K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
独自のSilentTouchテクノロジーを採用したキーボード
K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):¥2,700
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月22日



キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]
職場で使用するため、とにかく静音重視で探したところ、
キータッチがよく低価格と好条件だったので購入したのですが、
使用環境のせいか (PC2台遣いで変換機使用) 認識されず。
無線は難しそうなので有線で探しているのですが、これに近いものは何かありませんでしょうか?
書込番号:23906345
3点

同社製で似たような製品はありますが。
>ロジクール Keyboard K120 快適、静音設計
https://kakaku.com/item/K0000479577/
切り替え器との相性が絶対でないか?となるとなんとも。
個人的には、パンタグラフタイプのストロークの短く、有線/テンキー/かな表記/カーソルキー周辺が詰まっていない/カチャカチャよりクニクニと、結構細かくこだわっているので。秋葉原ヨドバシなどでキーボード叩きまくってから買うのが常となっております。静音タイプでなくても静かという製品もあるので。
…それで店にある物を全部実際に叩いた結果が1300円の製品だったりすることもままw高ければ良いという物でも無いですね。
書込番号:23906370
0点

>KAZU0002さん
早速ありがとうございます。
K120、触ってみます。
参考までにお聞きしたいのですが、いま何を使用していて、いままでのベストはなんでしたか?
好みが近そうでしたので。
このご時世なので秋葉原などに足をのばせず、実機を触れずに購入の流れになりそうで・・・
書込番号:23906582
0点

>使用環境のせいか (PC2台遣いで変換機使用) 認識されず。
変換機はバスパワー、セルフパワーのどちらですか?
バスパワーだと電力不足で認識できないことがあります。
私は、マイクロソフト社製のワイヤレスキーボード・マウスを
セルフパワーのUSB切替器で使用しています。(PC2台)
問題が出たことはありません。
書込番号:23906611
0点

>煌子さん
少し的外れかもしれませんが、「Mouse Without Borders」というMicrosoft製ソフトを使うと、キーボードとマウス1組で、複数PCが利用できます。無料なのでお試しになっては如何でしょう。
同一LAN上にPCがなければならないとか、ソフトが英語(難しい設定は無い)とかハードルはありますが、これでK295をそのまま利用いただけるかもしれません。
書込番号:23906628
0点

>猫猫にゃーごさん
変換器は職場から貸与されているバスパワーです。
なので電力不足ということはないかと…相性が悪いんですかね。
>若おっちゃんさん
仕事柄、使用しているうちの1台はちょっと特殊でネットにも繋がっておらず、
ソフトのダウンロードも一切不可なんです。
せっかくご提案いただいたのに残念です。
書込番号:23907819
0点

現在使っているのは、FILCO FKBE109。3千円くらいだったかなと。
次点でSANWA SKB-SL15です。こちらは税込み1220円。Filcoの前に使っていましたが。予備キーボードとして新品を1枚確保済み。
どちらも販売終了品なのが残念。FILCOのなんて、「←」マークが消えちゃっている。
書込番号:23907991
0点

>煌子さん
>変換器は職場から貸与されているバスパワーです。
>なので電力不足ということはないかと…相性が悪いんですかね。
えっと、「バスパワー」ですよね。
「セルフパワー」のように外部給電できないので「電力不足」になりやすいのです。
例えば、↓のようなUSB切替器にmicrroUSB充電器で給電
してやれば、電力不足が防げます。
micrroUSB充電器は、100均のダイソーで売っているUSB充電器+
micrroUSB充電ケーブルの組み合わせでも良いです。
・USB 切替器 切り替え機 PC2台用 プリンタ キーボード マウス切替器 手動 切り替え器 USBケーブル×2(1.5m)附属品
https://www.amazon.co.jp/dp/B08B4D9SKS/
↓は、ACアダプターが付属。
・iBUFFALO Arvel USB2.0対応 4ポートハブ 切替付シルバーメタリック H423SMT
https://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF0Q2/
書込番号:23908190
0点

似たタイプの有線ということだとエレコムのTK-FCM090SBK [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0000999942/
が近いかも。
K120はK295の有線版というよりはK270/K275の有線版といった感じで、K295ほど静かではないと思います。
書込番号:23913419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001298408.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





