Ryzen 9 5950X BOX のクチコミ掲示板

2020年11月 6日 発売

Ryzen 9 5950X BOX

  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.9GHz、TDPは105W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
  • PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
最安価格(税込):

¥51,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥54,715

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,980¥146,707 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 9 5950X 世代・シリーズ:Ryzen 5000シリーズ クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:8MB Ryzen 9 5950X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 9 5950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 5950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 5950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 5950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 5950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 5950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 5950X BOXのオークション

Ryzen 9 5950X BOXAMD

最安価格(税込):¥51,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月 6日

  • Ryzen 9 5950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 5950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 5950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 5950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 5950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 5950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 5950X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 9 5950X BOX

Ryzen 9 5950X BOX のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen 9 5950X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 9 5950X BOXを新規書き込みRyzen 9 5950X BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

ここに記載するのが正しいのかはわからないですが、
同じ境遇で悩んでいる方の助けに少しでもなればと思い投稿させていただきます。

イベントID4101:「nvlddmkm が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」
イベントビューアーにて上のエラーログが出るとゲームやアプリがフリーズしてしまう問題についてです。

構成
CPU::Ryzen 5950X
CPUクーラー:ASUS ROG STRIX LC 360 RGB WHITE EDITION
M/B:ROG Crosshair VIII Formula
メモリ:G.Skill F4-3600C18Q-32GTZN(8GB×4)
GPU:GIGABYTE GV-N3080GAMING OC-10GD
電源:ASUS ROG Thor 850W Platinum
ストレージ:C)CORSAIR M.2 SSD Force MP600 1TB 追加で D)Samsung 980 PRO 1TB
その他は本件に関係ないと思いますので省略します。

上記構成にて去年の11月にパソコンを組みました。用途は主にゲームです。
軽めのゲーム(VA-11 Hall-A Cyberpunk Bartender ActionやFF13)なら問題なくプレイできるのですが、
APEXやサイパンなどの重めのゲームをプレイ中に、
いきなり画面がフリーズしてしまいブラックアウトして勝手に再起動してしまう症状が現れました。
くみ上げてプレイした初日から症状はあり、ゲーム開始してから3時間は問題なかったり5分でフリーズしたりしていました。

さすがに5分で落ちるようではゲームにならないので原因を探ってみると表題のエラーログが出ていることがわかりました。
そして今日まで試行錯誤した結果、結論から言うと私の場合はメモリーが原因のようです。
G.skillのメモリーをTeam ARGB WHITE(8GB×2)に変えたところ、問題なくプレイできるようになりました。
G.skillのメモリーもMemtestやWindowsメモリー診断において問題は発見されていませんのでメモリー不良というよりは、
Ryzenがメモリー4枚刺しにすると不安定になると聞きましたのでそれなのかもしくは、
(あまり好きな表現ではないのですが)相性問題なのかなと思っております。
G.skillメモリーも4枚刺しではだめでしたが1枚、2枚刺しなら問題はありませんでした。
XMP(RyzenのCPUの場合は不適切な表現かもしれませんが)のON/OFFは無関係でした。
ネットでは電源の省電力設定を変えることや、ドライバーを入れなおすなどの情報がありますが、
メモリーが原因で4101エラーが起きることもあるようです。

以下、メモリー交換以外に私が行った行動です。(すべて効果なし)

ハード面
CPUを3600Xに交換
ストレージをSamsung 980proに交換
グラボを1650Superに交換
電源をCorsair Rm850に交換
M/BをMSIのものに交換

ソフト面
電力設定変更や、GPUドライバーを以前のものを削除するなどいろいろしても効果なしだったので、
最終的に、OSクリーンインストール

書込番号:24248015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2021/07/19 17:32(1年以上前)

DDR4-3600を4枚でがそもそもの難易度あげているかも?

3600だとRyzen的に1:1動作になりますし。

書込番号:24248040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/19 17:59(1年以上前)

私も4枚刺しの3600が原因かなとも思ったのですがXMPをOFFにて2133動作でも症状が変わらなかったのですよね…

書込番号:24248070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2021/07/19 18:34(1年以上前)

まぁ4枚よりは2枚がRyzenには鉄板だと思っているので、
16GB×2にして安定性をはかるかなぁ、個人的には。

定格であれ2枚で安定するならたぶんそういう事でしょう。

※BIOS更新含めて不安定ならば相性としか。

書込番号:24248115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


4870HQさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 Ryzen 9 5950X BOXのオーナーRyzen 9 5950X BOXの満足度5

2021/07/20 10:58(1年以上前)

うちも一瞬ブラックアウトして復帰する現象がメモリー交換で直りましたね
まあ、メモリーエラーが出てたんで、メモリーが原因だろうとは思っていたんですけどね

最初、DDR4-3600を使っていましたが、メモリーに悩まされたくなかったんで、JEDEC準拠のDDR4-3200に変えましたら、今はバッチリ安定してます

memtestよりOCCTのメモリテストのほうがエラーを見つけやすいですね
memtestは3周目でエラーを出すところがOCCTなら数分で出でくれますから

搭載メモリを64GBから32GBに減らしたのも、実際そんなに使ってない問題と、お金の問題、さらに32GBのほうが早くメモリテストが終わるからですw

書込番号:24249129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

普通に店舗にあった。

2021/03/08 12:24(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

PCデポ店舗 10万4000円

ネットだとマイニングブームに便乗して2万くらい乗っかってるw

定価販売のものはネットの在庫もすべて完売してる。

一度お近くのPCデポが在れば電話で確認してみてもいいかもしれません。

書込番号:24009306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/03/08 13:42(1年以上前)

PCデポの店頭価格は通常税別表記ですけど、その価格は税込みでしょうか?

書込番号:24009429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/08 13:54(1年以上前)

そもそもPDデポって横浜じゃん
アキバ系店舗じゃないと考えらな

日本橋系は知らんけど

書込番号:24009452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 16:48(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
税込みだったと思います。

書込番号:24009683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 16:55(1年以上前)

>仮面くるみんさん
PCデポ全国あるので、地方でまだ店頭在庫があっただけだとはおもいますが。

近くのドスパラは聞いたところ品薄パーツは秋葉原店舗に販売を集約したみたいでなかなか入ってこないみたいです。

書込番号:24009692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/08 19:09(1年以上前)

>ブライアン2020さん
いやいやアキバでは手に入らないからとわざわざ新宿から横浜ドスパラに買い来てたぞ
教えてあげないとな

そもそもPCデポは横浜発祥じゃ
PCメンテ事件以来本店には行かなくなったが、全国展開しているとは知らなかった。

書込番号:24009928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 19:35(1年以上前)

>仮面くるみんさん
メンテ事件は知りませんが、PCパーツ買うだけなら30日までなら初期不良対応もしてもらえるみたいなので問題ないかなと思います。

結構いろんなところにあって、家の近くにあったのですがどうせ無いだろうなぁとネットで買ってしまいましたが、今日たまたま寄ってみて売ってたので驚きましたw

書込番号:24009970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/09 07:28(1年以上前)

>ブライアン2020さん
PCデポ 高額解除料問題を知らないの

30日までなら初期不良対応は当たり前の事だぞ
アマゾンなら返品可能だけど
インテルと比べて初期不良が多いのし、アスク様対応なんでちょっと通販じゃ無理

書込番号:24010782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/03/09 07:56(1年以上前)

>仮面くるみんさん
アマゾンの方が、プライムなら返品は一番楽そうですね。

ちなみに別のお店の話ですいません、この間グラボでちょっとPC工房で初期不良物に当たって、返品しようとしたら・・・
カスタマーや店舗に電話してみたら、初期不良対応は2週間しか受けて受けていないようです。
(HPには何もそんな要綱書いてないよ)

自分の場合は、返品するにあたって再現性のある不具合を探してから送ろうとして時間がかかったと説明しても到着日から2週間以内でないのでたった1日過ぎてたのでメーカー修理しかできないの一点張り。
(その内容価格.comの買ったグラボのとこに書いたら何かの圧力かで消されたなw)

とりあえずPC工房を利用する場合は、受付日が2週間以内でないと返品交換対応は出来ないとか言われるので、不具合確認した時点で一度カスタマー送る段取りだけはした方がいいですね。

とりあえずは何度も電話して工場に送って不具合確認できれば返品できる事にはなりましたが、今送って連絡待ちです。

・・・万が一問題なしで帰ってきたらどうしようかw

書込番号:24010808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/09 11:03(1年以上前)

1台目の初期不良対応は問題の切り分けができないから大変ですよ
さらにRyzenの場合CPUに内蔵GPUないし
PCI4.0のUSB不具合問題があるしね

よくやるのが、ドスパラで買って、初期不良だと思ったら、ドスパラで売ってみればよいのでは
1時間かけて査定してくれるぞ。故障でなければ、売らなきゃいいしね

書込番号:24011040

ナイスクチコミ!4


yasukobaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 17:25(1年以上前)

岡山PCデポ店頭 ¥110,000税込みで、販売していました。

書込番号:24024591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

AGESA 1.2.0.1 入れてみた

2021/03/14 10:56(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:2493件

BIOS F13e SMU 56.46.0

AIDA64 当5950X@4.7GHz

しいて特筆するならAIDA64のL3帯域修正くらいのようです。
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/lrf0cr/agesa_1201_fix_l3_cache_performance/goprd04/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
AMD_Robert Technical Marketing 7 days ago
This change does not apply to other software. It's just a fix to help AIDA64's test report the intended results.
"この変更は他のソフトウェアには適用されません。AIDA64のテストが意図した結果を報告できるように修正しただけです"

書込番号:24020455

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

In結局AMD買ってしまいました

2021/03/07 19:55(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:480件

Intel11世代が月末ということもあり、物欲に勝てず3950x買ってしまいました。

旧構成
CPU:core i7 8700k
クーラー:風魔5
メモリ:crucial CT2K16G4DFD8266×2
マザーボード:ASUS Z370 F
GPU:MSI GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G
ストレージ:SATA SSD1TB、500GB、HDD2TB
電源:SUPER FLOWER LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT

新構成
CPU:AMD Ryzen 9 5950X BOX
メモリ:CenturyDDR4 3200 32GB×2(3600で使用)
マザーボード:MSI B550 UNIFY
クーラー:Thermalright Turbo Right 240
GPU,、ストレージ、電源は継続

需要あるかわからないけど後でベンチマーク張っときます。
クーラー:の使い方がわからない部分がありますが(レビューも動画もなく、使ってる人少ない?)、アイドル時40℃代、軽いゲーム70℃位
パフォーマンスには満足しております。

書込番号:24008198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:480件

2021/03/07 22:37(1年以上前)

8700k

3950x

FF14ベンチです。
通常状態です。

書込番号:24008555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件

2021/03/07 22:42(1年以上前)

8700k

3950x

8700k

3950x

FF15ベンチ

こちらもノーマルです。

言われているようにCPUの影響は薄いんですね。

3950X4kはもうちょっと行かないのかな?

こんなもんなのかな?

書込番号:24008570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件

2021/03/07 22:44(1年以上前)

影響薄いのはFF154kのほうです。

書込番号:24008573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

普通に売ってました

2021/02/23 17:28(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:1670件

今日、名古屋大須ですが、ツクモ、ドスパラ、グッドウイルにて、普通に、税込み106480円にて売っておりました。
あと別件ですが、グラフィックボードはRTX3090、RX6900XTは結構な数が在庫でありました(高いから売れないのかwww)。

書込番号:23984228

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22件

2021/02/24 06:23(1年以上前)

今さっきドスパラWebに106,480円で出てました。
次に見たときは売り切れになっていましたが。。。

タイミングさえ合えば買えるのかもしれませんね。

書込番号:23985380

ナイスクチコミ!3


257さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/27 22:00(1年以上前)

1月1日にAmazonで\99,765で注文して納期延長で3月3日までにお届けとなってるが、
本当に届くのだろうか・・・。

書込番号:23992767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件

2021/02/27 22:36(1年以上前)

>257さん
とりあえず、3月3日までは我慢ですね、それで来なかったら、自分ならキャンセルかなー

書込番号:23992848

ナイスクチコミ!0


紀様さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/04 09:16(1年以上前)

初めまして
1月1日に日付が変わった直後に注文した物です。
新春セールで、もしかしたら値引き販売とかしてたりして、、、と思って見てみたら本当にやってましたw

ご参考になれば

書込番号:24001390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


257さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/07 13:08(1年以上前)

>19ちゃんさん
3月4日に届きました!

>紀様さん
同じ日に注文してますが一足早く届いたみたいですね。
注文が殺到して時間差で後回しになったのでしょうか。

書込番号:24007342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件

2021/03/07 14:13(1年以上前)

>257さん
おめでとうございます!16コアライフ満喫してください!>紀様さん
早く来るといいですね!

書込番号:24007476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紀様さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/07 20:19(1年以上前)

>257さん
Amazonの場合、発送の順番が先着順って訳でもない事ありますからね。入荷日未定とか言っておきながら、いきなり送り付けて来ますし(笑)
時間はかかりましたが、お得に購入出来たって事で良しとしましょう!

>19ちゃんさん
私の分は既に納品されてて、16コアを存分に楽しんでおります!
色々とやらかしてくれる Amazonですが、先日欠品続きのCROSSHAIR VIII DARK HEROを偶然 Amazonアウトレットで見かけて、43033円とめっちゃお買い得に購入出来たので、私は Amazon大好きですw

書込番号:24008231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

Blackmagic RAW Speed Test の結果

2021/02/05 13:28(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

スレ主 skmden3さん
クチコミ投稿数:227件 Ryzen 9 5950X BOXのオーナーRyzen 9 5950X BOXの満足度5

無料版のDaVinci Resolve 17をダウンロードしたら、Blackmagic RAW Speed Test が付いていたので行ってみました。どの程度の編集を想定しているのかわかりませんが、5950X・RTX2080構成だと8K60P編集も可能みたいです。比較で10900Kでも行ってみましたが8K60Pは厳しいようです。画像の10900KはグラボがRadeon RX 470なのでOPENCLの項目は無視してください。まあ、私は8K撮影機材は持ってないので関係ないのですが^_^; 参考まで。



書込番号:23947738

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Ryzen 9 5950X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 9 5950X BOXを新規書き込みRyzen 9 5950X BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen 9 5950X BOX
AMD

Ryzen 9 5950X BOX

最安価格(税込):¥51,980発売日:2020年11月 6日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 9 5950X BOXをお気に入り製品に追加する <1442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング