『AF-ONボタンの動作について』のクチコミ掲示板

2020年10月30日 発売

Z 5 24-200 レンズキット

  • ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したベーシックモデルの「ニコン Z マウント」フルサイズミラーレスカメラ。
  • 最高常用感度ISO 51200を実現。画面の広範囲をカバーするフォーカスポイント273点の「ハイブリッドAFシステム」を採用している。
  • シャッタースピード5.0段分の補正効果が得られるボディ内手ブレ補正を搭載。8.3倍高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」が付属。
Z 5 24-200 レンズキット 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥224,999

(前週比:+3,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥221,200 (3製品)


価格帯:¥224,999¥349,000 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥227,000 〜 ¥227,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:590g Z 5 24-200 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ご利用の前にお読みください

  • Z 5 24-200 レンズキットの価格比較
  • Z 5 24-200 レンズキットの中古価格比較
  • Z 5 24-200 レンズキットの買取価格
  • Z 5 24-200 レンズキットの店頭購入
  • Z 5 24-200 レンズキットのスペック・仕様
  • Z 5 24-200 レンズキットの純正オプション
  • Z 5 24-200 レンズキットのレビュー
  • Z 5 24-200 レンズキットのクチコミ
  • Z 5 24-200 レンズキットの画像・動画
  • Z 5 24-200 レンズキットのピックアップリスト
  • Z 5 24-200 レンズキットのオークション

Z 5 24-200 レンズキットニコン

最安価格(税込):¥224,999 (前週比:+3,000円↑) 発売日:2020年10月30日

  • Z 5 24-200 レンズキットの価格比較
  • Z 5 24-200 レンズキットの中古価格比較
  • Z 5 24-200 レンズキットの買取価格
  • Z 5 24-200 レンズキットの店頭購入
  • Z 5 24-200 レンズキットのスペック・仕様
  • Z 5 24-200 レンズキットの純正オプション
  • Z 5 24-200 レンズキットのレビュー
  • Z 5 24-200 レンズキットのクチコミ
  • Z 5 24-200 レンズキットの画像・動画
  • Z 5 24-200 レンズキットのピックアップリスト
  • Z 5 24-200 レンズキットのオークション

『AF-ONボタンの動作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 5 24-200 レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z 5 24-200 レンズキットを新規書き込みZ 5 24-200 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-ONボタンの動作について

2023/01/05 08:17(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-200 レンズキット

スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

おはようございます。

キャッシュバックと年始のポイントアップに背中を押されて購入してしまいました。
もう文無しです・・・本当はZ6Uが欲しかったですがボディで終わってしまいます。
液晶がバリアングルじゃないのがちょっと残念・・・

本題ですが、
ボタンのカスタマイズでAF-ONにカーソルリセットを設定しても、カーソルが中央に戻らない。
OKボタンを押すと戻る(もともとOKボタンで戻る)

AFスタートを設定すると、AFが働くが、AF-Lを設定してもAFは動かない(画面に変化がない。レリーズでのフォーカスはしないように設定しています)
AF-L/AE-Lを設定すると、押している間、AE-Lは機能しているが(被写体を変えてもロックされている。画面にもAE-Lと出ている)、AFは反応していない

という状態ですが、これは仕様どうりでしょうか?

カーソルリセットの動作を勘違いしているのか
ボタンを押している間AFがロックされるという動作を勘違いしているのか(自分でフォーカスをあわせてから押す?)
初期不良なのかご教授頂きたいです。

これまでEM-1を使っていて、AE-L・AF-Lを押すとAFが働いたあとにロックされたので、
思った動作と違って戸惑っています。

書込番号:25083296

ナイスクチコミ!1


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:7848件Goodアンサー獲得:482件

2023/01/05 09:39(2ヶ月以上前)

shin-4-さん
>ボタンのカスタマイズでAF-ONにカーソルリセットを設定しても、カーソルが中央に戻らない。

私はサブセレクター中央を「フォーカスポイント中央リセット」に笑い当てていますが、とても使いやすいと思っています。
理由:AF-ONを「フォーカスポイント中央リセット」に割り当てることもできるけど、親指AFを使えなくくなるのでもったいないから。

書込番号:25083371

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:7848件Goodアンサー獲得:482件

2023/01/05 09:43(2ヶ月以上前)

shin-4-さん
 誤記を訂正します。(笑い当て→割り当て)
誤:私はサブセレクター中央を「フォーカスポイント中央リセット」に笑い当てていますが、とても使いやすいと思っています。
正:私はサブセレクター中央を「フォーカスポイント中央リセット」に割り当てていますが、とても使いやすいと思っています。

書込番号:25083376

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2023/01/05 09:52(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
カーソルリセットについては、此処に設定したいのではなく、初期不良なのかどうかが知りたいのです。
此処に設定指定、ボタンを押してもセンターに戻りませんので…

書込番号:25083386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2023/01/05 10:10(2ヶ月以上前)

>shin-4-さん

カスタムボタンの機能で、
AF-ONボタンに
[フォーカスポイント中央リセット]を割り当てされも
機能していないように思います。

当方のZ6では、機能出来ています。

ニコンの場合、
AF-LとAE-L/AF-Lに関しては、
一眼レフから機能的に継承しているので、
AF-ONと独立して機能する感じになっています。

書込番号:25083410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2023/01/05 10:18(2ヶ月以上前)

>shin-4-さん

あと、
カスタムメニューにf [操作]とg [動画]に分かれ
「カスタムボタンの機能」があり、
fの操作は静止画向けの設定で、
gの動画は動画向けの設定になっていますので、
確認して下さい。

書込番号:25083423

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2023/01/05 10:25(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

Z5ではカスタムボタンで割り当てても、中央リセットは機能しないであってるということでしょうか?

また
>ニコンの場合、
AF-LとAE-L/AF-Lに関しては、
一眼レフから機能的に継承しているので、
AF-ONと独立して機能する感じになっています

この独立して機能するというのをもう少し教えていただいても良いでしょうか?
AF-L/AE-Lを使うにはどういう風にすれば良いのでしょうか?

?ボタンを押しても
押してる間機能するとしか説明がありませんし、
付属のマニュアルでは何もわかりません…

書込番号:25083432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2023/01/05 10:26(2ヶ月以上前)

動画向けと静止画向けとのメニューは把握しています

書込番号:25083434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2023/01/05 11:06(2ヶ月以上前)

>shin-4-さん

>> Z5ではカスタムボタンで割り当てても、中央リセットは機能しないであってるということでしょうか?

誤動作している可能性が大きいです。

ファームウェアを最新になっていることを確認され、
一旦カメラの初期化された方がいいかと思います。

フィルムのF5時代から最近までの機種まで、AE-L/AF-LボタンとAF-ONボタンが横並びに付いていました。

今の機種は、上にAF-ONボタン、下にサブセレクターとなっています。
サブセレクターのボタンにAE-L/AF-Lボタンの機能を割り当てされるといいかと思います。
私は、AF-ONボタンはデフォルトのまま、サブセレクターの設定は、AE-L(ホールド)にしています。

書込番号:25083479

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:7848件Goodアンサー獲得:482件

2023/01/05 12:06(2ヶ月以上前)

shin-4-さん
>カーソルリセットについては、此処に設定したいのではなく、初期不良なのかどうかが知りたいのです。

Nikonとオリンパスの設定(機能)は、かなり違います。
(ニコンユーザーの私がオリンパスを使い始めたときに、機能が大きく異なることに面喰いました)
※機能が大きく異なるので、kakaku.comでの文書でのやり取りでは、質問者回答者双方が大変です。

アドバイスできることは次の通りです。
※機能が大きく異なるので、kakaku.comでの文書でのやり取りでは中々理解するのが大変なので
1.設定を初期化する
2.ニコンカスタマーサポートへ電話して、疑問点を解消する。
 説明応対者が質問者と同じ機材を操作しながら回答してくれます。
 本日1/5、サポートしてくれます。
−−−−−−−−−−−−−−−−
ニコンカスタマーサポートセンター
ナビダイヤル0570-02-8000
ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、(03)6702-0577におかけください。
営業時間 9:30〜18:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休業などを除く毎日)

書込番号:25083537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2023/01/05 13:07(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

オートフォーカスポイントのリセットの件は自己解決しました。
シングルポイントでエリア選択したときのみ、リセットになりました。

ael/aflについてはニコンに聞いてみます。


数字では対して変わらないと思っていましたがオリンパスからの乗り換えではやはり重く感じます…
これで軽い方なんですね
24-120にレンズを買い替えたいと思ってますごさらに重く…

書込番号:25083643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17584件Goodアンサー獲得:1076件

2023/01/05 14:47(2ヶ月以上前)

>shin-4-さん

>> シングルポイントでエリア選択したときのみ、リセットになりました。

AF-S/AF-Cのフォーカスモードでも、
オートエリアAF以外、
基本的にリセットするはずです。

書込番号:25083778

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2023/01/05 15:51(2ヶ月以上前)

確認出来ました。ありがとうございます。

デフォで、オートエリアになっていて、
エリア指定したあとokボタンではリセットになるので、
同じ動作をしないので不具合かと勘違いしました、
お騒がせしました

書込番号:25083850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 5 24-200 レンズキット
ニコン

Z 5 24-200 レンズキット

最安価格(税込):¥224,999発売日:2020年10月30日 価格.comの安さの理由は?

Z 5 24-200 レンズキットをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング