


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2
om-d e-m1markU載せて使ってますが。
1,USB接続とHDMI接続が同時にできない。したがってRavenEyeシステムは使えない。
2,USB接続すると画質モードが強制的にFHD以下に設定されてしまう。4k撮影できない。
改善策、設定の仕方をわかる方、教えてください。
書込番号:24036459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しじみの味噌汁さん
DJI RS シリーズで検索してますか。RavenEyeはオリンパスは非対応、2 はカメラのファームウェアの問題でFHD 30p までみたいですよ。
https://sekido-rc.com/blog/2020/11/24/road_0016/
書込番号:24037201
1点

>しま89さん
ありがとうございます😊
そうですね……非対称なんですけど
USB接続とHDMI接続同時は無理なようで、別々だとそれぞれの機能が動くんですよ😅
アップデートに期待するしかないですかね?
書込番号:24037913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しじみの味噌汁さん
ちょっと話しがずれますが、どうしてもシンバル使っての撮影が必要になりますか。
広角ズームレンズにいいのが出てきて動画用電子手振れ補正が見直されてます。例えば今まで換算24mmの画角で撮っていたのが、電子補正かけてもM4/3 ならLEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 とか、フルサイズならS 20-60mm使うことで画角が狭くなることを補正することができます。
E-M1 Mark IIなら5軸手ぶれ補正機構に電子補正を組み合わせて撮影することになります。あくまでも参考ですが。
書込番号:24039061
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





