Ryzen 9 5900X BOX



CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX
ここ数日5800Xや5950Xは店頭に並ぶようになったのを見ました。
物欲に負けて5800X買いそうになりましたがzen3を買うとしたら本命は5900Xなので我慢しました(-_-;)
相変わらず5900Xと5600Xは在庫全然ありませんね…
まぁ5900Xが買えたところでグラボの流通量が絶望的でRTX3080も品薄で買えないし…
ここまで待ったからせめて3080tiが買いたいし。
今使ってる1080ti合わせるのも勿体ないしなぁ
更に後になるだろうグラボの流通量が正常になる頃にはもうddr5、pcie5.0対応であろうzen4やalderlakeの情報も結構出てくるだろうし…
何かなぁ( ´Д`)
書込番号:23986349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g109252-yd/
自作で揃えるより、こういうBTOで乗り切るほうがよいかもですね。
書込番号:23986364
0点

>あずたろうさん
一時期は真剣にBTOも考えてたんですが今使ってるケースやCPUクーラー、ssd、hdd、光学ドライブなど色々使いたいし、何かBTOってバルク品の集合体みたいなのがどうも…
書込番号:23986377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はロケットレイク次第な気はしてます。
ロケットレイクが良ければZEN3の売り上げが相対的に減って弾は出てくるんだけど、ただ5900Xと5950Xはコア数が多いのでロケットレイクにはこの数のコアのCPUがないところはちょっと懸念材料な気はします。
グラボ買うのも苦労したけど、CPUは発売日当日が一番品物があった気はしてる。
パーツを買うのも一苦労ですね。
増えるには増えるとは思うけど。。。
書込番号:23986418
3点

>揚げないかつパンさん
ロケットレイクも結局14nmだしi9ですら8コアですから11900kが5800xの対抗馬みたいな感じなんでしょうかね?
それだし結局5900xや5950xに対抗できるcpuが他に無いでしょうから価格も暫く据え置き、そして品薄が続くんでしょうかね…
書込番号:23986529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分的には、ロケットレイクで下位の出荷量が減れば、ある程度、上位に回すコアの数が増えるかな?とは思ってます。逆にロケットレイクの出来が良ければ、ZEN2の時の感じでやや上位にという感じになるのかな?とは思います。
5900Xと5950Xは値段もそこそこだけど、コアを2つ使うのでそういう感じで上位CPUに流れれば多少は回復するという期待は持ってます。
TSMCのCPUコア数ではAMDの現在必要な数を賄い切れていないというのも原因で、工場はそんなにすぐには増やせないので、それでもある程度の解決法にはなる気はします。
書込番号:23986613
3点

RTX3000 シリーズなどグラボPCIE4.0は入手困難
価格も増してますので大変。
Ryzen 9 5900X や Ryzen 9 5950X は最近ちょくちょく見掛けるかな!
店に寄ってはRyzen 9 5950X は即完売は無いような?
地域に寄っては入手困難?
コロナ禍が落ちったらとしか応えようが無い現在かな?
書込番号:23986635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デューク@とうごうさん
基本的に高いCPUと高いグラボが売れ残ってるみたいです、5950Xなどはまだ在庫ありますし、
RTX3090などはかなりおいてありました、(昨日の段階です)。
書込番号:23986648
0点

自分があまり見ないのは5900Xですね。
5950Xは10万越えなので、欲しい人がある程度手にしたら、頑張れば手に入るかな?とは思います。
5900Xは5950Xよりも手頃で、5800Xよりは扱いやすいので、人気的には5600Xと5900Xになるかな?とは思ってるので、5900Xの入手困難はやや続きそうな気はします。
書込番号:23986654
0点

>nogakenさん
5900x見ましたか?
ちなみにどの辺の地域ですか?
関東住みでたまにアキバも行きますが5950Xや5800Xならあったりするんですが5900Xと5600Xは常に品切れ状態って感じですね…
グラボはRTX3090かGTX1050tiのどちらかって感じでその間のグラボの在庫がなく(特に3080は無い)絶望的です…
書込番号:23987113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19ちゃんさん
ホントすごい高いやつか安いやつの両極端なやつしか無いんですよね…
5950xだと5900xと4コアの差は有るにしても3万円以上高いし、rtx3090なんてvramは24gbもありますけど20万円超えの割にrtx3080との性能差って2割程度みたいですしね…
5800Xだと8コアで約6万円だし、発熱も5900Xや5950X以上みたいですしね…
書込番号:23987122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらはあまりというか5600Xと5900Xは全くお目にかかれません…
元々rtx3080のvramがgtx1080
Tiより少ないのが嫌でrtx3080Tiの登場待ってたんですけどこちらの争奪戦スゴいんでしょうね(-_-;)
書込番号:23987127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デューク@とうごうさん
5600Xツクモネットで、ありますねー
書込番号:23987543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19ちゃんさん
それ入荷待ちの抽選販売ですよね?
まぁ本命は5900xですが…
それから何件かお店巡って気づいたのですがrtx3070は意外と店頭で売ってる店ありますね…
rtx3080も在庫はないにしても予約は受付してるみたいな感じでしたし。
グラボも徐々に復活してきてるんでしょうかね?
書込番号:23987649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただどれも初値から3070は1万円前後高く本命の3080(在庫なし取り寄せ)なんて初値から3万前後高いのでスルーしましたが…
書込番号:23987677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPUのほうはイールドが悪い上にマイニング需要が重なっての品薄はまだ続くと思います。
これはビットコインの高騰のような要因が収まらない限りは続くでしょう。そろそろ弾けるとの予想もちらほらありますが。
CPUはコロナによる巣ごもり需要(PS5含む)による特需に加えてintelを凌駕したという実績がさらに需要を押し上げてるわけですが、
AMDのほうから下半期に改善されるという発表があったことからPS5のAPU供給に一区切りついてCPUに割けるラインが増えたと考えられます。
あと数ヶ月すれば手に入ると思うので今すぐ必要というのでなければ待つのがいいかと。
ZEN4が気になるところでしょうが、DDR5がまだ供給体制ととのってないしAMDの発表スパンからみても早くて来年になる可能性が高いです。
数ヶ月我慢したからといってZEN3の価値が下がるわけでもありません。
書込番号:23993631
1点

Ryzen 9 5900XとRyzen 5 5600Xは、それぞれRyzen 9 5950XとRyzen 5 5600Xに出来なかったものを有効活用するものです。
捨てるよりはましということで安く売っていますが、作れるのなら当然完全なものの方が利益が出るので優先されるでしょう。
8コア全部が使える良品が増えたということは間違いないと思いますが、6コアしか使えないものというのは逆に減ったということでしょう。
同じプロセスにPS5とXBOX Series XのAPU、RADEONと集中しているので、AMDも解決は下半期になるとアナウンスしている様です。
書込番号:23995108
0点

>miomionyaさん
インテルのrocketlakeのi9だって良くて5800X程度の性能くらいでしょうし、暫くはAMDの独壇場でしょうからそうすぐにはZEN3の価値は落ちないでしょうからね。
>uPD70116さん
5900Xは選別落ちなんですね。
書込番号:23995617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5900xが選別落ちというのは不正解と思います。
5950xは文句なく選別品ですが5900xも105Wの枠に収めるための選別品であり
チップのグレード(という言い方が正確かどうかわかりませんが)としては5800xより上位でしょう。
書込番号:23995716
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





