DJI RSC 2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:3軸カメラジンバル 重量:1216g DJI RSC 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJI RSC 2の価格比較
  • DJI RSC 2のスペック・仕様
  • DJI RSC 2のレビュー
  • DJI RSC 2のクチコミ
  • DJI RSC 2の画像・動画
  • DJI RSC 2のピックアップリスト
  • DJI RSC 2のオークション

DJI RSC 2DJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月15日

  • DJI RSC 2の価格比較
  • DJI RSC 2のスペック・仕様
  • DJI RSC 2のレビュー
  • DJI RSC 2のクチコミ
  • DJI RSC 2の画像・動画
  • DJI RSC 2のピックアップリスト
  • DJI RSC 2のオークション

DJI RSC 2 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJI RSC 2」のクチコミ掲示板に
DJI RSC 2を新規書き込みDJI RSC 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動追尾で流し撮り

2023/05/19 11:14(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2

スレ主 mitzom-10さん
クチコミ投稿数:22件

これを使うと、自動追尾で流し撮りが可能でしょうか、子供が走っている姿など、流し撮りできたらいいなぁと思います。

書込番号:25265992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/13 20:27(1年以上前)

Raveneyeのアクティブトラックを使えばフォローできます。

書込番号:25461554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2

クチコミ投稿数:5件

プレートとレンズの間の隙間が狭く、ズームリングが回しづらい状態です。

こんにちは。質問失礼いたします。

現在こちらのRSC2を使用しているのですが、
ズームリングを回す際にクイックリリースプレートが指につっかえてしまって
使いづらいのが悩みです。

クイックリリースプレートは
ジンバル購入時に付属していた純正のものを使用しています。

別のクイックリリースプレートに買い替えようと思い調べましたが
どれを購入したらよいかわからず…

皆様のおすすめのものがあれば教えていただけるととても幸いです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:24677844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2022/03/31 17:55(1年以上前)

>tarako_pastaさん

80mmぐらいでないとしっくり行かないのでは?

でも、カメラ側は、90度方向転換しているので、難しいかと思います。

同じのを用意し、40mm切断するしかないかと思います。

書込番号:24678055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/03/31 21:21(1年以上前)

SmallRig DJI RS 2 / DJI RSC 2にセットした場合

プレートの長さ比較

>tarako_pastaさん
ちょうど同じようなことを考えておりました。
ひとつ前のスレッドにも紹介させていただいている通り
DJI RSC2付属のマンフロット互換プレートがイマイチ使いにくく
サードパーティー製を2つ買い集めてテストしています。
添付写真でプレートの長さがご理解できるかと思いますが正確な寸法を記しておきます。

右から   DJI付属品 128mm (最軽量)

2つ目 SmallRig DJI RS 2 / DJI RSC 2 130mm (DJI同程度軽量)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08NP8SYGD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

3つ目 QRC-01 クイックリリースプレート 110mm (肉厚で少し重い)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08FDL23YJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

左 マンフロット純正プレートSサイズ 90mm

個人的にはSmallRig DJI RS 2 / DJI RSC 2を現在メインで使っています。
ただ プレートの脱落防止ピンの切込みが前になく
マンフロットビデオ雲台に固定しにくいため プレートの前を8ミリ程度カットしようと計画していたところです。
多少強度が落ちるかもしれませんが 個人的には使い勝手のいいようにDIYすることが多いです。

もっとも 24-105 F4のZOOM操作にはこの程度のカットでは足らないでしょう。
その場合はマンフロット純正プレートSサイズに、アルカスイス リリースクランプの組み合わせでどうでしょう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B092M5ZS9C/?coliid=I2WKC3C78VDPHJ&colid=12X6LG78IVMX5&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

私の場合プレートは長い方が安定するので あまり短くはしたくないというのが本音です。

書込番号:24678415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2022/04/01 16:53(1年以上前)

>tarako_pastaさん

ご参考です。

店舗に在庫ありませんが、取り寄せ可能です。

SUNWAYFOTO サンウェイフォト SF0061 [DPG-80D Double Arca DovetaIl Lensplate 80mm]
https://www.yodobashi.com/product/100000001001828438/

SUNWAYFOTO サンウェイフォト SF0082 [DDB-53 クランプ]
https://www.yodobashi.com/product/100000001001828459/

書込番号:24679479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2022/04/01 20:31(1年以上前)

tarako_pastaさん こんにちは

付属のタイプ シュープレートとクイックシューのクランプ部分が合体したタイプですが 似たような製品が有りましたので貼っておきます。

でも実際に使ったことが無いので 寸法的に合うかは 確認していませんごめんなさい。

https://widetrade.jp/leofoto/nr-100/

書込番号:24679749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2022/04/01 20:53(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

>> 寸法的に合うかは 確認していませんごめんなさい。

20mmの差なので、あと20mm縮めないと、使い勝手が悪いかと。

Leofoto NR-100はあるのは知っていたけど、スレ主さまには提案を避けていました。

SUNWAYFOTOにもDMP-100 MPレイル スクリュー ノブ付(SF0041)があるけど、
NR-100と大差がない長さですし。

書込番号:24679776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/04/01 22:40(1年以上前)

マンフロットSプレートDIYしてみました

ズーム環クリアランスOK?

DJI RION RSC2側のマウントに

自由雲台のアルカスイスを外して組み合わせ

>tarako_pastaさん
先の私のコメントが誤解を招いたかもしれません。
申し訳ありません。

さて 先のコメントの続きとして マンフロット純正ベースプレートsサイズに
アルカスイス互換のアタッチメントを組み合わせてテストしてみました。
添付写真の通り DJI RION RSC2でバランスが保てています。
ご希望の通りSONY 24-105 F4のズーム環にも干渉しない位置で固定できます。
ただ  DJI RION RSC2側のマウントに挿入に少しコツがいること
あと ご覧のように固定部分がミニマムなことから少々不安が残ります。

なお 個人的な見解ですが  DJI RION RSC2に SONY 24-105 F4レンズが向くかというと少し疑問があります。
このレンズはズームすることで全長が変わること 当然ジンバルのバランスも崩れます。
経験値では10パーセント程度のズーム域移動なら許容してくれますが
次第にジンバルが脱調して不快な振動が出てしまいます。
このことから あえてズーム環操作のために短いベースフレームを用意する必要性は薄いのではないかと思います。
また 私の運用上三脚座は常にアルカスイス互換にしています。
三脚や各種足類はアルカスイスまたはマンフロット互換で素早く載せ替えできるようシステムを組んでいます。
SONY α7Vには L型アルカスイスプレートをセットしており
そのまま各種足類やDJI RION RSC2に載せれるようにしています。
L型アルカスイスプレートは多少嵩張りますが L字部分がコネクター保護にもなりますし
なによりカメラとプレートのネジが緩むことなく強固に固定されるのでお勧めです。
DJI RION RSC2付属のマウントはネジが緩みやすく
ジンバル搭載時バランス保持にも影響が出ていたのでこれらも改善できています。

おかめ@桓武平氏さん
もとラボマン 2さん
普段から見識のあるコメント参考にさせていただいています。
スレ主様からのコメントが現時点でないのですが 以下のような点を踏まえてお尋ねだと思っています。

今回のスレッド趣旨は DJI RION RSC2側のマウントがマンフロット互換であり
マンフロット互換の上にアルカスイス互換にコンバートするパーツが必要です。
先のコメントに記したサードパーティー製各パーツ類はDJI RION専用に発売されたものです。

書込番号:24679952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Canon eos kiss m2のカメラは使用できますか?

2021/09/28 11:58(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2

スレ主 nobuhiro.さん
クチコミ投稿数:3件

Roninシリーズ互換性ガイドを見たらCanon eos kiss m2のカメラが載っていなかったのですが、使用できますか?

書込番号:24367586

ナイスクチコミ!0


返信する
backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2021/09/28 14:56(1年以上前)

Canonがオプションで用意しているリモコンRC-6
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4524b001.html

ここでもKiss M2は記載されてませんね。
多分、インターフェイスはBluetooth。
RSC2もリモコンみたいなものなので、RC-6と同じ制御コマンドを
発行してるのじゃないでしょうか。

書込番号:24367877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件 DJI RSC 2のオーナーDJI RSC 2の満足度5

2021/12/07 13:11(1年以上前)

>nobuhiro.さん

自分は
公式サイトにないkiss x9iですが
問題なく付属のケーブルで操作できてます

やってみないとわかりませんね、、書いてなくても出来る機種もあるので、、

書込番号:24481950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オリンパスom-d e-m1markUでの使用

2021/03/22 18:03(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2

クチコミ投稿数:3件

om-d e-m1markU載せて使ってますが。
1,USB接続とHDMI接続が同時にできない。したがってRavenEyeシステムは使えない。
2,USB接続すると画質モードが強制的にFHD以下に設定されてしまう。4k撮影できない。
改善策、設定の仕方をわかる方、教えてください。

書込番号:24036459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11627件Goodアンサー獲得:864件

2021/03/22 23:52(1年以上前)

>しじみの味噌汁さん
DJI RS シリーズで検索してますか。RavenEyeはオリンパスは非対応、2 はカメラのファームウェアの問題でFHD 30p までみたいですよ。

https://sekido-rc.com/blog/2020/11/24/road_0016/

書込番号:24037201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/23 12:45(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます😊
そうですね……非対称なんですけど
USB接続とHDMI接続同時は無理なようで、別々だとそれぞれの機能が動くんですよ😅
アップデートに期待するしかないですかね?

書込番号:24037913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11627件Goodアンサー獲得:864件

2021/03/23 23:48(1年以上前)

>しじみの味噌汁さん
ちょっと話しがずれますが、どうしてもシンバル使っての撮影が必要になりますか。
広角ズームレンズにいいのが出てきて動画用電子手振れ補正が見直されてます。例えば今まで換算24mmの画角で撮っていたのが、電子補正かけてもM4/3 ならLEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 とか、フルサイズならS 20-60mm使うことで画角が狭くなることを補正することができます。
E-M1 Mark IIなら5軸手ぶれ補正機構に電子補正を組み合わせて撮影することになります。あくまでも参考ですが。

書込番号:24039061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/24 22:41(1年以上前)

>しま89さん
そうですよね、強力な手振れ補正機能があるので、ジンバル要らずかもしれませんね。
7-14mmF2.8もたまに付けますがジンバルでも手持ちでもあまり変わらない気がしますね。
でも買ってしまいました。
勉強になりました、ありがとうございました。

書込番号:24040646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイヤルでの絞りが出来ません。

2021/02/22 16:32(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件 DJI RSC 2のオーナーDJI RSC 2の満足度5

sony a7cにGMレンズを付けてます(24mm1.4)
このジンバルで設定をして人差し指ダイヤルでシャッタースピードや、露出、IOS動作する事が出来ました。
でも、絞りだけが出来ません。

レンズがGMでカメラ的に別に何かしらの設定が必要なのでしょうか?
どなたか知恵をお借りしたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:23982121

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件 DJI RSC 2のオーナーDJI RSC 2の満足度5

2021/02/22 18:23(1年以上前)

レンズの不具合かもしれません。
ショップでレンズの具合を確認してみます。

書込番号:23982273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DJI RSC 2」のクチコミ掲示板に
DJI RSC 2を新規書き込みDJI RSC 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJI RSC 2
DJI

DJI RSC 2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月15日

DJI RSC 2をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング