『データの取り出し』のクチコミ掲示板

WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESE 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥7,761

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥7,761

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,761¥8,580 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEの価格比較
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEの店頭購入
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのスペック・仕様
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのレビュー
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのクチコミ
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEの画像・動画
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのピックアップリスト
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのオークション

WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEWESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥7,761 (前週比:±0 ) 登録日:2020年10月16日

  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEの価格比較
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEの店頭購入
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのスペック・仕様
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのレビュー
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのクチコミ
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEの画像・動画
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのピックアップリスト
  • WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEのオークション


「WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESE」のクチコミ掲示板に
WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEを新規書き込みWD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

データの取り出し

2022/12/17 01:10(9ヶ月以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESE

締め切ったHDDが壊れたという質問の続きでこちらでHDDの型番に従って新たに質問します。

このHDDが先日擦れ音がするだけで立ち上がらなくなりました。
質問で回答いただいた中にケーブルで中と直接繋いでデータの取り出しを試して見る方法をお聞きし、万が一取り出せたらと一応試してみたいと思っています。
これらの中でどれを買えばよろしいでしょうか。

https://www.yodobashi.com/category/19531/19532/19553/274001/?discontinued=false&sorttyp=SELL_PRICE_ASC

方法は外の箱を分解して、直接中のHDDとパソコンを繋げるのだと思いますが、このままデータとHDDを捨ててしまうよりできることがあるならしてみようと思っています。
今まで直接繋ぐなどしたことがなかったのでしてみたいというのもあります。
トラブルが起こらないとこういう方法を知らなかったので、普段できる範囲で機器とつながっていますが、トラブルが起こって初めて詳しい方は普段からこういうことを知っているのだとその度に勉強になりますので。

情報よろしくお願いいたします。

書込番号:25056394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8505件Goodアンサー獲得:1487件

2022/12/17 01:34(9ヶ月以上前)

中身はSATA HDDじゃなくてUSB HDDなので分解して取り出しても接続方法は変わりません。

出来そうなことは、セルフパワーのUSB3.0ハブで接続してみるくらいかな。
電力不足で動作不安定なら改善が見られるかも知れません。
ただ、HDDなので電力不足で通電すると壊れる可能性が高いです。

大事なデータが入っているなら、業者に依頼したほうが良いでしょう。
費用は、数十万円は覚悟しておいてください。

書込番号:25056406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件

2022/12/17 02:13(9ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
私の機器は今壊れていて見られないので、この機種の口コミを見ると、対応転送モードSATAとあったので、種類がある中のSATA対応ケーブルを買えばいいのかと思っていたのですが、中をあけても接続はUSBなのでしょうか。
まだペットが走り回る家なので埃など怖くて不用意に開けられず、開けていません。

未使用期間が長くてもダメだという情報を見たので、最近起動させていなかったななどと原因を考えていますが。

これはACがついておらず、PCからの電源タイプなので、電源を3.0で取って試してみるくらいしかないということですね。

データは数十万となるとそこまでしないといいけないものでもなくて・・仕事のものではなく、家庭の趣味やペットの写真です。

出来たら出したいという、価格にしたら1万円くらいならその操作も含めて試してみたいと思ったレベルで、
数十万円という単位になるとそこまでしないといけないレベルではないのですが、
気持ち的には出したいですけれど、仕事でない以上、そこまでの価格を出すわけにもいかず・・^^;

書込番号:25056425

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2344件Goodアンサー獲得:371件

2022/12/17 02:15(9ヶ月以上前)

SATA は接続インタフェースがこんな形です。

>チョコレートパンさん

こんばんは。

中身は SATA HDD だと思います。

なので、以下のようなケースを購入すれば(WDBUZG0020BBK-JESE を分解して中の HDD を取り出し)このケースに入れて USB 接続します。

玄人志向
GW2.5-KRU3 [USB3.2 Gen1接続 2.5型 SSD/HDDドライブケース]
https://www.yodobashi.com/product/100000001006829187/

>トラブルが起こって初めて詳しい方は普段からこういうことを知っているのだとその度に勉強になりますので。

知ってはいますが、(パソコンに詳しい人は)それ以前にバックアップを取る習慣を持っています。ストレージがいつ壊れても大丈夫なように。

運良く中身を取り出せたらいいですね。

(⌒▽⌒)

書込番号:25056426

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11406件Goodアンサー獲得:3033件

2022/12/17 06:34(9ヶ月以上前)

同じ系統の1TBの旧モデルの中身のHDDがUSB接続ですので、この製品もSATAではなくUSB接続になっている可能性が高いと思います。
対応転送モードSATAといっても、部品点数削減のためにHDDの基板にUSB-SATA変換の回路が組み込まれているモデルのHDDがあるので、最終的にはSATAであることには変わりがありません。

一度ケースを外して確認されたほうがいいと思います。
埃が舞っていたとしても中身のHDDにまで影響は及ぼさないので、接続端子の確認のためケースを外して確認してください。
USBならもうSATAのケーブルなど準備しても意味がありません。
SATAならHDDケースや下記のような製品で接続すればよいでしょう。
GROOVY UD-505SA
https://kakaku.com/item/K0000620480/

書込番号:25056495

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54774件Goodアンサー獲得:14689件

2022/12/17 10:04(9ヶ月以上前)

別の2.5インチ外付けHDDですが、分解して取り出したことが有ります。
https://review.kakaku.com/review/K0000864103/ReviewCD=972004/ImageID=486580/
https://review.kakaku.com/review/K0001032015/ReviewCD=1270905/ImageID=486613/

取り出した2.5インチHDDは、電源供給も含むSATA USB変換ケーブルが必要です。
外付けケースも使う方法も有りますが、下記のような変換ケーブルも有ります。

>SATA-USB 3.0 変換ケーブル 2.5インチ SSD/HDD用
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BHL4NL1

書込番号:25056693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28966件Goodアンサー獲得:2799件

2022/12/17 10:21(9ヶ月以上前)

HDDのドライブ自体を開けたら終わってしまうけど、外側のケース開けるのは多少のホコリなどは気にしなくていいです。

書込番号:25056715

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:54774件Goodアンサー獲得:14689件

2022/12/17 10:41(9ヶ月以上前)

WD Elements Portableの分解ブログです。

>WD Elements Portable WDBU6Y0020BBK-WESN 分解
http://blog.livedoor.jp/matudar/archives/83584624.html

書込番号:25056746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件

2023/02/13 22:41(7ヶ月以上前)

>CwGさん
やはりバックアップをこまめにとる習慣が大切ですね。
これを教訓に、頻繁にチェック、複数に、ということを心掛けたいと思います。
優しいお気遣いありがとうございます。
最近は体調もすぐれず、すぐに作業に時間を割くこともできずなかなかすぐに購入したり作業に移ったりできないことも原因になっています。
しかし、まだ残しておきたいデータもあるので頑張ります。



>EPO_SPRIGGANさん
そうですね、一度開けてみることはしておきたいです。
時間があるときにしっかりと環境を整えてしないと、と思います。
このままで置いておくわけにはいかないのに・・ですよね。



>キハ65さん
あの時頑張ってとりあえず調べた情報がもう頭からかなり消えていて、また調べなおしや頭の整理でなかなか進みません^^;
物覚えが悪いところか最近物忘れの方が出てきているので困りものです。
ほこりがとかは少々大丈夫そうなので夏までには頑張ってみないと思っています。



>ムアディブさん
埃の心配はそんなにしなくていいのですね。
一度時間がきちんととって、途中で中断なんてことがない時にしてみます。
中断で部品をあけっぱなし、などが一番よくなさそうなので^^;

書込番号:25142061

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESE
WESTERN DIGITAL

WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESE

最安価格(税込):¥7,761登録日:2020年10月16日 価格.comの安さの理由は?

WD Elements Portable WDBUZG0020BBK-JESEをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング