楽ナビ AVIC-RQ911
- 9V型HDパネルを搭載したラージサイズAV一体型メモリーナビゲーション。高画質メディアの映像をHD解像度のまま入力できるHDMI入力端子を搭載。
- 従来比2.4倍の高解像度なHDパネルに、視野角の広いIPS方式と黒色再現性にすぐれた「Normally Black方式」を採用している。
- ドライバーの好みに合わせて表示モードを選択できる「ターゲットインターフェース」を採用。最新データバージョンアップ最大3年分(年2回配信)付き。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 9 | 2024年7月25日 16:26 |
![]() |
10 | 5 | 2021年8月17日 18:37 |
![]() |
2 | 1 | 2021年7月11日 15:44 |
![]() |
5 | 3 | 2021年2月19日 10:36 |
![]() |
3 | 2 | 2021年2月14日 22:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911
現在一年こちらを使っていますが、本日初めて動いていたら走行中は音声のみという表示になりました。
またエンジンを切り作動したら治ったのですが、何があったのでしょうか?
ナビは数カ月前にソフトウェアおよび地図をアップデートしております。
書込番号:24744542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>$in5さん
>ナビは数カ月前にソフトウェアおよび地図をアップデートしております。
普通は走行中は安全のために音声のみです。
ソフトウェア更新時に標準になったんじゃないですか。
書込番号:24744550
0点

走行中にテレビ見てる事をスレ主は自白してるから、こんなネタでも運営にスレごと消されるのかな?
書込番号:24744636 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>$in5さん
この所の楽ナビの不具合症状なので一度プログラムバージョンの確認をしてみれば如何ですか?
https://jpn.pioneer/ja/car/dl/19-20rakunavi_update/step.php
書込番号:24745053
3点

>$in5さん
走行中にドライバーでがテレビに注視するのは、
道路交通法に抵触するので、
ナビの動作的にはそちらが正常です。
書込番号:24745144
3点

ちなみに何か皆さん勘違いしておりますが、走行中に見るのは助手席にいる子供です!
書込番号:24749427 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も、最近同じ症状で走行中に見れないことが、頻繁に起こます。
他に、起動がかなり遅い場合や、バックにしてもTV画面からバックモニターに切り替わらない症状も、何度かあります。
私感ですが、最新バージョンにアップデートして、解消されないので、おそらくシステムの不具合だと推測しています。
サポートに連絡して聞いても、外してサポートで症状を見てみなくては分からないし、一年以上経つので有料だと冷たく言われました。
高価な物なのに、2〜3年で不具合が頻発してパイオニア製品」を買って後悔しています。
書込番号:25503631
1点

haru彦さん
自分はRQ720ですがたまに同じような症状が出ます。ナビの強制再起動で改善するのでやってみてください。
https://faq2.jpn.pioneer/app/answers/detail/a_id/2891/kw/
書込番号:25504795
1点

アドバイス、ありがとうございます。
さっそく、リセットしてみます。
書込番号:25505016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動を繰り返し、どうにか使っていましたが今月中旬頃、突如真っ黒画面のまま動かなくなりました。
その後、設置ディーラーに相談してパイオニアに聞いていただき、本日無事に修理から戻って来て再設置して改めて使う事が出来ました。
リーコル扱いで無償で修理と取付をしていただきました。
ディーラーとパイオニアには感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:25824869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911
楽ナビ AVIC-RQ911-E
を付けるか迷っているのですが、こちらの掲示板の方が、意見がもらえそうなので、
質問させていただきます。
現行のシエンタへ、楽ナビ9インチを取り付けたいと考えていますが、まだ迷っています。
AVIC-RQ911の場合は、センターパネルを外して、その周辺をゴッソリ削って
取り付けるというのが分かりました。
もし、数年先に、車を売るときがきて、ナビを外して売る場合、
査定金額がかなり下がらないかなと、気になります。
そんなことで悩んだ方いますか?
車を売るときが来たら、ナビは付けたまま売るって、決めておいたほうが良いですか?
1点

>hina415さん
シエンタを数年先に売却するのであれば、下取りはめっちゃ安いので気にしなくて大丈夫です。
書込番号:24291515 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ナビ有無では3〜4万円程度しか変わりませんので、次車で使いたい場合は外しても構いませんが、
取付がDIYで出来る場合に限ります。
今の車からの取り外しと新しい車への取付の工賃考えたら馬鹿らしいですよ。
書込番号:24292061
1点

数年って何年先かにもよるけど、ナビをわざわざ外すメリット無いと思う
次車に載せ換えするのか、メルカリとかで売るのかだと思うが、TVアンテナ貼ったら剥がすの大変だし(再利用不可)業者に頼むのでも工賃プラス待ち時間、DIYならキズ入れたらそれこそ下取りに響く
また次の車に取付出来るとも限らない(次もトヨタ車ならたぶんDAのみなので不可能)。
書込番号:24292232
1点

ポータブルナビ・ゴリラにしなはれ、最上位機種ならばバックカメラも接続できるしVICS-WIDEだから渋滞情報も表示されます。
撤退したパイオニア・楽ナビポータブルはバックカメラが自動切り替えできなかった(画面操作が2アクション必要だった)
書込番号:24293888
1点

>NSR750Rさん
>北に住んでいますさん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>紺碧の流れ星さん
回答くださった皆さん、ありがとうございます。
なにぶん、新車で新品のナビを付けるのは初めてなので、
悩んでしまいました。
今までは中古の車を乗り継いで、15年ぐらい前のナビを、付けて外してを
繰り返してきたので。もちろんDIYです。
車を売るときは、ほとんどの人は、ナビは付けっぱなしで売るんですね。
書込番号:24294835
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911

>yusuke tigerpawさん
取付出来ると思いますがナビがなかなか手に入らないかも知れません?
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/MB0003300%5Eclean-diesel_201902-999999.pdf?mtime=1601615063.0
書込番号:24234563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911
現在店舗にもほぼ在庫がなく、ネットもかなり値上がりしています。
こちらを最近、ネット以外の店舗で買われた方は何時ごろから予約していましたか?
また、メーカー情報等わかる方いらっしゃいましたら
参考までに教えて下さい。
書込番号:23974536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>$in5さん
少し古い情報で恐れ入りますが、ABで2020年末に予約をして、1月下旬にやっと1台納品したと連絡がありました。
AmazonにてABと同じ額で1月中旬ごろに値下がりした一瞬のタイミングを見てそちらを購入しましたが、当時と状況が変わらなければ店舗購入だと予約から1ヶ月少しは見ておく方が良いかもしれません。
なお、ABで予約の場合は前金不要になっていましたが、店舗により対応が異なる可能性もあるので併せてご注意ください。
最新情報でなくすいません。。
書込番号:23974551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旭化成の火災の影響だから全く目途はたっていないです
カロナビに直接の影響があるのかは知りませんが、他メーカーが製造出来ない分カロが買われて品薄の可能性もあります
ちなみにETCも品薄です。
書込番号:23974712
0点

>tomooo7777さん
>北に住んでいますさん
そうなんですね。
ABでは前金が必要で早くて3月下旬ころとのことでしたが、安定するのは4月5月とのことでした。
サイバーナビなら入荷あるらしいですが、こちらは無しとのこととバッグオーダーがかなり来ているそうです。
ネット購入、ディラー持ち込みの方が安くて早ければそちらにしようかと思ってましたが、なかなかネットの値下げもしてないので、迷ってます。
書込番号:23975589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911
この機種は、DVD再生におけるブックマーク機能がありますか?
以前使っていた旧式の楽ナビには同機能があり便利でしたので、今回買い換えを検討する際に機種選定のポイントにしようと
考えています。
3点

>ぷんすかんさん
ブックマークはどうか知りませんが、あらかじめ入っているチャプター切り替えはできます。
ユーザーズガイド295ページをご覧ください。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16980
書込番号:23939331
0点

回答情報ありがとうございます。
ただ、知りたいのはあくまでもチャプター選択・切り替えではなく、ブックマークの有無なんです。
どなたかご存じありませんか?
書込番号:23966983
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
