三菱 エクリプス クロス PHEV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV

エクリプス クロス PHEV のクチコミ掲示板

(1422件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス PHEV 2020年モデル 1152件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス PHEV(モデル指定なし) 270件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス PHEV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス PHEVを新規書き込みエクリプス クロス PHEVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

現在、PHEV購入検討中の富山県人です。

メーカーオプション品の電気温水式ヒーターの要否を検討中です。
冬場には、スキーで白馬方面、志賀・野沢方面、新潟湯沢方面に出かけます。

富山県・長野県・新潟県にお住まいで、「付けてよかった」、「付けなくても大丈夫」等のご意見を聞かせて下さい。

宜しくお願い致します。

m(__)m!

書込番号:25812822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/18 21:13(1年以上前)

新潟県民です
以下、電気温水式ヒーター無しで一冬越した経験です

冬場のスキーへおでかけ
 電気温水式ヒーター 不要と思います
 高速道路走って移動すればあっという間に電気を使い果たします。エンジン稼働でヒーターは快適です。

街乗りなど 50キロ以内の移動
 外気温が20℃を割ったときにヒーターのためにエンジンが稼働します
 真冬はエンジン稼働でも仕方ないと思っていましたが、春秋には電気温水式ヒーターが活躍するかもしれません。

片道15キロ程度の通勤では、不要
電気温水式ヒーターの代金を考えると無しの判断でよかったと思っています

書込番号:25816528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2024/07/19 02:37(1年以上前)

>しろラスタさん

なるほど!

ありがとうございます。

参考にします。

書込番号:25816751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2024/07/31 18:53(1年以上前)

>しろラスタさん

アドバイスありがとうございました。

Pグレードを電気温水式ヒーター無にて20日に契約しました。

現在の2018年のガソリンモデルは下取りで海外へ中古車輸出されるそうです。

実は、走行距離95.000km越えですが・・・・・・・・びっくりしました。

最初の投稿の2週間前には、全く考えていませんでした。

1500ccのガソリン車をお持ちの方は、三菱ディーラーさんにヒアリングをお勧めします。

書込番号:25832871

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

どこの電気代が安くなりますか?

2024/03/19 04:29(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

https://ev.gogo.gs/news/detail/1707442536/

結局のところ真夜中か真っ昼間だけ安くされても、使い勝手悪くて高い時間帯を利用してしまいますよね。

書込番号:25665734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8494件Goodアンサー獲得:1100件

2024/03/19 05:48(1年以上前)

そうですかね?
うちはEVですが、夜間の乗らないときに車載のタイマーで充電しているので、東電の電化上手で十分です。

書込番号:25665749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:26件

2024/03/19 05:51(1年以上前)

九州限定ですが九州電力が来月からスタートする「おひさま昼トクプラン」は良さそうです。
※料金単価の高い時間帯が少ない

https://www.kyuden.co.jp/user_menu_plan_ohisama.html

書込番号:25665751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2024/03/19 06:09(1年以上前)

知らなかった・・・
今やお昼間の電気料金がもの凄く安くなるんですね。
晴天の日中などはソーラー発電の電力が余っているからでしょうけど、これって雨天の日とか、真夏の冷房負荷が異様に高い日なども安くなるのでしょうかね?

書込番号:25665754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2024/03/19 06:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん

> 晴天の日中などはソーラー発電の電力が余っているからでしょうけど、これって雨天の日とか、
> 真夏の冷房負荷が異様に高い日なども安くなるのでしょうかね?

天候は地域や時間帯で違いますし、コロコロ変えていたら利用者側の混乱を招きます
長い期間で見れば昼間の利用量が少ないのは傾向として間違いないのでそれで問題ないのでしょう

発電した電気はダムやタンクにように一時的に貯めておくことができず、料金に差をつけて利用を平準化する狙いもありそうです

多くの人がクルマのバッテリーに小分けにして貯めていくことがそれらの代わりとして機能していることになります

書込番号:25665772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2024/03/19 07:16(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん

なるほど、一定期間の収支に合わせて単価調整すれば済む話ですね。確かにおっしゃるとおりです。

油などを燃やして発電することと比較すれば、太陽光や風力など自然エネルギーを利用する場合は発電量にムラができてしまうため、一時保存できる設備が今後はより必要になってくるのでしょうね。
最大の一時保管場所を考えれば揚水発電ダムになるのでしょうが、今さら新規開発は難しいでしょうし、やはり家庭用蓄電池やV2Hに期待されるからこその、料金単価なのでしょうね。

書込番号:25665791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3129件Goodアンサー獲得:281件

2024/03/19 07:41(1年以上前)

>自然エネルギーを利用する場合は発電量にムラができてしまうため、
>一時保存できる設備が今後はより必要になってくるのでしょうね

おっしゃるとおりだと思います。
再生可能エネルギーとEVの持つ蓄電機能の親和性は高いと考えます。

今回の九州電力の料金体系は
どちらかと言えば、V2Hを含めた蓄電システムを持ってる家庭向けの案件ではないでしょうか。

その目的は「朝、夕のピーク電力の削減」でしょう。

電力会社は、ピーク電力に合わせて、発電能力を備える必要があるので、
ピークを抑えることができれば、言い換えれば、
普段は動かすことのない(ピークのみに動かす)発電能力を減らすことを考えると
全体として見れば大きなコストカットになりますから。

書込番号:25665821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2024/03/19 08:18(1年以上前)

スレ違 で申し訳ないが

これって 太陽光パネル も BEV も使ってない人でも
蓄電池導入のメリットありそう

書込番号:25665870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:26件

2024/03/19 10:42(1年以上前)

九州電力のこのプランは使い方がハマるユーザーにとっては、かなりお得になりそうな気がします。
我が家の給湯器(電気温水器)も15年選手でそろそろガタが来つつあるので、エコキュートに買い替えてこのプラン契約しようかと検討中。
エコキュート購入の原資はエクリプスクロス購入時のCEV補助金ということで。
あれ?まんまと踊らされてる?(笑)

書込番号:25666008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2024/03/19 10:44(1年以上前)

いま、シンエナジーで
契約種別プランC
契約電力8KVA
使用量1000kwh
2月使用料金税込23,000円前後です。

昼も夜も大体同じ量を使ってます。
EV充電は夕方あたりから充電することが多いですね。
ソーラーやV2H無しです。

書込番号:25666010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2024/03/19 10:45(1年以上前)

自販機2台あります、昼間在宅。

書込番号:25666014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:397件

2024/03/19 13:23(1年以上前)

>シェイパさん
エコキュートも補助金あるようです
https://kyutou-shoene.meti.go.jp/materials/ecocute.html
今がチャンス!

書込番号:25666177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/03/19 15:12(1年以上前)

とうとう三菱さん
抱き合わせ販売ですか
テレビショピングみたいですね

書込番号:25666261

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2024/03/19 21:27(1年以上前)

そもそも太陽光発電システムは当時液晶でリードしていた日本企業の支援策でしたよね。

書込番号:25666697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

降雪時のワイパー凍結について

2024/03/02 16:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

クチコミ投稿数:9件

この3月で最初の車検を迎えます
北海道の中では雪は少ない方ですが、それでもそこそこ積もる地域に暮らしています

購入時から題名の通り、降雪時にワイパーが凍結して張り付いて動かなくなってしまう状況に何度も遭遇しています
最初は、設定温度を低くしているせいでなっていると思っていたのですが、
先日の雪の際に、デフロスターマックス、設定温度を27度にしても同じように張り付いてしまい動かなくなりました
湿った雪の時になりやすいように思います
何か有効な対策があれば教えて頂きたいですし、
同じように困っている方がいたら情報を共有したいと思っていますので、よろしくお願いします

書込番号:25644368

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16件

2024/03/02 17:15(1年以上前)

お湯とか水とか用意しとけばどうかな?
解氷スプレーとかも?

なんでこんなことを質問してるのか
私にはわかりまへんが。

書込番号:25644409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19931件Goodアンサー獲得:1249件

2024/03/02 18:11(1年以上前)

>バリウムCLUBさん

走行時にワイパーが窓ガラスにくっつくのでしたら、
バグかと思います。

まあ、積雪時で駐車する時、アームを上げて置くといいのでは。

書込番号:25644480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2024/03/02 18:30(1年以上前)

新型アウトランダーには、ワイパーディアイサーが搭載されており、フロントガラス下部に熱線が通っていて、スイッチをONにすると、電熱でワイパーゴムを暖めて、解凍できますが、エクリプスクロスには残念ながら未搭載ですね。

私もいつか、エクリプスクロスPHEVを買いたいですが、その時には搭載していると嬉しいです。

当然、後付けできるものではないので、悪しからずですね。

私は昔、ギャランVR-4タイプSに乗っていた際、搭載されていた記憶があります!

書込番号:25644502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/03/02 18:34(1年以上前)

>1番の無駄は自分だとわかろうさん
>おかめ@桓武平氏さん

返信ありがとうございます
走行時というのが抜けていましたね
北海道では乗る前に雪や氷をとるのは当たり前ですよね
とった上で、走行していると徐々にフロントガラスで溶けた雪が下に流れて凍りついてしまうということです
ディーラーにも言ったのですが、メーカーに言っておきますと言われただけでした

書込番号:25644507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/03/02 18:44(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

返信ありがとうございます
ワイパーディアイサーの設定があれば、購入時に付けていたのですが新型アウトランダーにはあるのですね
北海道ではあった方が良いのは確実ですが、無くても今まで走行中に張り付いて動かなくなったことは無かったので質問した次第です

書込番号:25644520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:711件

2024/03/02 18:45(1年以上前)

>バリウムCLUBさん
>設定温度を27度にしても同じように張り付いてしまい動かなくなりました

風量は最大のままで、設定温度を32度以上(最高値)にしたらどうでしょう

書込番号:25644524

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2024/03/02 22:19(1年以上前)

デフロスターMAXでも走行中ワイパーがガラスに張り付くようなら、USB電源から取る熱線シートをフロントガラス内側下のワイパー付近に貼り付ける+デフロスターMAXぐらいしかないと思います。

書込番号:25644795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:70件

2024/03/02 23:30(1年以上前)

走行時に
ワイパー停止位置付近に
雪や氷が貼り付くのは
よくある事ですが
ワイパーが凍りついて
動かなくなるのは
いまだかつて
ありません。

当然、出発前にはキレイに
しているでしょうから
降雪時、凍り付く前に
ワイパーを動かし始める位しか
対策は思いつきません。

書込番号:25644857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/03/03 06:40(1年以上前)

>kmfs8824さん
>爆睡太郎さん
>神楽坂46さん

返信ありがとうございます

ワイパーの位置はダッシュボードよりかなり下になりますが、熱線シートは試してみたいと思います

降雪時はワイパーを動かしているのですが、徐々にフロントガラスやワイパーに氷が付いて広がっていきます
常に動かし続ければ張り付くことはないかもしれませんが、氷の付いたワイパーを動かすと視界が悲惨なことになるので止めざるを得ません

同じような状況の方がいればこの車種の問題なのか、いなければ私の車だけの不具合なのか、もう少し質問を継続させてください

書込番号:25645056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:445件

2024/03/03 08:25(1年以上前)

有効な対策なのかわかりませんが・・
解氷ウォッシャー液(原液で−60℃)を走行中、凍りそうな時に時々出せばワイパーゴムにしばらく留まって張り付き防げませんかね。

書込番号:25645142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19931件Goodアンサー獲得:1249件

2024/03/03 09:27(1年以上前)

>バリウムCLUBさん

>> 走行していると徐々にフロントガラスで溶けた雪が下に流れて凍りついてしまうということです

内燃機関のエンジンですと、保温性があり(暑がり)ますが、
PHEVなどのモーターですと、保温性が低い(寒がり)と思います。

書込番号:25645207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件

2024/03/03 11:03(1年以上前)

>バリウムCLUBさん
エアコンで走行中に凍結はする場面はなかったですが、吹き出しが上手く当たらないのか、簡単にウィンターブレードに交換で凍結防げないですかね。

書込番号:25645281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/03 17:49(1年以上前)

>ポン吉郎さん
>おかめ@桓武平氏さん
>あかビー・ケロさん

返信ありがとうございます
解氷ウォッシャー液は、断続的では無いですが、試したことはあります
凍る量が増えただけでした涙

デフロスターマックスだと、頻繁にエンジンがかかります
さらに、片道30`ほど通勤していますので、特に冬はEV率は低いです
田舎で止まることも少ないのも影響していますね

ウインターブレードは毎冬装着しています
まあ3年使いましたので新しくはないですね

先ほど、USBの熱線シートをポチりました
カメラレンズの結露防止用のもので、長さ40p幅5pで細長い形状が設置しやすいと思いました
届いたら試してみます

色々なお知恵を頂き、ありがとうございます

書込番号:25645773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/04 14:03(1年以上前)

>バリウムCLUBさん
こんにちわ。
札幌在住で、PHEVでの冬2シーズン目です。
走行中でもワイパーが張り付くなんてことは一度もありませんけど。
ちなみに空調は23度か24度デフ足元に固定、風量は1です。
湿った雪となれば、外気温は0度前後ですか。
フロントガラスで溶けた雪が下に垂れて再凍結、ワイパーともども凍結して
固まるということですかね?
雪がガラス下にたまってはいきますが、ワイパーは動きます。
あと、量販店などで売られている雪対応フラットワイパーは北海道じゃ使い物
になりません。全面ゴムで覆われた雪ワイパーを使いましょう。

書込番号:25646760

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2024/03/04 17:19(1年以上前)

>凍る量が増えただけでした涙

ウォッシャー液が凍るって、水で薄めてるんでしょうか。
寒冷地なら原液を入れるかと思いますが、それなら凍る事は無いはずなんですけど。

書込番号:25647007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2024/03/05 10:52(1年以上前)

>走行していると徐々にフロントガラスで溶けた雪が下に流れて凍りついてしまうということです

で流れて凍る間に偶然ワイパーが下りてきて凍るんですか
ワイパー作動はINTとかの間欠じゃないですか
凍る間ワイパーは下にとどまっているんですよね

対策としては溶けてもすぐに凝るような状態の時は逆に溶かさない方向の方が良いかも
ワイパーは間欠でなく常時動かすとか




書込番号:25647873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/06 05:50(1年以上前)

>午後ししまるさん
>北の羆さん
>gda_hisashiさん

ありがとうございます

さすがに0℃あたりでは凍らないです
先日張り付いたときは、帰宅時で、ー2〜3℃くらいから氷点下一桁を徐々に下がっていく感じで、比較的湿った強い降りでした
最初から-10℃とか-20℃とか、もっと冷えていると、氷は付きますが張り付くことはないです
雪の粒が小さいからでしょうかね
スノーブレードは純正です
あまり溶かさないようにして、ワイパーを動かし続けた方が良いのかもしれませんね
ウォッシャー液はもちろん原液で入れていますが、溶けた雪と混じって凍っていました

道東は、たまにどかっと降ってしばらく晴れるという天候なので
いただいたご意見は、次回降雪時に試してみたいと思います

書込番号:25648860

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:181件

2024/03/06 09:21(1年以上前)


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2024/03/06 17:59(1年以上前)

>バリウムCLUBさん

自分も道東ですが、−20℃程度でも問題無いですよ。 メーカーは違いますが。
ウォッシャー液は−30℃まで、ってのを使っていますが、そのクラスであれば大丈夫かと思います。
ただ、時期的にもう大丈夫でしょうか。

書込番号:25649576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2024/03/07 08:01(1年以上前)

>バリウムCLUBさん

溶ける(溶かせる)けど直ぐに凍るって状況ですよね
やはり溶かし過ぎな気がしますね



書込番号:25650311

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

53リットル入る可能性ありますか?

2023/11/12 22:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

その時のレシート

昨日、燃料計ゼロ(給油してください)から高速道路110km/h程度で50km走行後に継ぎ足しあり満タンにしたところ53リットル入りましたが、48リットルまで入れたことはありますが、それよりも5リットル多いのは給油機燃料計が間違っている可能性が考えられませんか?

書込番号:25503194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/12 23:03(1年以上前)

>Mr.9230さん

> 給油機燃料計が間違っている可能性が考えられませんか?

スタンドの給油機の燃料計が狂ってる可能性は、有りません。
商取引でも有りますし、危険物でも有るので、燃料計は、定期的に、校正、確認がされてるハズです! 知らんけど!

書込番号:25503211

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2023/11/12 23:21(1年以上前)

>継ぎ足しあり満タン

それタンク容量以上範囲だから

書込番号:25503236

ナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/12 23:53(1年以上前)

ま、確かに今までは4分給油停止で継ぎ足し終わっていたから、偶々残量少で沢山入ったのかも。

書込番号:25503265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3479件Goodアンサー獲得:167件

2023/11/12 23:59(1年以上前)

>継ぎ足しあり満タンにしたところ53リットル入りました

まあ、車にもよるけど、多くの車は、

時間をかけてつぎたしつぎたし、
給油口から油麺が見えるほど給油すれば、
カタログ数値より10L程度多く入るのは、
なにも珍しくない。

ってのはある程度いろんな車にのって、
経験を積めばわかる話ですよ。

書込番号:25503270

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/13 00:04(1年以上前)

今回はかなり空の状態だったのでしょうね。

前の初代アウトランダーPHEVでガス欠EV走行したことあるので、その時でも48リットルしか入らなかった。

ガス欠EV走行だと電動アシストも抑制されるのね。

書込番号:25503275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/13 00:14(1年以上前)

ま、余談になるが、CAR GRAPHICテーマ曲よりも、CASIOPEAのSPACE ROADの方が高速走行には最適だ。

書込番号:25503278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4037件Goodアンサー獲得:121件

2023/11/13 00:28(1年以上前)

給油機燃料計よりギリギリまで走ってやろうとするあなたの考え方の方が間違ってますよ。

書込番号:25503285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/13 00:33(1年以上前)

電池残量がありますから。
お寒らいさんと違い宵越しの金は持っておきますから。

あとCASIOPEAのRED ZONEと、
SATURDAY NIGHT FEVERのマンハッタンスカイラインの方が高速走行には最適だ。

書込番号:25503288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/13 00:51(1年以上前)

独り言ですが素敵な名前ですね、一文字多いだけで話題が広がるなんて。

私の知識だとドラえもんの漫画で、主人公が自分の名前を「太」ではなく「犬」と書いていた作品がありました。

私もこの名前を変更したくても簡単に変更できなくて困っています。

書込番号:25503296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:26件

2023/11/13 08:51(1年以上前)

車のカタログは「タンク容量」です。
実際にはタンクからエンジンまでのパイプや空気抜き構造とかがあり、使用時にほぼ完全なガス欠状態ならカタログ値のタンク容量以上に給油される状況は考えられます。しかもガソリン車と違いEV走行併用なら可能性は高いかも…

書込番号:25503475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/13 14:59(1年以上前)

横道にそれますが、
134円のガソリンってすごく安いですね。うらやましいです。

書込番号:25503868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/13 18:03(1年以上前)

>梅昆布茶大好き〜さん
 税抜き価格だから安く感じるんじゃ

 って、税込みでも150円しない。羨ましい。

>Mr.9230さん
 いつの時代?

書込番号:25504033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/13 19:39(1年以上前)

>買物センス3点さん

> って、税込みでも150円しない。羨ましい。

プリペードカードだからじゃ無いですか?
プリカ引落前残高が¥13338円も有るから、2万とか、5万円のプリカ購入かと。
割引チケット5円引き使用とも記載されてるから、要は、155円がプリカ価格かな?
それなら、うちのセルフでプリカを購入すれば同じ位ですよ! 知らんけど!

書込番号:25504158

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/13 23:57(1年以上前)

レシート載せたのは、実はこのガソリン単価を見てもらうため。

通常のスタンドの-30円ですからね。

書込番号:25504595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/14 00:01(1年以上前)

もう少しだけレシート

給油日2024.11.11

書込番号:25504598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/14 00:02(1年以上前)

ドバイ産のシングルモルトのガソリン。

書込番号:25504600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/14 01:45(1年以上前)

>Mr.9230さん

〉給油日2024.11.11


未来?タイムリープ?
この前エネオスのセルフで入れたら税込160円でしたので、うらやましい。

書込番号:25504669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/14 08:49(1年以上前)

期限が1年後でしたので、2023.11.11領収書です。

高い地域はEVにした方がいいですね。

書込番号:25504911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/11/14 19:35(1年以上前)

>Kouji!さん

何寝ぼけてるだ?税込価格に決まってるでしょ、
今時税抜き表示するガソリンスタンドどこにある?

書込番号:25505595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/14 20:36(1年以上前)

>Mr.9230さん

> 何寝ぼけてるだ?税込価格に決まってるでしょ、
> 今時税抜き表示するガソリンスタンドどこにある?

どこで、税抜きとか、税込みとか言ってる?
何寝ぼけてるだ?
前の買物センス3点さんの話を受けただけですよ!
プリカの話をしただけです、噛み付く所、間違ってないか? 知らんけど!

書込番号:25505682

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDAナビの音声案内の解除

2021/03/06 01:34(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

オーナーの皆様、同じ車を所有する者として、いつも楽しく見させていただいております。さて、私はPグレードを購入したため純正のスマホ連携ナビ(SDA)が搭載されております。

このSDAについているナビは、メーター部の液晶と連動し
たり、ナビでワンタッチで起動するなど割と気に入っていますが、唯一の不満は音声案内をなくしたいです。
音量のつまみで0にすると案内は無くなるものの、
オーディオなど流していると、一旦ナビの音声(ボリューム0のため無音)に切り替わって“無音の間”ができます。

これが煩わしいため、仕方なくYahooのナビアプリを使っています。
この“無音の間”が解消されるのであれば積極的にSDAのナビも使いたいのですが。
なんとか解除する方法をご存知ないでしょうか。
取説も一通り確認しましたが設定方法は見つかりませんでした。諸先輩方のお知恵を拝借できれば幸いです。

書込番号:24004486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/11/21 17:28(1年以上前)

スレ主です。3年目の車検で1回無償のナビの更新でソフトを直してくれたようでこの問題が解決されていました。対応いただいたメーカーの人に感謝いたします。

書込番号:25514728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電動車両サポートアプリについて

2023/09/30 19:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

三菱アプリでは表示なし

EV GoGoでは表示あり

表示されないのは何でなのでしょうか?
自宅付近の三菱ディーラーの表示も、何回か操作しないと表示されないんですよね。

EV GoGoで充分ですかね?
他におすすめアプリは?

書込番号:25443948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/30 19:59(1年以上前)

なんか絞り込みで設定してませんか?
又はアップデートしてないとか
たくさん出てきますよ

書込番号:25443966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/09/30 20:09(1年以上前)

絞り込み内容

その結果これ

>カスタードクリームぱんぱんさん

写真の通り

書込番号:25443982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/30 20:14(1年以上前)

アウトランダーで使ってるのとソフトちがうんですかね?

書込番号:25443991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/30 20:26(1年以上前)

お使いのは アプリじゃないですよね?
アプリ使われたら使えますよ

書込番号:25444005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/09/30 22:25(1年以上前)

アプリ選択画面

アプリ起動画面

>カスタードクリームぱんぱんさん
アプリどえす

書込番号:25444192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/30 22:51(1年以上前)

そうなんですね
添付された絞り込みの画面が 電動サポートの
ホームページからの検索画面の表示だったので
違うのかと思ったのですが‥
検索結果もホームページからの検索では
充電場所表示されてませんでした
不思議ですね
同じアプリなのに表示画面が違うとは
あとはバージョン違いということですかね
最新版ですか?

書込番号:25444236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/30 22:55(1年以上前)

あーすいません
アンドロイド版とアイフォーン版の違いかもです
私はiPhoneなんで 問題なくつかえてます
アンドロイド版お持ちの方
よろしくお願いします

書込番号:25444239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/10/01 04:26(1年以上前)

>カスタードクリームぱんぱんさん

昨晩ダウンロードしました。Androidです。

書込番号:25444425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:397件

2023/10/01 07:42(1年以上前)

>Mr.9230さん
とりあえず"絞り込み"のチェックマーク外してみたらどうなりますか?

書込番号:25444511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:397件

2023/10/01 07:56(1年以上前)

画像が抜けていました、
丸で囲った部分のチェックマークです。

書込番号:25444529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度4

2023/10/01 20:03(1年以上前)

絞り込み解除

表示内容

>らぶくんのパパさん

表示されました有難うございます。

書込番号:25445441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクリプス クロス PHEV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス PHEVを新規書き込みエクリプス クロス PHEVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス PHEV
三菱

エクリプス クロス PHEV

新車価格:409〜465万円

中古車価格:166〜464万円

エクリプス クロス PHEVをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクリプス クロス PHEVの中古車 (294物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクリプス クロス PHEVの中古車 (294物件)