2020年11月 6日 発売
Ryzen 5 5600X BOX
価格帯:¥38,580〜¥46,640 (17店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX
現在(2021.02.10)、
Ryzen 7 3800XT BOX
Ryzen 5 5600X BOX
は同一価格です。
処理速度はどの程度違うのでしょうか。
OC無しで、処理速度の比較をされた方いらっしゃいますか?
書込番号:23957230
5点

処理によって変わりますが、大雑把に20%以上と思っていて大丈夫だと思います。
IPCで19%と周波数向上分が数%程度になります。
詳しくは下記動画を見たほうが良いと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=VcCUOnnpn-M&list=PLZRpVgG187Cuig2udV_OWTwQGkVE3L6f4
書込番号:23957244
0点

訂正:
読み間違えてました。
3800XTと5600Xでしたね。
目的次第でマルチは3800XTが速く、シングルは5600Xのほうが速いです。
5600Xと3800XTの差も動画に入ってるのでそちらを見てください。
ただ、自分的にはZEN2とZEN3はどちらも使いましたが、ZEN3のほうがオールマイティに速いのでお勧めできます。
書込番号:23957357
3点

全体で見れば処理性能はあまり変わりがありませんけど、シングルスレッドの性能が良いRyzen 5 5600Xの方が同じコア数で処理するようなソフトで比較すると処理性能は良くなります。
どのようなソフトを使うかによって違いが出るかと思います。
あと、TDPの値もRyzen 5 5600Xの方が低いので発熱や消費電力的に有利かなとも思います。
書込番号:23957495
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





