FUJIFILM X-S10 ボディ
- 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能を備えたミラーレスデジタルカメラ。4K/30P動画やフルHD/240Pハイスピード動画を撮影できる。
- 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速・高精度AFが可能。
- ホールド性にすぐれた大型グリップや、「バリアングル構造」を採用した背面の液晶モニターなどにより、高い操作性を実現している。



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
現在動画のサブ機として、検討しています。
YouTubeのブイログ用にて、
SONY zv-1 zv-E10 富士フィルムxt-200 xs-10
で迷って居ます.【ほかに予算10万前後でオススメはありますか?】
SONY a7iiをメイン機でYouTubeを撮影しています。
ブイログなど移動する事も考えてサブ機をさがしています。
少し予算がオーバーしますが富士フィルムxs-10もいいのかなとおもっています。
ただ、YouTubeの動画をみていると、やはりzv-1、xt-200などの映像が荒い?すこし画質が汚くみえます。
やはり、SONYのa7iiと比べると画質が劣ってしまうのでしょうか?
書込番号:24736394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やま25252525さん
ブイログならZV-E1かZV-E10が良いんじゃないですかね。
レンズ交換も考えてるならZV-E10、小型軽量で持ち運びゆうせならZV-E1かなと思います。
書込番号:24736483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やま25252525さん
画質でなく色味とか編集環境を合わせる意味でZV-1とかZV-E10の方が使いやすいのでは。
フジだとフィルムシミュレーションモードにETERNAが入っているXS-10がいいと思います。
別メーカの機種使うのもバリエーションが増えていいと思いますが。
書込番号:24736490
0点

写り方などで考えるのもいいということですね。
ほかにオススメなカメラはございますか??
書込番号:24736730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
動画として使うのは、オススメしないということでしょうか?
書込番号:24736742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やま25252525さん
α7メインでの撮影されていますよね、カメラメーカーによって色味が変わります。動画をアップするためには編集されているかと思います。画質を気にするなら色味も気になると思いますのでアップする作品の質を合わせるなら、同じメーカーの方が楽でいいと思います。
フジの場合基本スチールメインで動画はおまけですが、映画用のフイルムと同じ画質のETERNAをフィルムシミュレーションモードに入れいる機種があります、XS-10は動画も撮影できるハイブリッドとしてだしてますので、購入するならXS-10がいいと思いますが、ETERNAで撮影すると色味とか編集の内容(ほとんど直さなくても使える)が変わると思いますが、最初に書きましたが他メーカーの機種使うのもありかなと思います
書込番号:24737309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/08 20:51:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/14 16:21:48 |
![]() ![]() |
18 | 2022/04/14 0:19:18 |
![]() ![]() |
16 | 2022/04/14 10:07:46 |
![]() ![]() |
15 | 2022/04/06 17:43:42 |
![]() ![]() |
18 | 2022/05/06 11:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2022/03/15 19:15:57 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/13 8:25:12 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/08 15:12:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/09 18:55:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





