FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット
- 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能を備えたミラーレスデジタルカメラ。4K/30P動画やフルHD/240Pハイスピード動画を撮影できる。
- 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速・高精度AFが可能。
- 標準ズームレンズ「XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ」と、望遠ズームレンズ「XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームレンズキット
- 18-55mmレンズキット
- 15-45mmレンズキット
FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):¥234,874
(前週比:+219円↑)
発売日:2020年11月19日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 6 | 2024年9月23日 21:16 |
![]() |
18 | 2 | 2024年3月4日 06:58 |
![]() |
6 | 0 | 2024年1月25日 19:33 |
![]() |
20 | 3 | 2023年10月16日 15:02 |
![]() |
23 | 5 | 2023年11月20日 18:56 |
![]() |
38 | 18 | 2023年5月26日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
福岡~イスタンブール 往復86000円
イスタンブール~ソフィア 往復13000円
福岡~バンコク 往復25000円
バンコク~香港 往復18000円 など、海外への航空券が安いので、高い国内旅行を敬遠して海外撮影旅行を楽しむ人が増えています。今日は、ブルガリアから美女の画像を2枚。カメラはX-S10、レンズはタムロン 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD (B061)です。
書込番号:25899818 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>乃木坂2022さん
情報有難うございます。
福岡発はヨーロッパやアジアの格安航空券があって便利ですよね。仁川経由とかもありますよね。
ブルガリア!長寿の国ですね。
東欧旅行羨ましいです。
美女の画像、フジの色彩がとても合ってます。
書込番号:25899835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近は治安も良くなり、タイなんて、真夜中に肩から一眼ぶら下げて酔っ払って歩いたっておかしなのは一人も近寄っても来ないという(笑)
・・・空港からして「異文化」の雰囲気や香りが漂ってっるから、行かなきゃ損ですね。
α77ii
SONY11-18mmF4-5.6
SONY 16-50mmF2.8
SIGMA 50-150mmF2.8
SIGMA 18-200mmF3.5-6.3
書込番号:25899869
3点

∠(^_^) グーチョキねえさん
いつもながらナイスなショットありがとう。
爺ころがしはしちゃだめよ (^_^) ねっ
書込番号:25900582
1点

同じセット持ってます。
レンズがちょっと重いですが、性能と機動性か個人的に抜群ですね。
異国に行きたくなっちゃいました。
書込番号:25900710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、コメントありがとうございます。
旅先にはXF35mm F1.4 Rも持参していますが、夜以外は出番がありません( ^ ^ ;
>最近はA03さん
パタヤのサンクチュアリ・オブ・トゥルースは未だなので、次回訪問したいと思います。
書込番号:25901769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
>パタヤのサンクチュアリ・オブ・トゥルースは未だなので、次回訪問したいと思います。
・・・オススメです。入るときのチケット売り場や、目的の建造物までの行程、スケールの大きさなど、私としては「ディズニー・シー」を彷彿しました。
・・・帰ってきてから分かったのですが、「パタヤ」では「ラン島ツアー」しかないような話だったのですが、「タイのタクシー」を半日貸し切っての「パタヤ市内の寺院巡り」も多くの撮影スポットがあるとわかり、次の機会があれば行きたいと思いました。
書込番号:25901881
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
X-T5やX-S20で追加された「ノスタルジックネガ」を、X-S10で再現してみました。
iPhone やAndroid のアプリ『FUJI X Weekly』に、その再現方法(設定)が出ています。
https://fujixweekly.com/
https://www.instagram.com/fujixweekly
ベースフィルムシミュレーション「クラシッククローム」
ダイナミックレンジ「DR200%」
グレインエフェクト「強」
カラークロームエフェクト「強」
カラーブルーエフェクト「強」
ホワイトバランス「赤+3、青-5」
ハイライト「-1」
カラー「+4」
高感度ノイズ低減「-4」
明瞭度「-5」
感度設定「AUTO 6400」
露出補正「+0.3 ~ +1」
グレインエフェクトが「強」になってますが、好みで「弱」にするのも有りかと思います。このアプリには、X100VIから追加される「リアラエース」をはじめ、コダックやアグファのフィルムシミュレーション設定方法も出ています。
書込番号:25646020 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ノスタルジックネガ作例続きです。
次回は、リアラエースの作例を紹介します。
書込番号:25646169 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

とても良いですね。私もX-E3で挑戦してみます。
作例が楽しみです。
書込番号:25646373
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット
こういう記事が出ていて、心配したのですが、私のX-S10をファームアップした後、私のViltrox 27mm F1.2/TTArtisan 2.7mm F2.8は、文鎮化せず、元気に動きました。ご参考まで、
https://asobinet.com/info-rumor-viltrox-lenses-no-longer-work-with-the-latest-firmware-for-fujifilm-x-t5/
書込番号:25597413 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
芦屋基地航空祭 X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
芦屋基地航空祭 X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
芦屋基地航空祭 X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
芦屋基地航空祭 X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II(黒)の中古並品を買ったので、芦屋基地航空祭で使ってみました。
RAW現像したことないので、X-S10のスポーツファインダーモードでJPEG連写のみ、1500枚くらい撮りましたが、AFは結構速かったです。ノートリミングのJPEG画像をアップします。
カメラ:X-S10
スポーツファインダーモード(×1.25)
レンズ:XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II
フィルムシミュレーション:アスティア
シャッター速度:1/3200秒
ISO感度:オート
書込番号:25464931 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

JPEG撮って出し X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
JPEG撮って出し X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
JPEG撮って出し X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
JPEG撮って出し X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
スマホのアプリで自動調整したら、EXIFが消えちゃったみたいです。失礼しました。
JPEG撮って出しを再アップします。
書込番号:25464983
3点

乃木坂2022さん、こんばんは。
アップされたF-2とブルーインパルスの写真を拝見しましたが
天気も良く、素晴らしい写真が撮れましたね。
乃木坂2022さんの撮影技術の高さと
X-S10の動体撮影能力の高さが実感できる作例だと思います。
航空祭で、機動飛行するジェット戦闘機や
アクロバット飛行するブルーインパルスを撮影するのは、とても面白いですから
また機会があったら、撮影にチャレンジしてみてください。
良い写真が撮れたら、また作例のアップをお願いします。
書込番号:25465018
2点

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
isiuraさん、コメントありがとうございます。
昨日は天気が良かったので、撮影条件は良かったですね。皆さんミラーレスかと思いきやレフ機の方も多かったです。
X-S10のAF-Cも、カスタム設定で、4-1-手前 にしてたんですが、食いつきは非常に良かったです。
書込番号:25465989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
近所の小さな質屋さんで、X-S10が9.5万円、XF35mm F1.4 Rが3.5万円、購入金額10万円以上の特別値引き1万円、合計12万円で買いました。ボディはメーカー保証が残っていました。ラッキー!
書込番号:25437897 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

軽くて良いですよね。
電池の減りが早いので、自分は予備バッテリー2個持ちかモバイルバッテリーで給電しながら撮影します。
ご参考まで
書込番号:25437915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フジフィルムモールのリファービッシュ品が最安値と思っていましたが、更に安いですね。良い買い物でしたね、おめでとうございます!
書込番号:25438726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yyyyppppさん、明日は良い天気さん、コメントありがとうございます。
昨日カメラのキタムラに寄った時に、X-S10にシグマ100-400mm F5-6.3 DG DN OS (フジフイルムX用)を付けて試写してみたのでJPEG撮って出しをアップします。AFは結構速かったです。400mmまで伸ばした時にかなり伸びますね。
書込番号:25439805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
シグマは使ったことが無いので分かりませんが、自分はタムロン Xマウント18-300mmを使用してます。
良い点は18mm時、1センチ位まで寄れます、寄せ過ぎてレンズに被写体が当たりそうになるのでクリアフィルター?を付けてレンズの傷付き防止を
しています。
色々選んでいる時が楽しい時かもしれませんね、
書込番号:25439955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X-S10とXF35mm F1.4 Rでよさこいを撮りました。
AFが速いレンズではないので、高速連写して歩留まりは65%くらいでしたが、写りはさすがです。
書込番号:25513508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
キャノンのR10を抑えて売上げランキング4位ってすごいてすね。
価格ドットコムの売上ランキングってメーカーが広告宣伝費として献金した順に並べ替えてあるんですかね?
なーんちゃって。
良いことですよ。売れてるのは。
書込番号:25242060 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

売れ筋ランキングは独自ロジック集計で中身不明だったと思いましたけど、売上と売れ筋・・
書込番号:25242112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ama21papayさん
>タキステルクリカワさん
こんにちは。
Webリオによると、「売れ筋」には、
書店などで下記のような意味合いもあるそうです。
「回転率が良く、棚に置けば高確率で売れる商品のこと。」
供給の問題はあっても在庫が有れば売れる、
という意味で実際の売上高とは別に売れ筋
としてもよいのかもしれません。
書込番号:25242130
1点

えーっと、過去何度も何度もこの話題って出てると思いますが、2008年以降オープンな情報ない気がしますけど、
「製品情報ページへのアクセス数や製品購入者の評価をもとにした従来のランキングに加え、現在売れている商品をランキング表示」
の認識です。
書込番号:25242135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タキステルクリカワさん
そういや独自のロジックで食べログ訴訟くらってましたね。
株式会社カカクドットコムさん、あんまり懲りてないんでしょうね。
滝クリ様のランキング推測、あってる気がします。
>とびしゃこさん
こんにちわ。
在庫が入った瞬間に即売れる、秒速ランキングーっ!
って意味なら納得です。
それでランキングが上がるならフジやペンタはその方法で生き残って欲しいですね。
在庫抱えないのが一番無駄なく利益が出ると思うんで
書込番号:25242144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

在庫が無いのに売れ筋ランキング上位ってのは微妙に思うし、店頭在庫は無いけど、入荷分は予約分として捌けてて一定数が売れてるなら上位でも良いようには思うかな。
ただ、X-T5も在庫が無かったと思うので製造ラインはX-S10よりもX-T5が優先に思えるし半導体不足は完全に回復したようにも思えないのでランキング4位だから売れてるって判断は微妙。
まあ、売れ筋だから購入する訳じゃないし、使いたいカメラを買うだけなのでランキングは気にならないけど。
書込番号:25242363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいカメラだと思います。
超音波によるダスト低減機構、強力な手ぶれ補正・・・
AFがイマイチなのは、フジの共通の弱点で仕方ないでしょう。
もう一つ、防滴でないのは、撮影対象によっては、辛いです。
雨の中では撮らない人の方が多いので、安くて、一般人におすすめできるカメラだと思います。売れ筋は当然だと思っています。
書込番号:25242462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メーカーが広告宣伝費として献金した順に並べ替えてあるんですかね?
まあ一般に考えて、デキは悪いがオベンチャラと口八丁なスチャラカ社員が、上司に媚びまくっていれば結構出世が早いのと同じように、献金してりゃ『可愛い奴よのう』と色々便宜を図って貰えれるのは世の常ですな、例え成果主義・実力主義が幅を効かせようが。
何処の掲示板とは言いませんが、不適切発言が前触れ無く消えて居たり、いきなりスレッド丸ごと消滅したり、なんて事は表現の自由や著作権の意識が格段に向上した現在でさえも、普通にあります。
ただ、寄生虫は寄生虫らしく宿主が弱らぬよう逝かぬように養分を吸いつつも、目立たぬよう慎ましく過ごすが吉、なんでしょうな。
書込番号:25242473
5点

>with Photoさん
きっと価格ドットコムという架空のお店で受注納品を繰り返し、ランクインしたわけですね。令和のパワープレイです
>sonyもnikonもさん
僕もいいカメラだと思ってます。
全部入りの海鮮丼みたいなカメラです。
もしx-s20が防塵防滴なら特級海鮮丼の誕生ですね。
書込番号:25242620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くらはっさんさん
仮に売れ筋ランキングの順位ロジックを毎回こっそり弄ってるとしたら食べログの二の舞いですね。
まあメーカーの作った商品を勝手に持ち上げたり突き落としたりすることで脅迫しながら寄生して汁を吸って生きてるわけですから、中に居る虫のレベルもたかが知れてます。
不都合スレッドは丸ごと消去で無かったことにするやり方は、公文書をシュレッダーにかけるとこを撮影させた、どっかの国の政権与党のやり方に倣ったんでしょう。
書込番号:25242636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅れたレスですが、
ヨドバシカメラの売上でも上位に入っているので、
やはり売れているのでは?
店頭に行けばこっそり在庫を出してくれる。。
通販も意外と早く送付してくれる。。
でも、もうじき後継機種の発表がありますね。
書込番号:25253535
2点

今はどこも在庫なしで、3ヶ月待ちのようですが。在庫がある店舗はあるのですかね?
どこで注文すれば一番早く届くか知りたいです。
書込番号:25255712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yyyyppppさん
私は昨年の8月か9月にキタムラネットで注文。
要確認のような表示。
3週間ほどで入手できました。
でも、もうすぐS20の発表がありますので、微妙なタイミングですね。
安いS10を買うのも過ちではありませんけど。
書込番号:25256930
2点

先月まで「大林」で水曜日昼前後に在庫ありになることが何回かありましたが、瞬殺します。
私が懇意にしている価格コム非掲載店で、正規の?148,000円で在庫ありになることもあります。
予約数の多いキタムラなどの大手よりも、少ない中小規模店の方が早いと思います。
因みに「おぎさく」4/13予約で4/25入荷しました。
S20の予想スペックと価格からして、値打ちなS10をお勧めします。
書込番号:25256966
3点

参考になります。ありがとうございます。こちらは4月下旬にヤマダウェブコムで注文しましたが、納期は7月下旬になってしまうようです。様子を見たいと思います。
X-S10の発売時の価格は999ドルぐらいだったようなので、X-S20は同様の価格になっても、今の為替では結構値上がりするのではと予想してます。なるべく安く新品の富士フィルム機が欲しいのでX-S10しか選択肢がないんですよね。
書込番号:25257273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yyyyppppさん
為替レートのこと完全に忘れていました。
前回と同じグローバル価格で出ても、今のレートだと1.3倍から1.4倍になっちゃいますね。
日本市場だけ安くするわけにもいかないし、貧乏人にはつらい時代になりました。
>momopapaさん
>hassariさん
のおっしゃるとおり、店舗ネット併売店では、店舗の方に優先的に置きますよね。
店舗きてくれた客に毎回毎回「無いです、納期未定です」は言えないと思うんで。
書込番号:25258857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マップカメラで、美品が115800円で在庫が結構ありますね。
https://www.mapcamera.com/search?keyword=FUJIFILM+X-S10
展示品処分なのか、買取が増えているのかわかりませんが、転売価格で新品を買うよりも、マップカメラで状態がよいものを買うのが良いですね。
書込番号:25271264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ama21papayさん
終売が近いので、価格が一気に上がりそうですね。
そしてS20と大差なくなるのかも知れません。
書込番号:25271553
1点

5/25にカメラ専門店でWキットが入荷したので、適正価格の148千円で購入しました。
富士のカメラは水曜日頃に在庫ありとなるので、入荷したばかりと思われます。
予約が少ない小規模店舗が狙いと気づかされました。
書込番号:25274567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





