『スピードテスト google 3回平均を知りたい。』のクチコミ掲示板

2020年10月 8日 発売

Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4

  • 独自の技術で電波強度をアップしたWi-Fi 5対応Wi-Fiホームルーター。「ハイパワーシステム」で今まで電波が届きにくかった部屋でも快適に通信できる。
  • 特定の通信相手に的を絞り電波を送るビームフォーミングと、ビームフォーミングを利用し空間多重によって複数の端末と同時通信できるMUーMIMOに対応。
  • 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。
Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥4,384

(前週比:+45円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,384

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,384¥9,018 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥4,920 〜 ¥5,050 (全国705店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/15台/5人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4の価格比較
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4の店頭購入
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のスペック・仕様
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のレビュー
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のクチコミ
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4の画像・動画
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のピックアップリスト
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のオークション

Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4NEC

最安価格(税込):¥4,384 (前週比:+45円↑) 発売日:2020年10月 8日

  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4の価格比較
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4の店頭購入
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のスペック・仕様
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のレビュー
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のクチコミ
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4の画像・動画
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のピックアップリスト
  • Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4のオークション

『スピードテスト google 3回平均を知りたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4」のクチコミ掲示板に
Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4を新規書き込みAterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

スピードテスト google 3回平均を知りたい。

2023/05/17 00:02(4ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4

スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

こんばんは^^

この機種ですが光回線でどれぐらい スピードテストが出ますか。

私の環境は 
ドコモも光
インターネット接続テスト 測定アプリ[テストスピード google]

ルータ機種:NECPA-WG1200CR 
測定機種 SC-03K ギャラクシー(スマホ)
日時             ダウンロード アップロード    場所など
2023/5/16 23:20 * 214.0Mps 218.5Mps 測定環境 ルータ〜の距離はボードの壁隔て、直線距離 数メートル  26.3℃ 48%
2023/5/16 23:25 * 196.0 Mps 230.2Mps
2023/5/16 23:25 *  232.7Mps 225.5 Mps

平均ダウンロード 214.2Mps アップロード  224.7Mps

昼間だと 1/10 ぐらいになります。

 質問ですが、この機種で 時間帯によりけりですが、どれぐら転送転送スピードでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25263190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39276件Goodアンサー獲得:6924件

2023/05/17 02:13(4ヶ月以上前)

>質問ですが、この機種で 時間帯によりけりですが、どれぐら転送転送スピードでしょうか?
その質問は意味無いです。
お使いのネット回線が、ベストエフォート型なのでしょう。
周囲で、使用者が多ければ遅くなる。居なければ、速くなる。ただ、それだけです。

書込番号:25263255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:492件

2023/05/17 04:51(4ヶ月以上前)

>昼間だと 1/10 ぐらいになります。


この機種ではありませんが、私の契約はBBIQの100Mです。
昼でも夜でもだいたい同じ速度で80〜90M出ます。週末のピークタイムで70Mくらいになるときもありますが、1/10に落ちるってことは無いですかね〜。

有線と無線、両方利用してますが、ルーターからの距離は6畳の部屋の中ならどこでも同じです。壁を隔てた隣室だと半分くらいに落ちる場合もあります。


無線ルーターは現在使ってるバッファロー製もですが、それ以前に使ってたTPLINK製もアンテナが4〜6本突き出したものを使っています。無線に関してはやはりこういうアンテナがニョキニョキ出た奴のほうがいいかと思います。
10年くらい前までは、スレ主様お使いのようなNECの製品を使っていましたが、無線に関してはかなり速度が落ちる印象でしたね。
特にTPLINKの飛びやすさは異常なほどでした。家の外を出て20mくらい離れても繋がっていましたので、、、速度は1/30くらいになりましたが、、、


家は戸建て住宅で、田舎の住宅密集地です。

書込番号:25263290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:141件

2023/05/17 07:02(4ヶ月以上前)

>2CPUさん
知りたいポイントがどこなのかがあまりピンときてないのですが
Wi-Fi速度はあまり望めない可能性があります。

うちの旧環境
VDSL - WG1200HP4 3台メッシュ
速度 HGW直結で60Mbps程度。自宅内Wi-Fiでも55Mbps程度

回線を変えたときの環境
WiMAX 5Gホームルーター -有線- WG1200HP4
速度 ホームルーター直結で200Mbps以上。WG1200HP4無線経由だと80Mbps程度。


スペック的に無線がそんなに遅くなるはずはないと思い、とっかえひっかえ試行錯誤したのですが、
WG1200HP4の出力するWi-Fiで100Mbpsを超えることは一度もできませんでした。

契約回線がVDSLだったり速度がさほど出ない環境であればコスパがよくて、悪くない機種と思うのですが
高速回線の契約だとちょっと能力不足なのかも知れません。

※現在はWiMAXルーターをほぼ単独で使用しており、WG1200HP4は子機設定で一部再利用しています

書込番号:25263370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:141件

2023/05/17 07:07(4ヶ月以上前)

※わたしが確認したのはHS4ではなくHP4です。HS4にはメッシュ機能はありません。ねんのため…

書込番号:25263375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:23件

2023/05/17 08:28(4ヶ月以上前)

インターネットの速度は、ルーターにも依存はしますが、インターネット自体にも依存しちゃうので、純粋に自分とこの wifi の速度を確認したいなら、こう言う系統のアプリが便利ですよ

https://apps.apple.com/jp/app/wi-fi%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%AB/id1132440751

書込番号:25263450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:78件

2023/05/17 22:02(4ヶ月以上前)

> 昼間だと 1/10 ぐらいになります。
>  質問ですが、この機種で 時間帯によりけりですが、どれぐら転送転送スピードでしょうか?

ISP 側の速度次第かと、ルーター自体の実効スループットは

Aterm WG1200HS4
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hs4/

に有る通り

無線LAN:約644Mbps

有線LAN:ローカルルータ 約897Mbps/PPPoE 約885Mbps

は出るかと。
他のモデルでチェックした時には HP 上に公開されている速度に近い速度が出ていた。(誤差程度は低いけど)
Wi-Fi で近似値が出ない場合は
NSR が悪い
設定が悪い
PC のスペックが悪いか設定が悪い
等が推測される。

------------------------------------------------------------------

スピードテスト google 3回平均を知りたい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001420120/SortID=25263188/#tab

書込番号:25264310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/19 11:42(4ヶ月以上前)

この機種ではありませんが、前モデル(WG1200HS3)なので計ってみました。
PCは有線LAN(2Mくらいのケーブル)
iPhone12は(2Mくらいの距離)

有線(PC)@1
739.9Mbps(ダウンロード)
271.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 4 ミリ秒
サーバー: Tokyo

有線(PC)@2
707.3Mbps(ダウンロード)
250.0Mbps(アップロード)
レイテンシ: 5 ミリ秒
サーバー: Tokyo

有線(PC)@3
708.2Mbps(ダウンロード)
234.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 5 ミリ秒
サーバー: Tokyo

無線(iPhone12)@1
398.9Mbps(ダウンロード)
165.3Mbps(アップロード)
レイテンシ: 6 ミリ秒
サーバー: Tokyo

無線(iPhone12)@2
389.8Mbps(ダウンロード)
162.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 6 ミリ秒
サーバー: Tokyo

無線(iPhone12)@3
408.7Mbps(ダウンロード)
169.9Mbps(アップロード)
レイテンシ: 6 ミリ秒
サーバー: Tokyo

Googleのスピードテストはアップロードが異常に遅いので、
普段はみんそくで計測しています。
https://minsoku.net/speeds/contents/new

書込番号:25266007

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2023/05/22 06:13(4ヶ月以上前)

ありがとうございました。
どうもすみません。

 質問に内容に間違いがありました。

昼間だと回線速度が1/10になりますは

それは aterm-37861a-gを選択した場合でした。

aterm-37861a-aを選択すると、約200Mbps 越えとなります。
なので問題解決です。Wi-Fi機器は購入しなくてよくなりました。

書込番号:25269555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4
NEC

Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4

最安価格(税込):¥4,384発売日:2020年10月 8日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング