EOS Kiss M2 ダブルズームキット [ブラック]
- 高速・高精度なAF性能を備え、高画質な静止画・動画撮影を楽しめるエントリークラスのミラーレスカメラ。「EOS Kiss M」の後継機種。
- 有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」の組み合わせにより、高画質な静止画・動画撮影が可能。
- 望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」と、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- EF-M15-45 IS STM レンズキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキット [ブラック]CANON
最安価格(税込):¥135,000
(前週比:+9,000円↑)
発売日:2020年11月27日
EOS Kiss M2 ダブルズームキット [ブラック] のクチコミ掲示板
(1519件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ボディ
高ISOでもノイズ処理はしない主義なのです。^^ |
倍コンで、直線直近真横がこの程度撮れればAFは合格です。 |
しかしすごいノイズですね。 ^^; 主義変えようか... |
ISO下げると低速シャッターになる天気でした。早く晴れの時に撮りたいです。 |
こんにちは。
KissM2を手に入れました。
本体のみ、8万円を切り7万円台になったのでいい機会だと思い購入しました。
もともと程度の良い中古でも出れば買おうかな、と考えていましたが、いつまで待っても中古は出ないし、中古が出た場合の相場もどうやら7万円前後だという事で、新品買っても損はないな、と踏み切りました。
ここの過去スレを一通り確認して、どうやら大きな進化は無いとのことでしたが、一つ。
KissMと比して大きく違うのがEVFに目を近づけた時の背面液晶からファインダーへの画像の切り替わりの速さです。
ここは格段の進歩で、店で試写させてもらった時この進化だけでも買う価値は有ると思いました。
これは動くもの(特に飛んでる鳥とか)を撮らない方にとってはこのメリットを理解するのは難しいかもしれませんが、これはKissM2の最大の進化だと思います。(ほんとはファームで可能なのかも? ^^)
さて、このカメラを買ったのは昨日(もう一昨日)の午前中でした。
昨日はほぼ1日雨でしたが、日曜日は仕事の為買った土曜日を逃しては来週まで試写が出来ない状況でしたので、午後、雨の中平和島競艇に行って撮ってきました。
光量が少なく、ISOを上げて撮りました。
レンズは600oF4IIに×2エクステで1200o(1920o)です。
とりあえず今日は写真を4枚アップして、おやすみなさい。です。 ^^
試写の感想や、このカメラのAFの事など、今後写真を撮りながら書いていこうと思います。
では、今日のところはここまで。
16点

|
|
|、∧
|ω・` 悪R6お待ちしてます♪
⊂)
|/
|
書込番号:24326816
4点

おはようございます。
とりあえず、私のKissM2です。
市販(アマゾン)のグリップに自作でさらに延長グリップを着けています。
もともと黒のKissMに合わせ作ったので黒なんですが、白Kissに着けるとパンダのようになってますね。
これもカッコいいと思えばとてもカッコ良く気にいっています。 ^^
このグリップのおかげで大きめで重めのレンズも非常に持ちやすくなっています。
レンズは左手でもち、右手は添える程度、などの持ち方は軽い小さいレンズだから言える事。
重量級のレンズでそんな事は無理、どうしたって右手にかかる負担は大きくなりますからね。
いや〜カッコいいなあ ^^
書込番号:24326936
9点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
おはようございます。
新兵器投入おめでとうございます(^o^)/
過去ログで「Canon Camera Conect」のアプリでの動作不具合が出てるようですが大丈夫でしたか?
書込番号:24326938 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>よこchinさん
早々のコメントありがとうございます。 ^^
私はアプリ使っていないので問題ありません。
便利ならば今後使ってみるかもしれませんので情報に感謝です。
まだ平和島のボートレース写真しか撮っていないのでワンパターンですが、写真はどんどん貼っていこうと思います。
書込番号:24326948
9点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
ご回答ありがとうございます。
この点が引っ掛かって
入門用の安いミラーレスを友人に相談されてもM2を一推しに出来ずにいます(^_^;)
書込番号:24326958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
そうなんですね。
カメラから直ぐにスマホとかに写真を送りたい方にとっては大きな問題ですね。
早く改善されれば良いですね。
書込番号:24326995 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
今日は鳥写真です。
こういうのを撮るときEVFの切り替わりの速さでそのストレスが全然変わります。
KissM2になって断然速くなったのですごく撮りやすくなりました。
今までKissMでも撮れない事は無かったのですが、何度も鳥の位置と飛ぶ方向を確認してファインダーに映りが切り替わるのを待って、をやり直して撮れていたのが、ファインダーに直ぐ切り替わるお陰で、構える位置がほぼ合うので撮りたいと思ったときにほぼ撮れるようになっています。
今回の写真は上手い下手くそで言えば下手くそですが、この部分の撮りやすさは間違いないことです。^^
たぶん、動くものを撮る人にとってはここが最も嬉しい進化ではないかと思います。
書込番号:24327627 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんばんは(^^)
祝\(^o^)/♪
私のEOSM3にグリップが欲しくなりました(^^)
書込番号:24328011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
>金魚おじさんさん、いらっしゃいませ〜
グリップ作っちゃいましょ! ^^b
さて、突然ですが部屋のサーキット写真です。
KissMの写真です。
次レスでKissM2の写真をアップしますが、設定は一緒です。
ISO400 シャッター優先 1/30秒 です。
ノイズ処理OFF 手振れ補正OFF JPEGそのまま です。
普段の練習では1/5秒ですが、皆様にお見せできるような写真ではないので今回の実験ではあえて1/30にしました。
書込番号:24328308
6点

はい、ここまで。
KissMの写真は4枚、KissM2の写真は11枚です。
これは、下手ながらもこの写真なら見てもらっても良いかな〜、な写真をピックアップしたものです。
ほぼ、同数のシャッターを切っています。(約200枚前後)
この4枚と11枚で何が言えるかというと、
@まず、ノイズ感の違い 私の目にはKissM2の方が大分ましに見えますが如何でしょうか?
A歩留まり これはコース上の多様さを見ても分かるように、KissMはワンパターンです。
つまり、こういう位置でしかシャッターが下りないのです。
ご存じのようにエントリー機はピントが合わないとシャッターが切れません。
対して、KissM2の方は11枚で色々な状態の写真が有るのが分かります。
シャッターが下りる場面が無印に比べ断然多いのがわかるでしょ。^^
つまり、その分AFの基本能力が向上しているという事だと思います。
この事実はこういう実験をして初めて差が分かる部分だと思います。日中条件の良い場合では分からないかもしれません。
BKissM2は巷で言われるような無印の単なるファームアップ版ではない!
ファインダーの切り替わりもしかり、AFの能力は恐らく相当アップしている!(瞳フォーカスとかの機能ではないよ)
と、私は思います。 ^^
素晴らしい進化ではないでしょうか?
書込番号:24328321
10点

あ、肝心な事を書き忘れました。
このミニカー、走っているのです。
それも、相当速い体感スピードで。 ^^
書込番号:24328325
7点

>始まりわStart結局はエロ助…さん
こんばんわ(^ω^)ノ
祝\(^ω^)/♪
貴方のR6が早く欲しくなりました(^ω^)クレッ!!!
書込番号:24328353
3点

えむこ君、おはよう(^ω^)ノ
ではでは〜
書込番号:24328554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちわ!
キッスM2購入おめでとうごじゃいましゅ ^^
書込番号:24328598
3点

>柴-RYOの輔さん
どうもはじめまして〜 ^^
キヤノン板へようこそ。
書込番号:24328664 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして^ ^
KISS M2ご購入、おめでとうございまする^ ^
書込番号:24328783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>笛吹いたら踊ったささん
どうもはじめまして〜 ^^)/
キヤノン板へようこそ!
書込番号:24328788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ではここで
本題にとっくに入った後ですが、前提となると私と私設定について書いておかないと、参考になるか、参考にならないかがハッキリしませんね。
私はカメラを始めて今年で8年目です。
つまり小学3年生です。
これまで買戻しを含めフィルムカメラを含め一眼カメラ使用台数は、Nikon、ペンタックス、SONY、オリンパス、Canon、延べ約70台位になります。
レンズはどうでしょうか。ジャンクで仕入れ、分解清掃したのを含めると100本は下らないかと。
ほとんどばっかじゃね? という数量/8年ですが、自分で言うのもなんですが、それだけ内容が濃いカメラ生活を送って来たという自負も有ります。
今は主に動くものばかりを撮っていますが、写真を始めたきっかけは、あるアイドルのステージ写真を誰よりも綺麗に可愛く撮ってあげたい、と言うことから始まりました。今ではその目的よりも手段がメインとなり、ボーレース、飛行機、夜の低速シャッター、サーキット、とんび君、たまに誘われ猛禽、誘われカワセミ、気が向いたときフィルム写真や散歩写真となっています。
次にカメラの設定ですが、被写体により設定を変えることはほとんど有りません。
AF-C 中央1点スモール AFは全て機敏系MAX
瞳フォーカスやトラッキング系AFは一切使用せず
絵作り系設定は全てデフォルト
ホワイトバランスは基本オート(白優先)
ノイズキャンセリングは高感度でもOFF
レンズ補正系設定も基本全てOFF
JPEGオンリー
大体こんな感じです。
これが私の写真の前提です。
α9IIスレのコピペ〜 ^^
貼れる写真は無し
書込番号:24328807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>始まりはエロちんさん♪
初めましてのコマちんです。
まずは、おNewなM子2号おめでとうございま~す(^.^)/
あたしはお写ん歩のお供にM子を買収したのですが、しぇんりリバーでも全く問題なく使えて、一時期は夜の方もM子ちゃんを中心に使ってました(^。^)ムフ
(あ、勘違いされないよ~にM子はKiss-Mの事ね)
600mmに1.4倍付けて試してみた時は、お~って思いましたね~ お~ってね^^
M子2号はEFVへの切り替え早くなって、フォーカスも早くなってたら欲しくなっちゃいますね(^.^♪
けど、、次のお写ん歩カメラはニコンに浮気しちゃいます。M子ごめん(^人^)
書込番号:24329114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Komachi-worldさん
はじめましてこんばんわ〜 ^^
浮気もの!
書込番号:24329133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>始まりわエロちんさん♪
初めましてのエム子です<(__)>
まずは、おNewなエム子2号おめでとうございま~す(^ω^)ノ
<AF-C 中央1点スモール AFは全て機敏系MAX
<瞳フォーカスやトラッキング系AFは一切使用せず
悪R6要らないですね、着払いでOK牧場♪(´・ω・`)b
書込番号:24329221
2点

>☆観音 エム子☆さん
どうもはじめましてこんばんにゃ。
『悪R6要らないですね、着払いでOK牧場♪(´・ω・`)b』
わ〜 着払い。
猫が良いですか? 飛脚が良いですか?
書込番号:24330056
3点

あれぇ?
今気づいたんですが、EXIFにはちゃんとKissM2って出るのに何で写真が「別機種」って出るんでしょ?
他のスレを見たらちゃんと「当機種」って出ますね。
変に勘繰られても気分良くないので先に証拠写真出しておきましょうね。 ^^
書込番号:24330121
6点

>今気づいたんですが、EXIFにはちゃんとKissM2って出るのに何で写真が「別機種」って出るんでしょ?
↑もしかして...M2はM2でもEOS M2ってことありません?
あ、はじめまして!
4枚目にupさせて頂いたズッ君はAF不可の暗さで苦戦しましたがEVF拡大MFでなんとか証拠写真撮りました...
暗所AF強化されたM2ならどこまで頑張ってくれるのか?作例お待ちしております!
書込番号:24334658
4点

『4枚目にupさせて頂いたズッ君はAF不可の暗さで苦戦しましたがEVF拡大MFでなんとか証拠写真撮りました...
暗所AF強化されたM2ならどこまで頑張ってくれるのか?作例お待ちしております!』
>熾道 a.k.a. ...さん
はじめまして、さかみちさん。 しょくどう?しきどう? 読めません、さかみちさん。 ^^
KissMの高感度撮影、AF可不可の巻ですね。 あ、KissMでの高感度MF撮影お疲れさまでした。
ちょっと興味も有り、実験してみましたよ。
ISO3200 SS1/6 絞りF5 レンズ純子100−400II 被写体ズッ君
この前提条件に出来るだけ合わせて実験してみました。^^
結果の説明
まず、ミラーレスは像面でAFしますのでセンサーが感じる明るさによってもAFの可不可が左右されます。
カタログ値にEV-2〜とか書かれたりしていますが、それ以外に上に書いた部分でも大きく変わるものです。
坂道君とほぼ同じ条件でISO3200が1枚目です。
結果は同じくAFは無理でした。なので私もMFにてシャッターを切りました。
2枚目 ISOを5000まで上げ、像面の明るさを上げてあげました。
AF出来ました。
ちなみにISO4000ではまだAF不可能でした。
3枚目4枚目 ISO6400 ISO12800 ともに当然AF可能でした。
もしかしたら坂道君のズッ君もISO6400まで上げたら(ノイズ増代償)AF出来たかもね。^^
もしくは1/3秒で撮るとか。 ^^b
さて、次レスでは同じ条件でKissM2ではどうなのか? の実験結果を貼りますね。
ああ、書き忘れ。
ISO3200以上に設定してAFするとKissMの方はAFがカタッカタッという感じで動きました。嫌な感じの動きでした。
KissM2の方ではこの嫌な感じのAFの動きはなかったです。 ^^ これも進化の1例かな?
書込番号:24336506
4点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034204/SortID=24326807/ImageID=3594179/
何ですかこのスタジオっぽい感じのスケベな写真は.....
今日は仕事でどこにも行けませんでした。
今度はKissM2の方です。
結果
ISO3200 でのAF撮影成功。
ISO2500からAF可能という実験結果でした。
当然、この感度以上では余裕でAFが効きました。
カタログ値での 無印とM2の差は知りませんが、今回の暗所でのAF能力差という事であれば
無印AF可能最低値 ISO5000
M2AF可能最低値 ISO2500
という実験結果ですから、つまり1段分の差が有るという事ですね。
注意:カタログにでてる、-2EVとかの検知可能な明るさ(暗さ)の比較ではありません。^^b
最後に、面白い実験の切っ掛けを提供してくれた坂道君に感謝です。
書込番号:24336531
4点

さて無印KissMとM2の進化についてですが、私が気付いた点でもう一個。
KissMの方は、アクセサリシュ−にカバーを着けていると内蔵フラッシュが光りません。
シューにストロボが乗ってるって思うのかもしれませんね。
KissM2の方は、アクセサリシューにカバーが付いていても内蔵フラッシュが光ります。
どうなんでしょうね。ここは進化なのか退化なのか、使う人によっても変わる見解かもしれませんね。 ^^
書込番号:24336544
4点



こまちさん、ナイスです!
ラッセンな感じ満載ですね!
書込番号:24339932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



8枚写真を並べました。前半は間引きしましたが、AFはそれなりに頑張ってついてきていると思います。
これで単純にKissM2すげえ〜って言えるわけではありませんがまあ合格点でしょうか。
冷静な目で見ればレンズは428生ですし、これくらいのAF追従はレフ機の古いKissでも当たり前に普通に出来ちゃうレベルなんです。
僕らはミラーレスで出来るレベル、レフ機で出来るレベルってのを冷静に判断し上手にカメラ機材を使い分け、質問等に的確なアドバイスが出来るのが理想ですね。
今の価格.comではミラーレス万歳に片寄りすぎたコメントやアドバイスが多い様に感じます。
思い切り持ち上げて落とす、みたいな。^^
書込番号:24340155 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんにちわ。
新兵器投入おめでとうございます(´・ω・`)/
過去ログで「悪R6」着払いとのことでしたがまだですか?
書込番号:24340186
1点

あ、えむこさん。
ぼく、すっごく嘘つきなんで。
書込番号:24340355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちわ!
キッスM2購入おめでとうごじゃいましゅ(o・ω・o)
悪R6よろぴくぴくヨロピクピク♪
書込番号:24341807
2点

>☆観音 エム子☆さん
『悪R6よろぴくぴくヨロピクピク♪』
ぴくぴくしてんじゃね〜! それと音符つけるな!
良く見たら よろぴくぴく2乗してんじゃね〜か まったく...
書込番号:24346214
2点

始まりはStart結局はエロ助・・・さん
ユニークなHNですね(´・ω・`)
悪R6わヤマト着払いでOK牧場♪(´・ω・`)b
書込番号:24346760
2点

>☆観音 エム子☆さん
なーに、単に腕が悪いだけでしょう。
ミラーレスを使いこなせないだけ。
私ならスポットにせず、ゾーンにする。
デジイチとミラーレスは違うようです。
書込番号:24346846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミライさんが言ってた、
アナタならR6使いこなせるわって。
だから大丈夫♪(o・ω・o)b
書込番号:24346939
2点

おだてないでくださいよ…
書込番号:24347017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナタ勘違い(o・ω・o)b
M子→アナタ
書込番号:24347160
1点

だから
わ じゃね〜!
書込番号:24347198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミライさんわ言ってた、
M子ならR6使いこなせるわって。
だから大丈夫だわ♪(o`ω´o)b
書込番号:24347218
1点


300mmで久しぶりに低速シャッターで撮ってみました。
無印の場合ファインダー切り替えが遅いので、次から次から来るボートをそれぞれ全部撮ることはほぼ出来なかったんですが、M2でそれが可能になりました。^^
書込番号:24356372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
KissM2での夜の羽田空港旅客機低速シャッター背景流し撮影(略して今後は流し撮り)は今回が初めてです。
とりあえず初めなので1/5秒でしばらくは特訓です。
初回の感想ですが、まだまだ判りまてん。
KissMでもそうなのですが、メカシャッターの切れる感覚が非常に気持ちいいです。
R6は グニャッ グニャッ って感じで感じ悪いです。^^;
書込番号:24365769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グニャッグニャッのR6わ何時送ってくれるのかしら?(o・ω・o)
書込番号:24365797
1点

あ、昨日送ったよ〜!^^)/
ば〜かば〜か
書込番号:24365825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





