nasne(ナスネ) NS-N100
内蔵2TB+外付け6TBに対応したネットワークレコーダー&メディアストレージ



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
PS4を持っていません。
通常のテレビで使用する際に、Amazon fire stick や Google chromecastがあれば利用できるという話を聞いたのですが、御存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:24117580
0点

nasneの良さのUIが生きないので、あんまりお勧めはしませんけれど、nasne自体はDLNA準拠なので、再生だけなら、DNLA準拠clientなら基本的には再生可能です。
Amazon Fireなら、DIXIM Playerとかで再生可能なハズ。
Chromebookでも大丈夫じゃないかな?
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24117652
0点

そうそう、追加でFire TVとかChromecastとかささなくても、TVの基本機能で再生できる目もありますので、説明書の"DLNAクライアント"って記述を探してみてくださいね。
書込番号:24117656
2点

>emonmonさん
こんにちは。
FireTV版「DiXiM Play」で可能です。
(「接続確認済み機器」に「BUFFALO nasne」アリ)
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/
私は上記アプリでソニーnasneの番組を再生してますが、残念ながら、あまり使い勝手はよくありません。
(earl mechanicaさんご指摘のとおりです)
なお、いまなら半額のようです。
\1,650 → \825
書込番号:24117734
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)




