2020年11月 発売
サイバーナビ AVIC-CQ911
- 9V型HDモニターを搭載したLS(ラージサイズ)メインユニットタイプのカーナビ。車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」対応。
- Webブラウザーを用いてYouTube動画を再生できる「ストリーミングビデオ」を搭載。「自動地図更新」機能で道路情報や施設情報を自動でダウンロード。
- 「レコーダーアクセス」機能を採用し、家庭用ブルーレイレコーダー内の映像コンテンツを手軽に遠隔再生できる。高精細なハイビジョン再生が可能。
価格帯:¥128,000〜¥159,800 (14店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911
納車の関係でこちらのナビにしようかと検討してますが、以前カー量販店からカロのサイバーナビとアルパインのフリップダウンモニターは相性が悪くもしかしたらhdmlのコードが合わないかもしれないと言われました。
実際その組み合わせで使ってるいる方はいらっしゃいますか?
ムーンルーフの関係でフリップダウンモニターはアルパイン一択となります。
よろしくお願いします。
書込番号:24021826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が使っている訳ではありませんが
アルヴェルとかでその組合せは沢山居ますよ
そもそも機械的な相性が悪いって聞いた事無いです
ナビ側をアルパインにした場合にモニターをカロにすると、リモコンが使えなくなる為アルパインで揃えた方が良いですけど
ナビがカロなら元々リモコンは使えないから揃える必要無いです
この相性はありますね。
書込番号:24022019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>$in5さん
ここ数年のパイオニアナビのHDMI出力端子がtypeDになっているからでは?
パーツ算段を上手く設定すれば問題は出ないと思いますが…
パイオニアナビはどれでも無いので早目に予約しておかないと納車に間に合わないと思います。
書込番号:24022034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
