DJI POCKET 2 Creator コンボ のクチコミ掲示板

2020年10月21日 発売

DJI POCKET 2 Creator コンボ

  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):

¥53,980

(前週比:+6,480円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,980¥67,325 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型 DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

DJI POCKET 2 Creator コンボDJI

最安価格(税込):¥53,980 (前週比:+6,480円↑) 発売日:2020年10月21日

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 時計をあわせたい

2023/12/10 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
中古でこれを手に入れました。SDカードをPCにつないで、確認すると、きれいに撮れています。
しかし、時刻がとんちんかんなことになっています。
直し方をおしえてください。

書込番号:25540078

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2023/12/29 21:04(1年以上前)

やまさん71さん

DJIのサポートに聞けばいいと思います。

https://www.dji.com/jp/support/product/pocket-2

書込番号:25565339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:236件

dji pocket2 延長ロッド を使用しています。そのロッドの横にある、C2ボタンの使い方です。
室内撮影などで柱がまっすぐになるように、チルト固定でスタート(自動で柱が縦にまっすぐになります)して、C2ボタンを押しっぱなしてフォローで上を向けて撮影し、ボタンを離すとまた固定に戻りますが、最初の固定のように柱がまっすぐにはなりません。 戻る時にフォローのままで柱を真っ直ぐに映るようにしてからボタンを離さなければいけません。それがかなり面倒なのです。その他のいい方法はないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25513124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/11/21 10:43(1年以上前)

>ぽんすけSさん
こんにちは。

その動きは仕様なので変更出来ないので、Frnボタンの2回連続押しで
水平に戻すしか無いです。

書込番号:25514317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2023/11/21 13:38(1年以上前)

>ねこさくらさん

ありがとうございます。

やはり、動画を連続して撮影しながら元にもどすのはできないのですね。

わかりました。

ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

書込番号:25514513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DJI pocket 2 ワイヤレスマイクについて

2023/11/05 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 be-flatさん
クチコミ投稿数:3件

普段、DJI pocket 2 クリエーターコンボ ワイヤレスマイクを使用しているのですが、
駅周辺や人ごみの中へ行くと、「ブチブチ」と、途切れるようなノイズが入ってしまい
あとで映像を確認すると、もう音声がひどい状態になってしまっております。
人ごみの中や、駅周辺 以外では、それほど途切れのようなノイズは入りません。
このような、原因は何だと思われますか??
ちなみに、カメラとワイヤレスマイクは離れても 3mとかです。
携帯電話(5G)とかが原因でしょうか??
現在、人の多いところでは、全く使えないのが現状です。
どうか、お教えください。

書込番号:25493247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2023/11/06 14:18(1年以上前)

bluetooth接続の混線です。

スマホにウェラブル機器(apple watchなど)やワイヤレスイヤホン等のbluetooth機器を使用している

方が多いので、どうしても人ごみではbluetoothでの混線が起きやすいです。

書込番号:25493949

ナイスクチコミ!1


スレ主 be-flatさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/07 09:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ブルートゥースが、原因だったんですか…

どうしようもないので、他のカメラを買い
新しいワイヤレスマイクを検討しているのですが
やはり、どのワイヤレスも結果は同じでしょうか??
どうしても、人ごみン中で ワイヤレスマイクを使うもので…

書込番号:25494966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2023/11/08 00:21(1年以上前)

>be-flatさん

新しく出たDJI Pocket 3のクリエイターズコンボには“DJI Mic 2”というのが同梱されていいます。

これが32bit float録音も対応してて本体内にも収録可能だとか。
これならゲイン調整も要らないし、録画タイミングは同期出来るし本体内にも収録されてるから良さそうな気がしますね。

今はまだクリエイターズコンボの同梱のみですが、いずれ単体でも販売されるようですよ!

書込番号:25496087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2023/11/08 09:35(1年以上前)

ペン好きすきさんさんが書かれているように 無線LANもbluetoothも
方式自体に信頼性がありません

もっと確実に通信したい場合はそれなりの方式に変更する必要が
あります お金も手間も大変です

やはり3メートルなら有線しかないと思います。それにbuletoothの
遅延が0.2秒とか ちょっと音楽には無理かなと思います。

信頼性が無い条件としては
◯使っている周波数が多数の人と共通である
   誰がどの周波数を使うかを管理していない
◯高い周波数の通信で移動体の場合 極端な電界強度の
   変化があるのは当然で それに対応する仕組みが無い
   場合はブチブチと切れる しかもデジタル通信は一定値
   以下の電界強度になれば全く通信が出来ない。

以前 台湾のホテルで無線lanがどうしても接続出来なくて
SSIDerというソフトでチャンネルサーチした結果を載せたのですが
どうしても今 探せませんでした。

書込番号:25496395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

紐づけ解除

2023/11/04 16:57(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

この機器をオークションに出そうと思っているのですが、アクティベーションする際に紐づけ作業をしたのですが、
この紐づけは解除できるものなのでしょうか?
登録情報で機器が紐づけされている確認はできるのですが、その画面からは紐づけは解除できません。

また、中古でオークションに出す場合は、紐づけ解除しないと問題は起きてきますでしょうか?
(本体のリセットのみで)

当方のように新型を購入して使わなくなった機器をオークションやメルカリに出す方がおられるかと思いますが、ご教授お願いできましたら幸いです。

書込番号:25491207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/11/04 17:57(1年以上前)

>panadoumeiさん
こんにちは。

アクティベーションに関しては保証とか以外はそう難しく考えなくても良いと思いますよ。

メルカリやヤフオクでは有りませんが初代をカメラのキタムラで売った時には
特にアクティベーションに関しては何も言われて無いし、特に何も問題起きて無いです。

書込番号:25491304

ナイスクチコミ!1


スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

2023/11/04 18:22(1年以上前)

早速のコメントありがとう御座います!
そうなんですね、安心しました。

まだ購入して半年も経っていなかったのですが、3にしたら2の出番が無くなるのでどうしたものかと思っておりました。

本当にありがとう御座いました。

書込番号:25491325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ

クチコミ投稿数:5件

屋外で風の強いときに風切り音が入ってしまいます。
外部マイク使用でウィンドスクリーンを付けると対策できると思うのですが、スマホとの接続画面での撮影状況確認との両立ができないと思います。風ノイズ低減設定もオンにしていますが、強風時には効果が少ないみたいです。
本体にウィンドスクリーンのようなものを自作して取り付けるとよいと思いますが、本体の4つのマイク配置に対して、なかなかよいアイデアがありません。モフモフかスポンジのようなものになると思うのですが。。。。。
(写真などあれば。また、上部3つのマイクに対策すればいいのでしょうか?)

書込番号:25382737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1440件Goodアンサー獲得:75件 DJI POCKET 2 Creator コンボのオーナーDJI POCKET 2 Creator コンボの満足度5

2023/10/25 15:30(1年以上前)

DJI Type-C → 3.5mmジャック変換で外部マイク使うしかないですかね。
Amazonなどで販売されているType-C → 3.5mmジャック変換は使えないので、
DJI製のものがよいです。

以前、スマホ接続し、外部マイク使用で確認できました。

書込番号:25477859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/11/25 13:14(1年以上前)

>眠りねずみさん
アドバイス、大変ありがとうございます。
返信頂けないと思い気付くのが遅くなりました。
すみません、DJI製の品番など教えて頂けますか?
HPなど探してみたのですが、見つけられませんでした。

書込番号:25520111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵マイクの指向性について

2023/06/21 17:20(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:15件

こちらをご使用の皆様にお伺いしたいのですが…

マイクの指向性を前方後方にすると前方の音がほとんど聞こえないほど小さく収録されます。
(全方向にした方がまだマシなほどです)

設定はAUTO、ステレオにしているのですが、同様の症状が起きた方はいらっしゃいますでしょうか?
器用ではないので大体カメラの設定はなんでもかんでもAUTOにしているのですが、こちらのカメラはAUTOにすると逆に音質?音のバランス?が崩れるような気がしています。

外でvlog撮影に使用することが多く、比較的静かな場所では内蔵マイクで、あまりにも騒がしい場所では付属マイクを使用しています。

書込番号:25310638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/21 23:15(1年以上前)

>ひよみ25さん
こんにちは。

失礼ですが、前面のマイクを手で塞いでるとかはないですよね?。
どうしても本体をそのまま握ると握り方によってはマイクを塞いでしまうので。

自分も音声は基本AUTOで使ってますがバランスが崩れるみたいな事はないです。

書込番号:25311165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/06/22 00:16(1年以上前)

>ねこさくらさん

ご返信ありがとうございます。
その可能性も考えたのですが、Do it allハンドルを装着していることもあり、塞いでるとは考えにくく、、

ちなみにステレオとモノラルの設定はどちらにされていますか?

書込番号:25311231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/22 00:32(1年以上前)

>ひよみ25さん
ハンドルを使ってるんですね。

自分はステレオです。
マイクの故障ですかね。

書込番号:25311240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/06/22 16:11(1年以上前)

>ねこさくらさん

ありがとうございます、その可能性も探ってみます(・_・;

書込番号:25311904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJI POCKET 2 Creator コンボ
DJI

DJI POCKET 2 Creator コンボ

最安価格(税込):¥53,980発売日:2020年10月21日 価格.comの安さの理由は?

DJI POCKET 2 Creator コンボをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング