K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
- 独自の「SilentTouchテクノロジー」によって、従来品に比べ操作音を90%削減したワイヤレスキーボード。
- 日本語配列で、8つのショートカットキーとテンキーを搭載。キーボード上に水をこぼしても安心な耐水設計で、キースイッチは耐久性にすぐれる。
- キーボード裏面のスタンドは丈夫で安定感があり8度の傾斜を付けることができる。単4形乾電池2本で最大24か月の使用が可能。
K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):¥3,168
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月22日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2023年4月4日 11:34 |
![]() |
11 | 0 | 2020年12月1日 17:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
このメンブレンキーボードのテンキーレス(TKL)を販売してください。
キー配列は、K295 のままです。"J" キーの真下に "変換" キーを配置してくれている
キーボードが少ない状況です。
私は、ホームポジションで、変換キーを多発して漢字入力をしているので
どうしても、"J" キーの真下に "変換" キーが必要です。
それで、必要以上の機能は必要なく、メンブレンキーボードで十分です。
後は、以下の機能があれば十分です。是非、作って下さい。
■欲しい機能
・USB無線(Logi Bolt) ※可能であれば、数台切り替え
・方向キーは通常の大きさ
7点

こんなとこに要望書いたって製品化の決定権持ってる人は見てないと思いますけどね。
まぁ需要があって採算が取れると判断されたなら製品化する(してる)でしょ。
あるいはアナタが採算取れるラインまでの数量を大量発注するなら作ってくれると思います。
書込番号:25076360
5点

サンワサプライが確かそれに近いレイアウトだったと思う。
l
書込番号:25076753
0点

主さんに同意です。
要件を満たした製品が少なく、結局G913TKLを購入しましたが、
K295やKX800のTKLモデルが出たらきっと買い替えます。
書込番号:25208569
3点



キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
田舎のヤマダデンキにK295のサンプル品が出ていました。
キーを押すと「むにゅっ」としていて、餅を押したときのような感覚です。
キーの戻りもややもたつきます。
隣りにあったK275よりキーの押し込みが重め。
シャカシャカ軽く高速に入力したい人には向かなそうですが、
餅を押すがごとく大変静かなので売り文句に間違いはない。
以前試打した静音キーボードは底打ち時だけゴムシートに当たって静かな感じでしたが、
K295は押し始めからもっちりしていて、押し始め時も底打ち時も戻り時も静かです。
独特の触感ではあるので、可能であれば試打をおすすめします。
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





