてIPv6オプションでインターネット接続されます。
RT-500MIにPCを有線LAN接続し、
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12748
の判定サイトでRT-500MIにてIPv6オプション接続されているかどうか確認ください。
RT-500MIでIPv6オプション接続されていれば、
二重ルータ状態を避けるためにWG2600HS2のモードスイッチをBRにセットして
電源オフオンし、ブリッジモードにした方が良いです。
書込番号:24903801
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
もうipv6接続で使用しています。
ありがとうございました。
書込番号:24903934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





