FUJIFILM X-S10 ボディ
- 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能を備えたミラーレスデジタルカメラ。4K/30P動画やフルHD/240Pハイスピード動画を撮影できる。
- 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速・高精度AFが可能。
- ホールド性にすぐれた大型グリップや、「バリアングル構造」を採用した背面の液晶モニターなどにより、高い操作性を実現している。



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
単焦点レ ンズで、動画に適した、ブリージングや動作音が少ないレンズはどちらになるでしょうか?換算35mm〜50mmまでの標準域で探しています。
書込番号:24064471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画は単焦点レンズは不向きだと思います
全くズームワークが無い動画って
丸でスマホ動画で、素人が撮ったんだなと思います
単焦点レンズが固定されたビデオカメラが有ったら売れると思いますか?
どこかの放送局が良く使うと思いますか?
スライドショーなら良いけど
書込番号:24064479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シネマのプライムレンズではないけど 単焦点は明るくて 独特ですね。
XF35mmF2RWR とかが無難でしょうか?
書込番号:24064526
2点

> 単焦点レ ンズで、動画に適した、ブリージングや動作音が少ないレンズ
ここで聞くより、海外サイトのレンズレビューを、丁寧に拾っていった方が良いと思います。
現状、それを主張しているのは、ニコンの、Z Nikkorの、単焦点Sレンズだと思います。
キヤノンのRFレンズは、Lでも、かなり、ブリージングか大きいようです。
フジのXFレンズで、ブリージングの小ささを主張しているのは、XF10-24mmの新型だけでは?
書込番号:24064533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単焦点でというと背景ボケを活かした絵作りをしたいという方向で宜しいでしょうか?
安価ですませたいならViltroxの23mm F1.4と33mm F1.4はいかがでしょうか?
AFも速くて動作音が静かです。
純正だとXF23mm F2が良いと思います。
XF35mm F2は速いけどフォーカスブリージングが顕著ですのであまりお勧めしません。
書込番号:24064549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
「単焦点レンズ」でというのは、背景ボケもありますが、個人的に静止画では単焦点レンズしか使わないので、単焦点レンズで動画も兼ね備えられたら、と考えているからです。
書込番号:24064623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeで気になるレンズ名を検索しますと関連動画が多数出てきますのでそちらを参考にされるのも宜しいかと思います。
23mmレンズ比較なんてのもありますよ。
ちなみにフジ機で動画撮影する場合、個人的にはなんだかんだで結局キットズームのXF18-55mm F2.8-4が使いやすいですね。
ここは背景ボケを意識させたいぜっていうカットに明るい単焦点を使うってのもいかがでしょうか。
書込番号:24066271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キットズームのXF18-55はYouTubeでも動画に最適と紹介されていることが多いですね。動作音やブリージングなどが少ないのでしょうか。
書込番号:24068147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はそうと思いません。自分が何をどの様撮りたいかボケ等を駆使して撮ったり単焦点ならではの撮影もあると思いますが。それを素人とか違うと思います。
放送局がとか大半が皆んな趣味でやってる訳だしプロなんて一握り。カメラの醍醐味は自分が撮ってて楽しく満足できればそれでいいと思う。その上で仕事上であれば依頼側の意思に沿えばいいと思いますが?
そもそもの質問が単焦点で動画が撮りたくオススメはありますか?って事なので素人だとか放送局は使わないみたいな返信は趣旨が違う。
因みに私はズームと単焦点を混ぜて後で編集で繋ぎ合わせて使う事が多いです。場面場面では単焦点でしかできない味が出ると思います。
書込番号:24068797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/08 22:02:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/08 17:24:11 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/04 20:47:24 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/02 23:25:02 |
![]() ![]() |
21 | 2021/04/07 9:48:15 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/27 10:03:49 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/24 18:54:56 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/23 16:57:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/25 10:33:07 |
![]() ![]() |
11 | 2021/03/24 23:27:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





