2020年11月 発売
楽ナビ AVIC-RW511
- 7V型HDパネルを搭載した200mmワイドAV一体型メモリーナビゲーション。高画質メディアの映像をHD解像度のまま入力できるHDMI入力端子を搭載。
- 従来比2.4倍の高解像度(2,764,800画素)なHDパネルに、視野角の広いIPS方式と黒色再現性にすぐれた「Normally Black方式」を採用。
- 好みに合わせて表示モードを選べる「ターゲットインターフェース」を採用している。最新データバージョンアップ最大1年分(年2回配信)付き。
価格帯:¥58,888〜¥81,034 (21店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW511
こちらの機種にはサブウーファー接続端子がないようですが
AUX端子にRCAケーブルをつなげて接続ということは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23969054
1点

>エムダクトさん 『AUX端子にRCAケーブルをつなげて接続ということは可能でしょうか?』
何を何につなげてという情報がないようですが、RCA は入力信号にしかないようですが....
RCA出力(プリアンプ出力)がないと無理だと思います。
書込番号:23969112
0点

AUX入力端子とプライベートモニター用の音声出力と兼用ですが、プライベートモニターモード以外では出力されません
SW出力端子が無いナビでは、スピーカー線を使う接続とするのが普通ですよ
どうしてもRCA接続したい理由があるのなら、SW出力端子が有る上位機種若しくは別メーカーの製品にしましょう。
書込番号:23969122
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





