DCT-WR100D
「docomo in Car Connect」に対応した車載用モバイルWi-Fiルーター
本商品のご利用には「docomo in Car Connect」への申し込みが必要です。別途、通信料金がかかります。



その他車載機器 > パイオニア > DCT-WR100D
先日、契約更新期限とのドコモからのメールを受け取っていたことを思い出して、ドコモの契約を1年更新しました。
ところが、その3日後に急につながらなくなったため、サポートに電話したところ、UIMカードの2年の期限が過ぎているため、新たにUIMカードを買って更新しなければならないとのことでした。2年の利用期限については、全く失念しておりました。
急遽、通販でカードを買って、ドコモでの利用登録もできました。
この流れだと、既に利用期限を延長してしまっているので、利用期限の引き継ぎをすることになりそうですが、UIMカードの期限が切れているためか、引継ぎの対象がありません、と表示されます。とはいえ、利用期限が残っていない状態での手続きは課金ページに行くため、二重課金することになります。
サポートに電話したら、システム上での引継ぎはできないので、手動で担当部署が対応します。なので、数日かかる可能性があります、と言われました。
こちらの不勉強が原因とは言え、UIM購入、プラン申し込み、の順序を間違えると、最終的に1週間ほどの手間とサポートへの度重なる連絡が必要な事態となりました。
もうちょっと、手順をはっきりしてもらいたかったです。
質問というのではなく、経験談と情報提供です。
くれぐれも、UIM更新時期の対応を誤らないでいただければと思います。
長文、失礼しました。
書込番号:25131544
21点

>yuji2327さん
どう考えても不思議な仕組みですね。
UIMカードに期限があるのは百歩譲って仕方がないにしても、交換までする必要ってあるんでしょうか?
5,500円(消費税込み)プラス送料700円。
年間使用料13,200円とは別物です。
理解不能な仕組みに苦笑いしかありません。
私はこれにUIMカードが「mapfanクラブ」からしか購入出来ないというのも腑に落ちません。
ユーザーの使いやすさ以上に、DOCOMOやパイオニアはお金儲けには抜かりが無いようですね。
書込番号:25131924 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yuji2327さん
>2年の利用期限については、全く失念しておりました。
>急遽、通販でカードを買って、ドコモでの利用登録もできました。
これは前回使ってたアカウントでの登録ですよね。
書込番号:25131983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの更新は腑に落ちず
正直面倒です
もう、simカード購入しましたが
次回もこんなやり方なら契約の更新はしないかもしれません
サービスは納得できてもこういう部分
顧客に対する障害でしかないですね
書込番号:25132091
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DCT-WR100D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/01/28 21:43:03 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/16 10:10:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/09 19:34:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/08 13:16:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/04 17:35:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/20 0:59:30 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/15 11:49:48 |
![]() ![]() |
27 | 2023/04/27 22:22:52 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/19 18:26:28 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/08 13:21:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
