MA-PV90A のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

MA-PV90A

  • 大風量9.0m3/分と高性能HEPAフィルターで急速集じんが可能な空気清浄機。5方向気流のスマートサーチで、部屋中の空気の汚れを見まわる。
  • 高感度ダスト/ホコリセンサーで、タバコやPM2.5などの微小粒子検知のスピードと精度がアップ。
  • 「プレフィルターおそうじメカ」がすぐれた集じん力を発揮し、清潔が長持ちする。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥96,800

タイプ:空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):42畳 フィルター寿命:8年 PM2.5対応:○ MA-PV90Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-PV90Aの価格比較
  • MA-PV90Aのスペック・仕様
  • MA-PV90Aの純正オプション
  • MA-PV90Aのレビュー
  • MA-PV90Aのクチコミ
  • MA-PV90Aの画像・動画
  • MA-PV90Aのピックアップリスト
  • MA-PV90Aのオークション

MA-PV90A三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月25日

  • MA-PV90Aの価格比較
  • MA-PV90Aのスペック・仕様
  • MA-PV90Aの純正オプション
  • MA-PV90Aのレビュー
  • MA-PV90Aのクチコミ
  • MA-PV90Aの画像・動画
  • MA-PV90Aのピックアップリスト
  • MA-PV90Aのオークション

MA-PV90A のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MA-PV90A」のクチコミ掲示板に
MA-PV90Aを新規書き込みMA-PV90Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってはいけない製品

2021/12/17 15:09(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-PV90A

クチコミ投稿数:10件

全てにおいてセンサーの反応が鈍く、活性炭フィルター目地の活性炭のバラツキ、臭い反応時の駆動時間の短さがあるため三菱電機ホームの埼玉工場で調査してもらいました。翌日には到着したとのことで回答を待っていましたが、1週間経過しても返答がないので、修理担当に確認してもらいました。
やはり、センサーの反応と活性炭フィルターの活性炭のバラツキの調査に手間取っているとの回答でした。
なんとその2日後に回答があり異常なしとのこと。
そのような解答なら、1週間もかからず2、3日ででるはずで、修理担当者から手間取っているなど、わざわざ回答させたのには疑念が残ります。
今時、活性炭を手作業で詰めているので目地にバラツキがでるとのこと。
私も大手電機メーカー勤務なので手作業で詰めたとしても多めに詰めて治具で上下左右に引けばバラツキなど殆ど出ませんし、検品の際に足りない箇所には足すはずと突っ込んででも異常なしの一点張り。
メーカー返品でケリがつきそうです。
民生品に対しても欠陥があることを認めたような流れのやり取りでした。
やはり三菱電機は民生品においても、通常の日本の大手家電取扱いメーカーに比較して劣っています。
個々人の自由ですが、客観的に見てダイキンの加湿なしの製品やシャープ、パナソニック、ブルーエアを購入するのが妥当だと思わされました。
量販店で殆ど取扱いが無いので、構造を直接確認することができず、日本の大手メーカーとフィルター自動清掃に引かれ購入した自分も猛省しています。

書込番号:24498512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/17 17:33(1年以上前)

他にも仕事があるから回答が遅れたのでしょう。
まさか待っている客に、「他の仕事もあるので遅れました」とは言えないでしょう。
それに、主さん、同業者ならご自分で調べて直すとかできるでしょう?同業でお詳しいのでしょう?

書込番号:24498714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2021/12/17 21:19(1年以上前)

シャープやダイキンと違い量販店で取扱いがないので微々たる販売量です。
それに異常がなければ、異常なしの回答を直ぐにします。
わざわざサービス担当から回答に苦慮しているなどユーザーを不安視させる回答を先にさせることもありません。

書込番号:24498994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/12/17 21:24(1年以上前)

同業なので自分で直せる?
直せませんよ。
ユーザーが手を加えれば、1年メーカー保証対象外となり延長保証も対象外となります。
そのようなことは一般常識ですので記載するのは如何と思います。

書込番号:24499005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/12/24 16:42(1年以上前)

返金されました。
領収書にサイン捺印したまでは普通のやり取りですが、下記が不正の温床だと思わざるおえませんでした。
再現しないと記載された別の書類にもサインして欲しいと言うのです。
実際に三菱電機ホームの埼玉工場で再現しているし、活性炭のバラツキも認めているのに非常に不信感を抱きました。
大船工場での不正も見つかったばかりで部門売上が1兆円以上ある家電部門でも同様のことをしているのかと思い知らされました。
以上からサインはしませんでした。
これがサインありになっていれば不正です。

どうかこれから正直で正常なメーカーになることを願う次第です。

書込番号:24509501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kepa10005さん
クチコミ投稿数:16件

2021/12/25 13:48(1年以上前)

イッツコムさんも自演で不正してましたので正直言ってあまり信用できませんね、、、残念ながら

書込番号:24510951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホコリのランプが反応しませんが。。。

2021/11/03 13:52(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-PV90A

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
ホコリのセンサーが反応しない
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
6畳ぐらいのベッドルーム。衣類や布団などでかなりホコリが多い。

【質問内容、その他コメント】
こちらの口コミや使った感想などを読んで、ハウスダストに良さそうと思い購入。ところが、ホコリセンサーのランプが反応しません。。。説明書に書いてある通り、センサーの近くでティッシュペーパーをこすったり、すごくホコリが着いたモップを振ったりしてみても、ランプが一番下のままです。
逆に何もにおいがしていないのに、(タバコを吸う人も我が家にはいません)においのランプは何故かとても反応しています。
お恥ずかしい話ですが、掃除が苦手でとにかくホコリがたくさんあります。1日使ってみて、中のお掃除フィルターにはホコリが吸い込まれていたので、単にランプがつかないだけで、正しく機能しているのかもしれないのですが、なんだか気持ち的にスッキリしません。
やっぱり「ランプがつく!(汚れている)」→「ランプが消える(綺麗になっている)」と実感したかったのですが。。

三菱電機お客様相談センターに問い合わせしたのですが、「ランプが反応しなくてもホコリをフィルターが吸い込んでいるようであれば初期不良とは言い難い」と言われてしまいました。

これはこのまま「こういうものだ」と諦めて使い続けていく方が良いのでしょうか。
他のユーザーの皆様のホコリセンサーの反応の加減や、初期不良ということで交換してもらった方がいいかどうかなど
ご意見をお伺いさせてください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24427342

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/03 16:21(1年以上前)

>ジェネ公さん
こんにちは!

 自動運転の場合、センサーが反応しているなら段階に応じてランプが点灯し、同時に吸い込みパワーが上がります。
吸い込みパワーが上がれば結構な音がしますので必ずわかります。
 
 パワーは上がる → 吸い込んでいる(ランプの不良)
 パワーも上がらない → 反応もしていないのでは?(センサーの不良)
と考えます。

 ただ、ランプが点かないというのはおっしゃるように気分がよくありませんね。

手動運転の場合は試してないのでわかりません。

 私なら販売店にクレームを入れます。

書込番号:24427507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/11/03 18:53(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
返信ありがとうございます。アドバイスいただいたように、自動運転にしてセンサーの横でティッシュをこすったりしてみました。
しかし、運転音は変わらない・・ような感じがします。そして、センサーランプも埃のところは全く変わらないのですが、またまた「におい」センサーランプの二つ目が点灯しました。。。
販売店に最初に苦情を言ったのですが、メーカーが「初期不良」と認めないと交換してくれないようで。。。
今、室内で子供がYouTube見たり、別室でサーキュレーターの音がしていたりするので、少し静かな環境でまた試してみようと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:24427776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/03 21:25(1年以上前)

>ジェネ公さん
こんばんは

 お話を伺う限りでは、ホコリに応じた運転をしていないように思われます。
ランプが点いてないだけではなく、どこかの制御がおかしいか、センサーそのものの不良か…
通常はほこりなどに反応すれば強さが強なり中なり変わるはずですから。

 ランプが点かなくても吸引しているとメーカーは言ったそうですが、それでは単なる通常運転ですよね。
改めてメーカーなり販売店に相談されるのがいいように思います。

書込番号:24428104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/11/04 17:46(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
アドバイスありがとうございます。
その後何度か試してみたのですが、やっぱり反応がおかしい・または反応しないということが多いので、再度メーカーに「初期不良」を認めてもらえるよう、交渉してみます。

まろくんはづきちゃんさんを含め、他の皆様のM A ~PV90Aは、問題なく動いているようですし。。
我が家のようにホコリがたっぷりのうちが反応しないのはやはり解せません。。。
再度訴えてみて、またご報告させてください。

書込番号:24429469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/14 16:35(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
こんにちは。随分時間が空いてしまいましたが、ようやく本日解決しましたので、ご報告させていただきます。
紆余曲折ありましたので、ちょっと長いですが、読んでいただけると幸いです。

1度目の三菱電機お客様相談センター時に、「初期不良とは言えない」と言われ、お店からも「メーカーが初期不良と認めないと当店でも返品・交換できない」と言われ、まずは1週間ほど使って改善しなければ再度メーカーにお問い合わせをお願いしますと言われておりました。

しかし、その間もやはり、センサーはホコリをほとんど感知せず、まろくんはづきちゃんさんに教えていただいた方法でホコリを立てても、運転音は変化しないことが多かったため、やはり異常としか思えず、再度三菱電機お客様相談センターに電話し、状況を話しました。
ところが、いくら、これこれでおかしいと伝えても、メーカーの担当者は「それは初期不良とは言えません」との一点張り。かつ、初期不良かどうかを確認するには、出張修理を依頼するかサービスセンターに持ち込んで確認してくださいと。でも、出張修理を依頼すれば出張費用が1万円近くかかるし、うちは車がないのでサービスセンターにも持ち込めない。かつ、子供がハウスダストアレルギーで急いで購入する必要があって購入したのに、そんなやりとりをしている時間はないと思い、「そちらの示す通りに動かないのだから交換して欲しい」と言っても、「申し訳ないですが初期不良とは認められません」と、言われました。さすがにこちらもキレて、「三菱電機さんは、広告やWEBサイトで紹介している機能通りに動かなくても、それは初期不良と言わないんですか。だったら何が初期不良に当てはまるんでしょうか。電源が入らないとかですか?それは不良品を売っているということですよね」と応戦しました。ただ、最後の最後まで「こちらでは初期不良とは認めません」といいはるのです。動作がおかしいまま使い続けるのはどうしても嫌なので、「出張修理を依頼してくださいとおっしゃるということは、動作がおかしいということはわかっていただいているんですよね。では、お店の方に、三菱電機さんの方で修理を依頼してくれということなので、こちらは買ったばかりだから商品の交換をして欲しいと相談していいですよね。あとは、お店と三菱電機さんの方で、その商品が不良品なのかどうかを確認してください。」というと、
「しばらくお待ちください」と保留音になり、4、5分ほど待たされました(偉い人とでも話したのでしょうか)。
私が、絶対に諦めない!という態度で出ていたこともあってか、ようやく「わかりました、そうしてください」との返事。

その後、購入したお店(XPriceさん)に交換を申し出て、おそらくX priceさんでも三菱電機の担当者と話したようで、
ようやくようやく、交換してもらえることになりました。

そして、本日、交換品が届きましたので、早速、フィルターを付けて、運転してみました。
布団の近くに置いて、バサバサとホコリを立ててみたら、まろちゃんはづきちゃんさんに教えていただいた通り、ちゃんと「ホコリ感知」ランプが付き、操作音もゴーっと変わりました。嬉し泣きしそうでした。

ということで、長くなりましたが、すでにご使用されているまろくんはづきちゃんさんからのアドバイスがなかったら、メーカーに初期不良ではないと突っぱねられて、泣き寝入りしていたと思います。
本当に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:24445574

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/14 18:22(1年以上前)

>ジェネ公さん
こんばんは!

全文読みましたよ!
良かった、とにかく良かった。
自分のことのように嬉しいです。

ただ今回のメーカーの対応には辟易しますね。
せっかく評判のいい家電なのに、そのような対応されると次はないですよ。

私にもいい勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24445762

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2021/12/17 21:30(1年以上前)

この製品に対するメーカー対応は、おかしいですね。
私のスレもご覧ください。
活性フィルターの目地は均一ですか?
ムラがあると思います。
不思議と思いませんか?
臭いセンサーも鈍いです。

書込番号:24499027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 長期保証

2021/08/10 13:01(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-PV90A

【使いたい環境や用途】
8.5畳1K

【重視するポイント】
消臭力

【比較している製品型番やサービス】
ダイキン、シャープ

【質問内容、その他コメント】
@1Kには大きすぎでしょうか?
A隣からのなんとなく臭ってくる臭い対策(ペット、たばこらしい甘い臭い)
Bみなさんは、長期保証に入られますか?

書込番号:24282062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/08/10 14:07(1年以上前)

>早く機種変したいさん
こんにちは!

【使いたい環境や用途】
8.5畳1K → いいと思います。過剰ということはありません


【重視するポイント】
消臭力 → 我が家では犬や猫、料理のニオイに反応してます
        もちろんホコリやペットの毛、PM2.5??にも反応してます

【比較している製品型番やサービス】
ダイキン、シャープ → どこのメーカーでもいいですが、プレフィルター(ファンの前のフィルター)がある方が掃除が楽です

【質問内容、その他コメント】
@1Kには大きすぎでしょうか?
     → 大きすぎということはありません。大きい小さいは空清スピードの差です
A隣からのなんとなく臭ってくる臭い対策(ペット、たばこらしい甘い臭い)
     → 何とも言えません。どんな商品でも完璧ではありません。
Bみなさんは、長期保証に入られますか?
     → 私は入ってます

あまり売れ筋ではないですが、実際に使ったうえで私はお勧めします
1点だけ不満を言うと、チャイルドロックがありません。我が家では猫が上に乗り勝手にボタンを押される被害が…
また、満足いくかどうかは人それぞれだと思います

書込番号:24282148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/08/10 15:44(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
こんにちは!
早速のアドバイスありがとうございます。

実際ご使用されている方からのアドバイス、とても参考になります!

シャープはやめて、ここの満足度ランキング2位のダイキンACM55Xと迷っています。
こちらもプレフィルターはついているようで、交換不要とのことでした。
排出口?の場所が上からである所が大きな違いでしょうか…
ACM55Xと比べてもやはり、三菱のこちらの方がおすすめですか?

書込番号:24282278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2021/08/10 18:42(1年以上前)

>早く機種変したいさん

@8.5畳、天井高2.4mとすると約34m3となるので最大運転時4分弱で浄化します。

A活性炭フィルターがあるので臭いにも強いと思います。活性炭フィルターも孔に臭い成分を吸着させるので孔が詰まったら臭いを吸着しなくなりますが、この活性炭フィルターは洗えるようなので良いと思います。

B延長保証は自分だったら入りません。
おそらくフィルター等の消耗品は保証対象外なのと、稼働部がファンしかないので故障が少ないと思われるためです。また、加湿機能もないので空気清浄機が臭いを発することもないでしょうから、延長保証はいらないかなと思います。

書込番号:24282539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/08/10 20:51(1年以上前)

>早く機種変したいさん
こんばんは!
度々失礼します。

先ほど誤りがありました。

×「プレフィルターがあるものを選びましょう」
〇「ファンの前に空清フィルターがあるものを選びましょう」

きちんとした空清フィルターがファンより前にあるものであれば、ファンが汚れにくく、掃除もしやすいです。
これは、私がダイキンと三菱で迷っているときに頂いたアドバイスです。
ダイキンMC55Xにはありません。三菱MA-PV90Aならばあります。
ということで三菱をお勧めします。

 なお、ダイキンのACK70Xならば、ファンの前に空清フィルターがあるので安心ですが。


書込番号:24282776

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/08/11 10:36(1年以上前)

>早く機種変したいさん
こんにちは。

まず、消臭したいなら脱臭機なので、有名どころだと富士通ゼネラル辺りから考えた方が良いです。
空気清浄機の脱臭機能はあくまでもオマケ機能と考えた方が無難です。

で、除去出来るかどうかですが、発生源から連続的に臭いが大量に来るような状況だと疑問ですが、まあ試す価値はあるかと思います。

長期保証ですが、私ならこのカテゴリーの商品なら入りません。
私が選ぶとしたらこの辺り。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031765_J0000031766

書込番号:24283621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/11 11:29(1年以上前)

>早く機種変したいさん

長期保証は必要無いと思うけど
三菱の空気清浄機の脱臭能力は余り強力じゃいですよ

書込番号:24283708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/08/11 20:27(1年以上前)

>レイワンコさん

遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。

@8最大運転時4分弱で浄化、とは驚きです。電気代も安く済みそうですね。

Aフィルターが洗えるのはとてもポイント高いです。

B延長保証の件、具体的にありがとうございます。
いらないかな、という思いになってきました。

書込番号:24284518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/11 20:33(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
こんばんは!
遅くなりました。
またまたありがとうございます。

「ファンの前に空清フィルターがあるもの」というのがとても納得です。
ダイキンのACK70Xを調べてみたのですが、加湿機能がついてるようですね。今回は加湿なしを探してるので、やはり有力候補は三菱MA-PV90Aになりますかね…

書込番号:24284522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/11 21:02(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんばんは。
遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。

お恥ずかしながら脱臭機の存在を知りませんでした…
空気清浄機と脱臭機の違いを調べてみました。
私は臭い除去が目的ですが、アレルギーのある人は空気清浄機が向いているとあり、アレルギーがあるので悩むところです。

>空気清浄機の脱臭機能はあくまでもオマケ機能と考えた方が無難です。
これを聞いてしまうと脱臭機になるのかな、と思います。

突然の脱臭機の登場に困惑しています笑
おすすめの脱臭機から勉強してみます。

書込番号:24284568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/11 21:06(1年以上前)

>えびす大黒♪さん
こんばんは。
遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。

>三菱の空気清浄機の脱臭能力は余り強力じゃないですよ
そうなんですか…ヤッパリ脱臭機の方はがいいのかな…
皆さんのアドバイスで、長期保証はつけない方向に気持ちが向いてきました

書込番号:24284576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2021/08/12 11:09(1年以上前)

>早く機種変したいさん

脱臭方法について
空気清浄機
シャープ 活性炭フィルター
ダイキン 活性炭フィルター+ストリーマ+UVーLED(一部)
パナソニック 活性炭フィルター
三菱 活性炭フィルター

脱臭機
パナソニック 次亜塩素酸
富士通 金属酸化触媒フィルター+活性炭フィルター+オゾン

空気清浄機の中で強力な脱臭を求めるならダイキンかなと思います。中でもUV-LED搭載の新機種ACB50X
の脱臭効果は侮れないと思います。


富士通の脱臭機ですが、空気清浄フィルターが高性能フィルターではないので空気清浄機でいう花粉等の除去には適しません。別売で高性能フィルターはありますが、空気抵抗がかなり上がるので能力は間違いなく下がります。

書込番号:24285299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/12 17:00(1年以上前)

>レイワンコさん

こんにちは。
詳しくありがとうございます。
おすすめの機種をは、せっかくですがお値段が…
4万位までですと厳しいですかね…

書込番号:24285805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/08/20 01:09(1年以上前)

>早く機種変したいさん

A隣からのなんとなく臭ってくる臭い対策(ペット、たばこらしい甘い臭い)
とは?

隣の家からですか?ペット、タバコらしいと書いてありますから隣の家ですか。

書込番号:24298546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/22 19:46(1年以上前)

>GSDさん
返信おそくなりすみません。

そうです、隣の方が越してきてからベランダが獣臭とたばこらしき臭いがしてくるようになり、窓を開けると入ってきてしまいます。
換気や洗濯で窓を開けないわけにもいかず困っています。

書込番号:24303359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信2

お気に入りに追加

標準

売り続けて欲しい。

2020/12/11 23:38(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-PV90A

スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件 MA-PV90AのオーナーMA-PV90Aの満足度5

以前の機種と型番違うだけかもしれませんが一つの完成形だと思うので売り続けて欲しいです。
量販店での取り扱いはないようですが、モノは良いので今後は直販であるとかコアユーザー対象にものづくりして欲しいです。

書込番号:23843610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
sincaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/14 10:14(1年以上前)

同感です。私は、ダイキン・パナ・シャープなど使い始めて20年近くなります。加湿、除湿器付きのものは カビ、ドロドロが発生しやすく、定期的な分解掃除、回転ネットの買い替えなど、手入れをしっかりしないとダメ。
今回 買い替えをしようとしましたが、世間は加湿器付きの空気清浄機が主流であり、空気清浄専用機は、吸い込み口が後ろにあるタイプは、壁が汚れてくるし、ダイキンの横吸い込み口が大きくなったタイプも昨年買ったけど、サイドのネットは掃除機で吸うのに 横フレームが邪魔、全面下部のネットは小さすぎて すぐ詰まるし 一週間に一度の掃除に疲れました。 
今回、調べに調べまくり ここに たどりつきました。
いままで三菱なんて考えたこともなかったですが、 COAL SACKさんのレビューや、他の方々からのレビューから決めさせていただきました。
前面からの吸い込み、一番効率よいですよね(吸い込み口に、ほこりが目立ったら表面はフラットだから、布でササッと拭けばよいので掃除簡単) また、エアコンと同じように 自動フィルター掃除機能あり、さらには洗える活性炭フィルター もう完璧です。
で、通販店より購入 ついでに8年後を考えてフィルターセットも買いました。これで16年は大丈夫です(笑)。
後で知ったのですが、ユーチューブにビッグカメラでも販売されておりゴミ取りの一部がビッグ専用仕様とのこと。 
COAL SACK の言われる「これが完成形」。いいものに 導いていただき感謝しています。

書込番号:24079761

ナイスクチコミ!16


スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件 MA-PV90AのオーナーMA-PV90Aの満足度5

2021/04/14 10:50(1年以上前)

>sincaさん
自分も三洋、シャープ、ダイキン、三菱、日立の上位機種をわたり歩いてきました(最近、象印も購入)が、
三菱はやはりよいですね。
初代が販売されてた当時は、大型で邪魔って印象だったのに、改めて最近の機種の中で比較してみれば、実は一番コンパクト。これで最大風量が大きいのですから。
吸引している際の空気の流れを感じられる数少ない空気清浄機です。

書込番号:24079820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「MA-PV90A」のクチコミ掲示板に
MA-PV90Aを新規書き込みMA-PV90Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MA-PV90A
三菱電機

MA-PV90A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月25日

MA-PV90Aをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング