DJI POCKET 2
- 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。なめらかで迫力のある映像を撮影できる。
- 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
- 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
今現在、パナソニックから発売されていたHX-A1H
を利用してドライブレコーダー代わりに利用しています。
取り外しは、オプションで購入した
取り外しが容易に出来る器具を原付きに装着して使っています。
ただ、最近調子が悪い…
この機種は同じような使い方が可能でしょうか?
私が重視しているのは、取り外しが容易であることです。
宜しく御願いします。
書込番号:24808922
1点

振動と熱と紫外線で早々に痛むかと。
1万円単位でも小銭扱いに出来る方の場合は問題ないかもしれませんが(^^;
書込番号:24808980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーが満杯になったら、自動で上書き録画が出来るですかね…
それと、連続使用での本体の発熱で問題が起きないか…
その辺を気にしませんか?
書込番号:24809014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メモリーが満杯になったら、自動で上書き録画が出来るですかね…
↑
ドラレコとして【最低限の必須機能の1つ】ですね(^^)
もう1つ、【運転中は、必ず機能していること】で、
起動を忘れて事故時に撮れなかった、というのは【論外】です。
書込番号:24809037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクションカムをドライブレコーダーの代わりに使うのでなく、バイク用ドライブレコーダーでは駄目なのですか。
防水仕様・電源確保・無線LAN・広角レンズの性能・夜間性能を考えると餅屋は餅屋で選ぶ。
書込番号:24809068
3点

>オデ2001さん
こんにちは。
原付では無く、車でドライブ動画を撮影する場合は画像みたいな感じで
クランプで固定しています。
取り外しはネジを回すだけなので固定位置を決めてれば数秒で
取り外せるので便利です。
ただ、あくまでドライブ動画用なのでドライブレコーダーの代わりに使えるかと
言われると他の方が書かれてる通りだと思います。
普通にバイク用のドライブレコーダーを買われた方が良いと思いますけどね。
書込番号:24809261
1点

>オデ2001さん
DJI POCKETとpanasonic HX-A1H両機種をともに複数台持ち合わせており
その使用感から返答してみます。
まず結論から DJI POCKET 2はドライブレコーダーの代わりにはなり得ないでしょう。
他の方々のおっしゃられていることに同意です。
その他に私も過去に自転車とバイクで車体に固定してテストしてみたことがありました。
結果は散々
特に二輪車の場合振動が大きく 段差を超える度にカメラヘッドがあらぬ方向に向いてしまいます。
左右だけならまだしも 上下にも傾いたまま延々撮影されてしまいます。
路面や空だけが写っている映像が量産されていました。
もちろん車体への固定法によるところも大きいのですが 総じて衝撃に弱いことには違いありません。
なのでヘルメットやチェストハーネス等を利用して 身体で衝撃を緩衝してやると
比較的安定した映像が撮れていました。
また自動車の場合も比較的安定していました。
ただジンバルの構造から徐々にセンター位置からズレていき斜め前方だけの映像になったりしていましたね。
あとジンバル系カメラの弱点としてジンバル回転軸は防塵防滴構造ではないため
二輪の場合不意の降雨 路面から巻き上がる水滴に対して無防備です。
また 砂利など異物が混入するとスムーズなジンバル効果がみられなくなりますし
最悪ジンバル異常で停止してしまいます。
私も過酷なシーンでの利用が多くこの異物混入で2度修理してもらっています。
一方 HX-A1Hは今となっては映像品質にやや不利な感はぬぐえませんが
この超軽量コンパクト性はとても有効であり 私にまだまだ現役で利用させてもらってます。
特に激しい衝撃にも耐えてくれますし 失くしてもダメージが少ないので
リセール品をせっせと買い集めています。
Panaでなくてもよいので このような極シンプルなウェアラブルカメラの登場を願う次第です。
現時点ではGOPRO HERO7以降のモデルがHX-A1Hの代わりになり得ると思います。
ただその場合でもドライブレコーダーとしての操作性は疑問が残りますが。
書込番号:24809519
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




