『普通紙で文書プリントのクオリティは?』のクチコミ掲示板

2021年 2月26日 発売

EW-M973A3T

  • 大容量インクのエコタンク方式を採用したA3ノビ対応カラーインクジェット複合機。L判写真は約6.9円(インク用紙合計コスト・税別)と低コストを実現。
  • 「ClearChrome K2 Plus インク」を搭載。染料による鮮やかさに加え、顔料のマットブラックにより作品作りの幅を広げる合計6色で構成されている。
  • 顔料のブラックインクが、染料インクだけでは表現が難しいアート紙(Velvet Fine Art Paper)の印刷においても高いコントラストを再現。
EW-M973A3T 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥79,463

(前週比:-36円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,463¥139,000 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥79,465 〜 ¥79,466 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ 解像度:5760x1440dpi 機能:コピー/スキャナ EW-M973A3Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EW-M973A3Tの価格比較
  • EW-M973A3Tの店頭購入
  • EW-M973A3Tのスペック・仕様
  • EW-M973A3Tの純正オプション
  • EW-M973A3Tのレビュー
  • EW-M973A3Tのクチコミ
  • EW-M973A3Tの画像・動画
  • EW-M973A3Tのピックアップリスト
  • EW-M973A3Tのオークション

EW-M973A3TEPSON

最安価格(税込):¥79,463 (前週比:-36円↓) 発売日:2021年 2月26日

  • EW-M973A3Tの価格比較
  • EW-M973A3Tの店頭購入
  • EW-M973A3Tのスペック・仕様
  • EW-M973A3Tの純正オプション
  • EW-M973A3Tのレビュー
  • EW-M973A3Tのクチコミ
  • EW-M973A3Tの画像・動画
  • EW-M973A3Tのピックアップリスト
  • EW-M973A3Tのオークション

『普通紙で文書プリントのクオリティは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EW-M973A3T」のクチコミ掲示板に
EW-M973A3Tを新規書き込みEW-M973A3Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

普通紙で文書プリントのクオリティは?

2022/07/26 15:29(8ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

長らく使用してきたEP-4004でしたが、ヘッドが限界に近いようなので買い替えを考えています。
第一候補はEW-M973A3T。

光沢紙にコスパ良く写真が綺麗にプリントできるという情報はたくさん見つけることができてよくわかったのですが、普通紙に文書や文字の多いパンフレットを印刷した場合のクオリティはいかがでしょうか?

公式では顔料ブラックがあるので、文書も綺麗と歌われておりますが、一方で滲みがでるといった書き込みも見受けられ、その点が気にかかっております。
写真以外にも通常業務で文書やパンフレットを扱うことも多いため、実際にこちらの機種をお使いの方がいらっしゃれば、レビューをいただけないでしょうか?

書込番号:24850327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4200件Goodアンサー獲得:326件

2022/07/26 16:10(8ヶ月以上前)

紙次第だと思います。安いコピー用紙だと滲んでしまいます。 この前新聞で見たんですがインクも上がるみたいです。 ロシア関連で。 
業務用のカラープリンターがいいと思います。 (リースで)

書込番号:24850385

ナイスクチコミ!0


Matitさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/26 17:56(8ヶ月以上前)

>価格ドットコムぽんさん こんにちは

エプソンのスーパーファイン紙なら綺麗に印刷できますが、
普通紙はダメです、期待しない方がよいでしょう。

書込番号:24850505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10959件Goodアンサー獲得:2360件

2022/07/26 19:52(8ヶ月以上前)

価格ドットコムぽんさん、こんにちは。

> 普通紙に文書や文字の多いパンフレットを印刷した場合のクオリティはいかがでしょうか?

クオリティは『並』でしょうか?
EP-4004をお使いとのことですが、これより劣ることはないと思います。
なのでEP-4004のクオリティに問題がなければ、EW-M973A3Tのクオリティーでも問題はないと思います。

書込番号:24850674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/07/26 21:47(8ヶ月以上前)

>からうりさん
>Matitさん

普段、さっと使うにはやはり普通紙になってしまうんですよね。
やはり紙次第なのですね。
素人考えですが、例えば、印刷設定で文書印刷を選択すると顔料ブラックだけでで印刷してくれるといいのにと思ってしまうのですけれども、そうそううまくはいかないですね。
そしてインクの値上げ!涙
ダブルでショックです。。
ただ、これまでインクを垂れ流すように浪費していた状況に比べると改善されるはずなので、これまでのストレスはなくなるはずと期待したいと思います。


>secondfloorさん

>クオリティは『並』でしょうか?
はい。『並』で印刷した際の文字のクオリティを知りたくて、おうかがいしました。
これまで使ってきた染料インクジェットですと普通紙でもスーパーファイン紙でも黒い文字が太くなってしまうのは特性上仕方ない、と諦めていましたが、顔料ブラックが入って黒い文字がどのくらいの精度で印刷できるのかを知りたかったというわけです。

みなさま、情報をいただきありがとうございました。

書込番号:24850846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/07/26 21:48(8ヶ月以上前)

厚かましいお願いですが、こちらのプリンターをお持ちの方、どなたかEW-M973A3Tで普通紙で文書印刷したものを画像でアップしていただけないでしょうか?

書込番号:24850848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8237件Goodアンサー獲得:910件 私のモノサシ 

2022/07/26 23:35(8ヶ月以上前)

>価格ドットコムぽんさん
下位のEW-M752Tですが、

用紙種類:普通紙、郵便ハガキ、ハガキ宛名面、封筒
かつ
印刷品質:きれい、フチあり(普通紙、郵便ハガキのみ) 
を設定した場合のみ、マットブラック(顔料)のみを使用して印刷を行うそうです。

確かに水にぬらしてもにじまなくなりましたし安いコピー用紙でもクッキリでした。

このプリンターもひょっとすると同じような制御かもしれません。

参考程度に

書込番号:24851019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:34件

2022/07/27 01:27(8ヶ月以上前)

EW-M973A3T

レーザープリンター

EW-M973A3Tと比較のためカラーレーザープリンターで普通紙にプリントしたものをEW-M973A3Tによりドキュメントモード、300dpiでスキャンしたJPEGデータをアップしました
よろしければ参考にして下さい

書込番号:24851117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:14992件Goodアンサー獲得:7029件

2022/07/27 06:32(8ヶ月以上前)

EP-883AとEW-M973A3Tの印刷比較1

EP-883AとEW-M973A3Tの印刷比較2

お早うございます。

EP-4004と同じインク構成で染料6色のEP-883AとEW-M973A3TのA4機とも言えるEW-M873Tの普通紙印刷の比較を写真撮影したものを載せておきます。左がEP-883Aで右がEW-M973A3Tです。すぐに分かるのがブラックの発色でEP-883Aは少し青っぽいのに比べるとEW-M973A3Tの方が純なブラックに近いです。

価格ドットコムぽんさんの気にされているブラックの染みですけれど正直言うとEW-M973A3Tは顔料の割にはちょっと染みているかなと言う印象です。同じエコタンクのEW-M752Tでも同じような印象を持ったのでエコタンクならではのインク組成が関係しているのかもしれませんね。その辺りの期待値との差が滲みが出ると言う評価に繋がっている可能性はあります。

書込番号:24851214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/07/27 17:21(8ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん

貴重な情報、ありがとうございます。
EW-M752Tですと「普通紙」、「きれい」を選択すれば黒は顔料のみで印刷できるのですね。
こちらの情報はマニュアルか何かに書かれていたものですか?
EW-M973A3Tでも、同様の設定でくっきり出ることに期待したいです。

>野鳥三昧さん

レーザーとの比較、助かります。
ご親切にありがとうございます。
やはりレーザープリンターと比べると、染料カラーの滲みは特性上、仕方ないですね。
でも昔のものに比べたら良くなっているのも良くわかりました。
どうもありがとうございました。

>sumi_hobbyさん

当方の使用環境に近いプリンターとの比較、ありがとうございます。
みなさん、親切で感動してしまいます。
黒の発色が良くなっているのですね。
確かに、滲みは多少改善されている程度・・に見えますね。
お手数でなければ教えていただきたいのですが、こちらをプリントする際の印刷品質はどのように設定されたものですか?

書込番号:24851830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/07/27 17:23(8ヶ月以上前)

顔料インクが使用される条件や仕組みをメーカーがもう少し公表してくれているといいのですが、大きく広報していないところをみると、前面に出すほど顔料の特性は反映されていないと読み取ったほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:24851836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:14992件Goodアンサー獲得:7029件

2022/07/27 17:53(8ヶ月以上前)

EP-883A、EW-M873Tともコピーモードで普通紙・きれい(高品質)の設定です。その様子はビデオに撮ってありますのでご確認下さい。解像度は600DPIのようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001299358/ReviewCD=1379817/MovieID=23182/
https://review.kakaku.com/review/K0001299356/ReviewCD=1397231/MovieID=23715/

EP-883AとEW-M873Tのスキャナ部の仕様は同一です。
https://www.epson.jp/products/back/colorio/ep883a/spec.htm#Specification03
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm873t/spec.htm#scanner

書込番号:24851881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10959件Goodアンサー獲得:2360件

2022/07/27 19:38(8ヶ月以上前)

価格ドットコムぽんさんへ

> 前面に出すほど顔料の特性は反映されていないと読み取ったほうがいいのかもしれませんね。

そのようなことはないと思うのですが、、、
最初の書き込みにありました、「一方で滲みがでるといった書き込みも見受けられ」、この箇所ですが、この滲みが出るという書き込みは、どこでご覧になられたのでしょうか?
先に「クオリティは並」と書かせてもらいましたが、並というのは特に問題がないという意味で、そこそこ小さな文字でも潰れずに読めるだけのクオリティはありますので、、、
価格ドットコムぽんさんが読まれたという、滲みが出るという書き込みが、どのような状況なのか確認してみたいなと思いました。

書込番号:24852033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/07/27 20:23(8ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん

動画、ありがとうございます。
プリントの様子がよくわかります。
コピーモードで普通紙・きれい(高品質)設定ということは、アテゴン乗りさんのおっしゃっていた顔料インクのみになる条件ですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。


>secondfloorさん

すみません、少し愚痴めいた投稿をしてしまいました。
滲みについては主観もあるところだと思い、実際に印刷したもののアップをお願いした次第でした。
「滲みが出る」という書き込みについては、レビューのページで拝見したものです。




普通紙と言ってもいろいろな紙があり、相性も大いに関係するところだと思います。
みなさんのご意見を参考にさせていただきつつ、検討いたします。
どうもありがとうございました。

書込番号:24852102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10959件Goodアンサー獲得:2360件

2022/07/28 13:36(8ヶ月以上前)

価格ドットコムぽんさんへ

> 「滲みが出る」という書き込みについては、レビューのページで拝見したものです。

私もレビューを見てみましたが、なるほど、どのような状態が了解しました。
その中でレーザーやキヤノンのインクジェットとの比較が書かれていましたが、たしかにそうですね。
私の経験でも、エプソンの文字は、キヤノンと比べても、若干滲むようには感じていました。
ただそれでも、「並」と書かせてもらったように、実用上は困ることはなかったのですが、比較をしてみるとレーザーやキヤノンの方が綺麗だとは思います。

ちなみに以前、この機種ではないのですが、エプソンとキヤノンで文書印刷の比較をしたレビューを見た記憶があり、今回そのレビューを探してみましたので、ご紹介だけさせていただきます。

https://review.kakaku.com/review/K0001175395/ReviewCD=1286048/

書込番号:24852960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/07/28 22:15(8ヶ月以上前)

>secondfloorさん

情報ありがとうございます。
まさに、このレビューでおっしゃている部分を懸念しておりました。
比べてみると一目瞭然ですね・・

実は昨日、エプソンに「染料のみ、顔料のみで印刷する際の印刷設定について」問い合わせのメールをしたところ、下記の回答をいただきました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
macOS/普通紙/グレースケール印刷の際の印刷設定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼「顔料ブラック」のみの印刷
 ・普通紙:色あざやか/解像度1440×1440dpi

▼「顔料ブラック」と「染料ブラック」の混色
 ・普通紙:ドラフト/解像度360×180dpi
 ・普通紙:標準/解像度360×360dpi
 ・普通紙:きれい/解像度720×720dpi

白黒での印刷の際に「染料ブラックのみ」で印刷する印刷設定はご用意がございません。

ということでした。

「顔料ブラック」のみで印刷できるという公式のお返事に、また少し期待値が上がりました。
滲みについては顔料と染料の混色割合が影響していそうですね。
上記の設定で締まった黒文字が出ることに期待したいです。

書込番号:24853580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EW-M973A3T
EPSON

EW-M973A3T

最安価格(税込):¥79,463発売日:2021年 2月26日 価格.comの安さの理由は?

EW-M973A3Tをお気に入り製品に追加する <580

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング