『リアカメラをリバース連動ビュー(バックカメラ)として使った場合』のクチコミ掲示板

2020年12月 発売

VREC-DS800DC

  • カーナビと連動する2カメラタイプのドライブレコーダーユニット。録画した映像をカーナビの画面で確認できる「ドライブレコーダーリンク」を搭載。
  • 200万画素の高画質フルHDカメラを採用し、前方の走行映像だけでなく後方の映像も高画質で同時に録画できる「ダブルレコーディング機能」を搭載。
  • 「ダブルGセンサー」が走行中や駐車監視中の衝撃を正確に検知する。24時間365日、常に車を監視できる「駐車監視機能(セキュリティモード)」を搭載。
VREC-DS800DC 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,820

(前週比:-70円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,820

AUTOBACS.COM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,820¥60,500 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥39,967 〜 ¥43,480 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:分離型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:約200万画素 駐車監視機能:標準 VREC-DS800DCのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • VREC-DS800DCの価格比較
  • VREC-DS800DCの店頭購入
  • VREC-DS800DCのスペック・仕様
  • VREC-DS800DCのレビュー
  • VREC-DS800DCのクチコミ
  • VREC-DS800DCの画像・動画
  • VREC-DS800DCのピックアップリスト
  • VREC-DS800DCのオークション

VREC-DS800DCパイオニア

最安価格(税込):¥35,820 (前週比:-70円↓) 発売日:2020年12月

  • VREC-DS800DCの価格比較
  • VREC-DS800DCの店頭購入
  • VREC-DS800DCのスペック・仕様
  • VREC-DS800DCのレビュー
  • VREC-DS800DCのクチコミ
  • VREC-DS800DCの画像・動画
  • VREC-DS800DCのピックアップリスト
  • VREC-DS800DCのオークション

『リアカメラをリバース連動ビュー(バックカメラ)として使った場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「VREC-DS800DC」のクチコミ掲示板に
VREC-DS800DCを新規書き込みVREC-DS800DCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC

スレ主 林志玲さん
クチコミ投稿数:101件

本機取扱説明書によると「ドライブレコーダーリンク HD 対応ナビゲーションに接続する場合は本機の HDMI と AUX 接続を利用してリアカメラをリバース連動ビューとしてお使いいただくこともできます。」とあります。

このような形でお使いになっておられる方、使い勝手はいかがでしょうか?
ドライブレコーダーのリアカメラとバックカメラの目的(撮影範囲など)が違うため、リアカメラをバックカメラと兼用せず別にバックカメラを設置したほうがいいでしょうか?あるいは、リアカメラはバックカメラ兼用として十分に機能しますか?

書込番号:24590728

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25656件Goodアンサー獲得:5666件

2022/02/10 10:22(1年以上前)

>林志玲さん
こんにちは
本機ではありませんが同様の検討を以前行なったことがあります。
結論から言えばドラレコ後方カメラとバックカメラは別々に設置した方が良いです。

ドラレコの後方カメラは煽り運転等を写すためにカメラのレンズの向きは真っ直ぐ後ろを狙うべきです。

対してバックカメラは、カメラの向きを斜め下にする事で、車の後方と障害物の位置関係がわかりやすくなります。

ドラレコの後方カメラを単独バックカメラのような向きに設置すると、煽り車のナンバーが夜間などははっきり映らない可能性がありますし、通常の後方カメラのように真後ろを狙うと、バックの際の障害物が見えにくく、バックカメラとしてはかなり使いにくくなります。

最近の専用バックカメラは180度等の超広角レンズが増えていますので、後方のみならずサイドも結構見えるようになってます。
バックカメラは独立してつけられた方が良いと思いますよ。

書込番号:24590784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49449件Goodアンサー獲得:14755件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2022/02/10 12:24(1年以上前)

林志玲さん

私の場合、車(セダン)の前後に取り付けたドラレコの映像をパソコンで時々確認します。

これでリアのドラレコの映像を車が後退する時に見ると考えると、通常のバックカメラに比較すると明らかにもう一息という感じです。

その理由ですがドラレコの映像では、後方の壁等にギリギリまで接近して止めたりするのが難しいからです。

又、後方の障害物も通常のバックカメラに比較すると発見しづらくなります。(セダンならトランクも邪魔をします)

という事でVREC-DS800DCを取り付けたとしても、別途バックカメラを取り付ける事をお勧め致します。

その方が間違いなくモニターを確認しながら後退しやすくなるでしょう。

書込番号:24590963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49449件Goodアンサー獲得:14755件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2022/02/10 12:33(1年以上前)

林志玲さん

追記です。

下記のドラレコのレビューの中にリアの動画をUPしています。

VREC-DZ500-C
https://review.kakaku.com/review/K0001048654/ReviewCD=1189468/#tab

DRY-mini2WGX
https://review.kakaku.com/review/K0000811452/ReviewCD=1009907/#tab

この動画を見て、ドラレコの映像を後退時に見ると、どのように感じるか確認して見て下さい。

書込番号:24590984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 林志玲さん
クチコミ投稿数:101件

2022/02/10 12:53(1年以上前)

>プローヴァさん
やはりそれぞれのカメラの目的が異なりますから、別にバックカメラを設置したほうがよさそうですね。
ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
ドラレコのリアカメラ映像、大変参考になりました。バックカメラは別途設置します。
ありがとうございます。

書込番号:24591025

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VREC-DS800DC
パイオニア

VREC-DS800DC

最安価格(税込):¥35,820発売日:2020年12月 価格.comの安さの理由は?

VREC-DS800DCをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング