B550M Phantom Gaming 4 のクチコミ掲示板

2020年11月27日 発売

B550M Phantom Gaming 4

  • B550チップセット搭載のゲーミングMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。Ryzen 5000、Ryzen(PRO)4000G、第3世代Ryzenシリーズに対応。
  • PCI Express 4.0×4の帯域を使用することにより、最大64Gb/sの転送速度を実現するHyper M.2スロットを装備。
  • マザーボード上にRGBヘッダーとアドレサブルRGBヘッダーを装備し、「Polychrome RGB」によりライティングのカスタマイズができる。
最安価格(税込):

¥7,880

(前週比:+900円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,809

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,880¥17,461 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550M Phantom Gaming 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550M Phantom Gaming 4の価格比較
  • B550M Phantom Gaming 4のスペック・仕様
  • B550M Phantom Gaming 4のレビュー
  • B550M Phantom Gaming 4のクチコミ
  • B550M Phantom Gaming 4の画像・動画
  • B550M Phantom Gaming 4のピックアップリスト
  • B550M Phantom Gaming 4のオークション

B550M Phantom Gaming 4ASRock

最安価格(税込):¥7,880 (前週比:+900円↑) 発売日:2020年11月27日

  • B550M Phantom Gaming 4の価格比較
  • B550M Phantom Gaming 4のスペック・仕様
  • B550M Phantom Gaming 4のレビュー
  • B550M Phantom Gaming 4のクチコミ
  • B550M Phantom Gaming 4の画像・動画
  • B550M Phantom Gaming 4のピックアップリスト
  • B550M Phantom Gaming 4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4

B550M Phantom Gaming 4 のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B550M Phantom Gaming 4」のクチコミ掲示板に
B550M Phantom Gaming 4を新規書き込みB550M Phantom Gaming 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュアブートについて

2023/05/21 21:29(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4

クチコミ投稿数:7件

このような画面になります

ASRock B550M Phantom Gaming 4
CPU AMD Ryzen7 5700X (ATX)
GPU Radeon RX6600
でパソコンを初めて組んだものなのですがセキュアブートが有効化できずに困っています。セキュアブートモードはcustomにしてCSMはdisになっています。
どなたかお知恵をお貸しください( ; ; )

書込番号:25269270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2023/05/21 21:48(1年以上前)

Secure Boot Mode CustumはKeyを自分で設定するモードでSystemにするとfTPMで発行するモードになると思う。
Systemに変更してもダメですか?

書込番号:25269304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9189件Goodアンサー獲得:1136件

2023/05/21 22:07(1年以上前)

CSMをDisableにしたあと設定を保存して再起動、その後にSecure Bootを有効にしていないだけだと思いました

書込番号:25269339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/05/21 23:29(1年以上前)

解決しました!
理由としては変更を保存して再起動のところを間違って変更を保存せず再起動にしてました。
ご回答頂いた皆さんありがとうございます🙇‍♀️

書込番号:25269430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/05/21 23:29(1年以上前)

再起動時の手違えでした
ありがとうございます🙇‍♀️

書込番号:25269433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/05/21 23:30(1年以上前)

返信ありがとうございます
再起動時の手違えでした
お騒がせ致しました🙇‍♀️

書込番号:25269434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカード使わない構成

2023/05/17 14:58(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4

クチコミ投稿数:11件

動画作成、エンコード、ゲームはしないため(主にビジネス使用)、
ビデオカードを付けずに、安価に作成したいと考えています。

こちらのマザーボードに

CPU: Ryzen 5 5600G BOX (ソケットAM4)
メモリー: W4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
HDD: LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル ADATA
ケース: IW-BL634/300B2 (IN WIN)
電源: ケース付属品 80PLUS BRONZE認証・300W電源ユニット

以上で組み立てようと、考えておりますが、この仕様で、このマザーボードのHDMI・Dポートから映像出力は可能でしょうか?
お教え願います。

また、構成的に修正した方が良い部分は有りますでしょうか。
予算は8万円で、他にWindows 11 Home 64bit Japanese DSP DVD 【LANボード セット限定】 14000円購入予定です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25263837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/05/17 15:08(1年以上前)

個人のたった一回の経験でしかないんですが、そのメモリは失敗した経験があるのであと少し払ってcrucial にでもした方が良いと思います。

書込番号:25263846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/17 15:10(1年以上前)

>この仕様で、このマザーボードのHDMI・Dポートから映像出力は可能でしょうか?

構成的にも仕様的にも問題はないですが、SSDはADATAのよりはこちらをお勧めします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MV5FVMS/

あとは、マザーのBIOSバージョンかな。
P1.50で そのCPUに対して動作可能です。 心配だったらマザーはPCワンズで購入して無償アップデート依頼しましょう。

書込番号:25263849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/17 15:18(1年以上前)

因みにそのCPUより後から発売の、これらのマザーならBIOS対応気にしなくて使えますよ。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001525365_K0001520812_K0001519157_K0001511805_K0001501158_K0001447756_K0001417617_K0001357352&pd_ctg=0540

書込番号:25263858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/05/17 15:18(1年以上前)

>I Love家電さん

用度的に拡張予定も無いなら、
A520チップのMINI-ITXマザーにして、
ケースも小さくしてみては?

スカスカで組む方が楽とか好きなら別ですが…

個人的意見です。

書込番号:25263859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/17 15:45(1年以上前)

>のぶ次郎さん
返信ありがとうございます。

経験談教えて頂き有難うございます。
crucial 検討いたします。

書込番号:25263885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/17 15:56(1年以上前)

>チェムチャモンさん
的確なご指摘ありがとうございます。

SSD: シリコンパワー 検討いたします。
マザー: BIOS のバージョン失念しておりました。ご指摘助かります。
また、代替え品の一覧表まで作成して頂き、感謝の限りです。
MSI PRO B550M-P GEN3 (パソコン工房限定モデル) が安くて気に入りました。
こちらを検討したいと考えていおります。

色々 教えて頂き感謝感謝です。

書込番号:25263896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/17 16:01(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
アドバイスありがとうございます。

ケース小さくすると、机のスペースを有効活用できるので、検討いたします。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:25263901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/05/17 17:05(1年以上前)

SSD増設予定が無ければ関係ありませんが、B550M-PはM2スロットが一つだけな点に注意が必要です。

あと、DSP版は購入したパーツを併用することがライセンス条件に含まれますが、付属のLANボードは邪魔なだけかもしれません。

書込番号:25263973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/05/17 17:16(1年以上前)

あと、Gen4の安いSSDを選んでいるようですが、Gen4に対応するためには5600と安いビデオカードの組み合わせで利用する必要があります。5600GだとGen3までです。

ローカルで大量データーを扱う場合はCPUの変更から検討したほうがいいでしょう。

書込番号:25263976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2023/05/17 17:56(1年以上前)

なんと無くDeskMeet X300なんて割と良いと思うのだけど

書込番号:25264018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2023/05/17 19:06(1年以上前)

これどうです?↓
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2023042800054/?cid=google_s
Clucialのメモリーもセットにするなら33750円
これにお好きなケース、電源、M.2、OSで7万位でしょ

書込番号:25264098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2023/05/17 21:00(1年以上前)

私が 5700G で組んだ時の構成を 5600G に変えると、\60,210 ですね。

ASROCK DeskMini X300/B/BB/BOX/JP[\25,300]
https://kakaku.com/item/K0001298436/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

Ryzen 5 5600G BOX[\17,880]
https://kakaku.com/item/K0001359217/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

Crucial CT2K8G4SFRA32A[\5,350]
https://kakaku.com/item/K0001370954/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

CFD PG3NF2 CSSD-M2B1TPG3NF2[\11,680]
https://kakaku.com/item/K0001431180/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:25264230

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2023/05/17 21:22(1年以上前)

↑メモリ以外は「ドスパラ」で購入時の値段です。

書込番号:25264253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/05/18 00:36(1年以上前)

DeskMini X300はスリープが効かない等の弊害かあるので、4000シリーズ以降のAPUでの利用には向きません。X300はSSD対応もGen3どまりです。

SSDが500GBでいいのであれば下記ミニPCなら5600Gを凌駕する性能を持っていてGen4 SSDも搭載されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXP4CRZB
WiFi・BTにも対応しており、クーポンをつければ7万円台前半に収まります。

現行構成案からの懸念事項は5インチベイが無いことと発熱です。

書込番号:25264493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/05/18 21:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
沢山の情報ありがとうございます。

5600GだとGen3までです。
→そうなんですね!! 確認不足でした。ご指摘ありがとうございます。

SSDが500GBでいいのであれば下記ミニPC
→確認しました。完全な価格破壊PCですね!このスペックで、どうしてこの価格が出せるのか全く??です。
素晴らしい情報ありがとうございます。
自作する事が好きですが、このPCは惹かれますね。
検討いたします。

書込番号:25265535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/18 22:06(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
情報ありがとうございます。

DeskMeet X300
→確認いたしました。
ケース、マザーボード、電源のセット販売なのですね。
この様なセットも販売されているのですね。
検討いたします。

書込番号:25265548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/18 22:14(1年以上前)

>kiyo55さん
おすすめ情報ありがとうございます。

Clucialのメモリーもセットにするなら33750円
→九十九のバリューセットですね。この買い方、失念しておりました。
教えて頂きありがとうございます。
この買い方なら、予算に余裕が出ます。
検討させて頂きます。

書込番号:25265558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/18 22:20(1年以上前)

>死神様さん
具体的な構成情報ありがとうございます。

金額まで記入頂き、とても分かりやすいです。
構成検討の参考にさせて頂きます。

書込番号:25265568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/23 11:43(1年以上前)

いまどき BTOが安いので

7万円 ぐらいの
出来上がりパソコン買いましょう

書込番号:25271207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/23 12:33(1年以上前)

>とうろくずみさん
情報ありがとうございます。

BTO再度確認してみます。

書込番号:25271277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RYZEN5 2600は対応していますか?

2023/05/07 13:05(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4

クチコミ投稿数:66件

以前使ってたPCに付いていたCPUがRYZEN5 の2600なのですが
同じAM4の、こちらのマザーボードに載せ替えで出来ますでしょうか?

メモリも同様に以前のPCに付いていたSUMSONの
M378A1K43CB2-CTD(DDR4-2666)を流用したいと考えてます。

書込番号:25251007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/07 13:07(1年以上前)

公式HPで確認してください。

書込番号:25251010

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2023/05/07 13:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/07 13:28(1年以上前)

>ありきーのさま

B550は第二世代Ryzen非対応だったと思います。
B450とかで良いのでは?

書込番号:25251029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2023/05/07 13:52(1年以上前)

ソケットタイプが同じだけでは駄目なのですね。
ありがとうございました。>タキステルクリカワさん

書込番号:25251061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2023/05/07 14:03(1年以上前)

B550はZEN ZEN+には非対応です。

まあAGESAにはデータが残ってるみたいなので動作するかもですが正式対応ではないです。

書込番号:25251077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が映りません

2022/12/30 19:21(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4

スレ主 tmoyaさん
クチコミ投稿数:1件

助けてください
画面が映りません
ビープ音とかはなし、ファンは稼働してます、HDDとかも稼働してます。
CPU:ライゼン5 5600X
GPU: msi gfoce gtx 1660 super
マザボ:b550m Phantom Gaming 4
電源750w
何卒よろしくお願いします

書込番号:25075368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/12/30 19:26(1年以上前)

原因は沢山あります、
もし初心者なら単純な想定外も含めると、
もはやクイズ状態です。

どこまで確かめたかも説明不足です。
PCの状態を写真で撮ってアップされては?

書込番号:25075376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2022/12/30 19:29(1年以上前)

POWER_SWを入れた際にCPUクーラーのファンは回ってるであってますか?

BIOSについては最初から対応なので問題ないようですね。

とりあえず、CPUの補助電源コネクタのチェックと、メモリーを全部外した時にBEEPスピーカーがならないかのチェックからかな?

後、画像は必須です。
ちなみに、現状の状態がわかりません。

書込番号:25075380

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/30 19:31(1年以上前)

tmoyaさん

モニタとのケーブルは
GTX 1650 SUPERから接続されているでしょうか。
モニタの入力切替も適切か確認してみて下さい。

書込番号:25075382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/30 19:59(1年以上前)

単に12Vがマザーで生きてるなら、ファンやHDDが動作ってだけです。

BIOS起動もできてなくても、それは可能なので、大しての意味はないです。

Q-LEDの機能もないマザーなので、現状態が何処までステータス達してるかの確認は、Beepブザー付けるしかありません。

画像の部分に正しく取り付けてるのなら、正常起動なら「ピッ」と一発、単音で鳴るはずです。

書込番号:25075418

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/12/30 20:38(1年以上前)

スレ主が書いた内容「だけ」で推察しようとすると、
メモリが書いてないのでメモリ付けてないの?とか
例の如くグラボじゃなくマザー側の端子につないでる?
とかその程度しか思い浮かばない。

書込番号:25075471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/01/09 12:18(1年以上前)

補助電源の6ピンの形状は合っていますか?
間違えて差し込むと起動しないことがあるような。

書込番号:25089478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Iwana_33さん
クチコミ投稿数:18件

2023/01/13 17:19(1年以上前)

優しくしてください。

書込番号:25095581

ナイスクチコミ!1


Iwana_33さん
クチコミ投稿数:18件

2023/01/13 17:27(1年以上前)

わたしも同じ症状で、画面出力ありませんでした
マザ−ボードのエラ-が点灯していませんか?
VGAのエラ−でわたしは返品処理中です

書込番号:25095596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビープ音5回+1回

2022/07/01 12:21(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4

スレ主 hyouga2025さん
クチコミ投稿数:8件

昨日の朝つけっぱにしてたpcが落ちており再起動しても画面が描画されません
CPU:Ryzen5600x
MB: B550M Phantom Gaming 4
GPU:3060ti
電源:800w

症状としてはグラボのファンが回らずビープ音が5回+1回(ピーピーピーピーピー少し間が空きピ)なります
グラボを外したりメモリの付け直しや電池を交換しても同様です
cpu・ケース・電源ファンは通常通りの稼働に見えます
hddやssdも稼働音があります
知恵をおかしください

書込番号:24817381

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2022/07/01 12:26(1年以上前)

多分ですが、グラボ未認識の後、未認識のまま、正常起動して起動音がなってるのではないかと思います。

取り敢えず、グラボの挿し直し、PCI-Eコネクタの確認などをしてみて下さい。
それでダメならセカンドPCI-E x16に挿してみて起動させてみて下さい。

書込番号:24817392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyouga2025さん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 12:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
pc起動後の音からもそんな感じがしますね

書き込み忘れてましたが二つのスロット&pciの線変更は試し済みです
原因はグラボの故障、電源の故障などでしょうか…

書込番号:24817418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/07/01 14:35(1年以上前)

まずは代わりのグラボを用意することが先決でしょうね。

書込番号:24817533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2022/07/01 14:54(1年以上前)

グラボの故障かもしれないですね。
まあ、販売店に確認してみても良いと思います。

書込番号:24817552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyouga2025さん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/02 10:37(1年以上前)

返信ありがとうございます
販売直後に購入して運用してるグラボなので保証期間外なのです…
とりあえずグラボ注文して様子をみます、アイタタ(^◇^;)

書込番号:24818519

ナイスクチコミ!1


BB_enyyyさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/14 14:06(1年以上前)

半年以上経ってからの書き込みをお許しください。
現在私も同じマザーボードで同じような状況になっています。(ビープ音5回、間隔が空いてから正常起動の音)
グラボを注文したとのことですが、交換してからエラー等は発生しなくなりましたか?

書込番号:25096803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyouga2025さん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/14 14:34(1年以上前)

>BB_enyyyさん
グラボの問題だったようで換えてからは正常に起動しています
ビープ音についてですがやはりUEFIのグラフィックボード未認識(長音5回)からの起動(短音1回)だったようです
参考になれば幸いです

書込番号:25096837

ナイスクチコミ!3


BB_enyyyさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/14 14:54(1年以上前)

>hyouga2025さん
返信ありがとうございます。やはりグラボの問題なのですね。私が現在使用してるグラボもかなり長く使っており寿命かなと思います。これを機に買い換えるきっかけになりました。
お忙しい中対応して下さりありがとうございます。

書込番号:25096869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B550M Phantom Gaming 4」のクチコミ掲示板に
B550M Phantom Gaming 4を新規書き込みB550M Phantom Gaming 4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B550M Phantom Gaming 4
ASRock

B550M Phantom Gaming 4

最安価格(税込):¥7,880発売日:2020年11月27日 価格.comの安さの理由は?

B550M Phantom Gaming 4をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング