『本製品(でskMiniX300)の処分の方法』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥22,293

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,293

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,293¥31,672 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:省スペース型 CPUスロット:SocketAM4 対応メモリー:Ryzen 5000/4000 シリーズ:DDR4 3200/Ryzen 3000/2000 シリーズ:DDR4 2933 チップセット:X300 DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPの価格比較
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのスペック・仕様
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのレビュー
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのクチコミ
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPの画像・動画
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのピックアップリスト
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのオークション

DeskMini X300/B/BB/BOX/JPASRock

最安価格(税込):¥22,293 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月 9日

  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPの価格比較
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのスペック・仕様
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのレビュー
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのクチコミ
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPの画像・動画
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのピックアップリスト
  • DeskMini X300/B/BB/BOX/JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > ASRock > DeskMini X300/B/BB/BOX/JP

『本製品(でskMiniX300)の処分の方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「DeskMini X300/B/BB/BOX/JP」のクチコミ掲示板に
DeskMini X300/B/BB/BOX/JPを新規書き込みDeskMini X300/B/BB/BOX/JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本製品(でskMiniX300)の処分の方法

2024/08/03 23:38(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMini X300/B/BB/BOX/JP

スレ主 ZYMさん
クチコミ投稿数:27件

【困っているポイント】

本製品(DeskMiniX300)を使用していたのですが、
・再起動を繰り返したり
・落ちたり
・フリーズしたり
と不具合が生じてくるようになってしまいました。

【使用期間】

約3年間

【利用環境や状況】

OS:WINDOWS10

メインPCとして通常の利用をしていました。
常時電源をつけっぱなしにしていたことが
原因かと思っています。

【質問内容、その他コメント】

仕事に支障をきたすようになってきましたので

Q1 メインPCを新たに用意し、この本製品(DeskMiniX300)のみを処分しようと
   思っています。その時、
   ・メモリ
   ・SSD
   ・CPU+Fan
   を取り外し、この本製品(DeskMiniX300)のみを処分したとき、個人情報が
   漏洩するということはないでしょうか?

Q2 また、このような現象を治すために試してみることはありますでしょうか?


PC素人ですので何卒お教えいただけますようよろしくお願いいたします。

書込番号:25836829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/08/03 23:47(1年以上前)

SSDさえ外しておけば大丈夫です、SSDはUSBケースなどで利用可能です。

症状的には、メモリやSSD交換で直る可能性はありますが、予備が無い状態での特定は無理でしょう。

書込番号:25836836

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2024/08/03 23:51(1年以上前)

>>Q1 メインPCを新たに用意し、この本製品(DeskMiniX300)のみを処分しようと
>>   思っています。その時、
>>   ・メモリ
>>   ・SSD
>>   ・CPU+Fan
>>   を取り外し、この本製品(DeskMiniX300)のみを処分したとき、個人情報が
>>   漏洩するということはないでしょうか?

SSDに個人情報などのデータが入っているので、他にHDDが無ければ、DeskMiniX300のみ処分しても個人情報が漏洩することはないです。

>>Q2 また、このような現象を治すために試してみることはありますでしょうか?

OSを再インストールしてはどうでしょうか。

書込番号:25836839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/08/04 00:01(1年以上前)

個人情報はHDD(SSD)に保存されるのでストレージを外せば個人情報は流出しません。

再利用に付いては何が悪いのか?によりますが、状況的にはマザーの電源回路かな?とは思います。
まあ、ストレージを変えて改善しないなら、その辺りかと思います。
まあ、普通には再利用すると言うより残ったパーツなどで組み直す相互良いとは思います。
確かマザーも特殊な大きさなので、再利用には向きません。
ケースも同じです。

書込番号:25836846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2024/08/04 00:04(1年以上前)

一口でOSの再インストールと言っても色々な方が有ります。

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%92%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B-d8369486-3e33-7d9c-dccc-859e2b022fc7

方法として、
>インストール メディアを使用してWindows 11を再インストールする
>個人用ファイルとアプリを引き継ぐ – 個人のデータ、アプリ、設定が保持されます。
これを上書きインストールと言います。
具体的には、
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-install.html

上書きインストールしても解決するとは限りません。
最後の手段として、OSのクリーンインストールです。

書込番号:25836849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:278件

2024/08/04 09:23(1年以上前)

CPUクーラーは動いていますか?
また、CPUは何を使われていますか?

私は、DeskMini X300 + Ryzen 5700G で問題なく運用できています。

書込番号:25837123

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2024/08/04 10:46(1年以上前)

>ZYMさん

>Q1 個人情報が   漏洩するということはないでしょうか?

●SSDだけ取り外せば問題ありません。HDDは不搭載ですよね?


>Q2 また、このような現象を治すために試してみることはありますでしょうか?

●私も、他の方の様にWindows のクリーンインストールを試すと良いと思います。
データ消えるので、バックアップを取っておいて下さい。

下記サイトから 8GB 以上のUSBメモリースティックを使用してインストールメディアとしてください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

書込番号:25837212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZYMさん
クチコミ投稿数:27件

2024/08/05 01:52(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>死神様さん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
>ありりん00615さん
皆さんありがとうございます。

DESKMINIX300をそのままで、

1、まず、OSのWIN10を上書きをしてみました。しかし、落ちまくるので全く進めない状態で断念しました。
2、そして、WIN11へのアップデートをするとなぜか、落ちても進むことができてアップデート完了。しかし、症状が変わらずです。
3、さらに、初期化(個人データを残して、ローカル再インストール)しましたが、ますます落ちる頻度が早くなってしまいました。

復旧は難しそうです。
ですが、きちんとWIN11は一旦立ち上がるので、

・SSD
・メモリ

が壊れているのでしょうか?
それぞれ購入し試してみるのもありでしょうか?
CPUは高価なので購入するのであれば新しいMINIPCを購入した方が良いかなと思っています。

書込番号:25838140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2024/08/05 02:16(1年以上前)

私は買い替えたほうがいいと思います。

DeskMiniやDeskMeet等のコンパクトケースだと冷却面に難があるので、長時間使いたいならコンパクト系ではなくしっかりしたPCケースから選ぶべきでしょう。

書込番号:25838151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2024/08/05 09:42(1年以上前)

>ZYMさん
>・SSD
・メモリ
が壊れているのでしょうか?

●「これだ」って特定しかねる状態に思えます。
気持ち的に SSD って感じですが、自信はないです。スミマセン

書込番号:25838394

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZYMさん
クチコミ投稿数:27件

2024/08/05 15:36(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>ありりん00615さん
>死神様さん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
皆さんありがとうございました。
完全な初期化を行いました。
これで駄目なら新しいPCを購入しようと思っていました。
で、結果は、全く問題なくWIN11の安定したPCまでに修復できました。
バックアップと周辺機器のドライバーや、基本アプリのインストールが大変だったのですが徹夜で設定してみたのですが、
途中、インターネット接続が不安定になってあきらめようと思いました。
ワンドライブの勝手なバックアップアップロード実行が原因でそれを解除することまでに時間がかかってしまったのですが
今は全く問題なく動作しています。

大変本当に良かったです。
そもそもの原因はSSDのシステム関係のように思いました。

いろいろご相談させていただきまたアドバイスいただき本当にありがとうございました。
心強かったです。ありがとうございました。

書込番号:25838769

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DeskMini X300/B/BB/BOX/JP
ASRock

DeskMini X300/B/BB/BOX/JP

最安価格(税込):¥22,293発売日:2020年10月 9日 価格.comの安さの理由は?

DeskMini X300/B/BB/BOX/JPをお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング