DJI POCKET 2 Creator コンボ
- 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
- 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
- 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):¥53,980
(前週比:+6,480円↑)
発売日:2020年10月21日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年3月12日 18:02 |
![]() |
6 | 2 | 2022年6月21日 10:19 |
![]() ![]() |
27 | 2 | 2022年1月17日 23:25 |
![]() |
4 | 2 | 2021年6月16日 12:45 |
![]() |
3 | 0 | 2021年5月29日 12:02 |
![]() |
11 | 13 | 2021年4月17日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
内蔵マイクの音量が急に小さくなり、困っています。
メーカーに問い合わせても、いまいち解決に繋がらず、お力をお借りしたいです。
---
いつもPROモードのAUTOで撮影しています。
問題が起きて以降、試しに「高」で撮影もしてみましたが、ごく僅かに大きくなるのみです。
編集ソフトで最大音量に調整しないと聞こえません。
最大音量にすると撮影者の方の音声は割れてしまうので、編集に苦労しています。
(AUTOでも同様ですが…)
---
また、従来全方向で撮影していたのですが、環境音が入りすぎてしまうのが気になって前方・後方モードにしています。
ただ、前方・後方モードにして以降もしばらくは問題なく撮影できていました。
---
このような症状が出たのは一度スマホに接続しアプリを起動して以降かもしれません。
(記憶が曖昧なのですが…)
その際アプリでは画質の調整をしたのみで、音量モードの変更などはしていません。
ファームウェアの更新などもしていません。
---
2台所持しているのですが、2台ともで同じ現象が起きています。
同じような症状で悩まれた方いらっしゃいますか?
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ
【ショップ名】
オートバックス
【価格】
64,900円ー6,490円(10%オフ)支払い価格価格58,410円
【確認日時】
2022年6月20日 AM1:00
【その他・コメント】
10%引きで58,410円で注文確定するも、カード会社の本人確認がとれないと表示が出ました。その後何度やっても決済ができず、昼に再度試そうとしたら、10%引きでなくなっていました。(実際にはカード与信等は全く問題なし)DJI Pocket2は明らかにメーカーが価格統制しているようですが、DJIは在庫の返品保証をしているのでしょうか。メーカーが販売店在庫に返品保証をしている場合は違法ではないらしいですが。発売から2年近く経過するのに、64,900円で見事な見事な横並び。統一価格は久しぶりです。(6月21日AM3時に価格.comにて確認)
3点

>プリアタンさん
メーカー指定価格みたいですね。
諦めて購入するか、他社を選択するか...
書込番号:24803385
2点

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。やっぱりそうですか。( ; ; )
書込番号:24803627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
過去からずっとDJI製品を使用しています。
この度ご縁が有りましてこちらの製品を購入しました。
1回目は電源入れてすぐに液晶がチカチカした後消えてしまう液晶不良です。
購入店では対応してくれず公式のサポート対応でしたが親切な対応で交換対応していただきました。
2回目は明らかに中古品を新品に見せかけた修理品のような製品が送られてきました。
一見新品に見えますがmicroSDを差し込む場所に無数の線傷、背面の線傷など明らかに中古パーツ。
これもサポートに報告したら親切に対応してくれ交換対応していただきました。
3回目は電源入れてすぐにシンバルからの異音。
特に固定モードでのモーターの異音が出て角度によってはガリガリ音がします。
とても正常ではないです。
これもサポートに連絡したら今回は面倒だったのか通常使用で異音が出るのに正常だといってきました。
その後の返信はなく遂に見放されました。
3回目までは親切でとても優しい対応なのですが3回目以降から対応が変わり対応が遅く冷たくなった感があります。
多分社内規定で3回目までは社内判断で交換可能だったのだと思います。
結局私は安い買い物ではないのに故障品を掴まされ泣き寝入りです。
どこからもお金は帰ってきません。
3回とも不具合製品に当たるとは確率高過ぎませんか?
どこのブログや動画でも良いことしか言っていませんがこの商品は初期不良が多い地雷だと思います。
当たりクジを引いた方はラッキーですがハズレを引いたら終わりです。
これから購入される方は運悪く私みたいにならないよう祈っています。
19点

>元技術要員さん
初期不良に当たられて災難でしたね。
ただ、3回とも不具合製品では無いのでは2回目は中古品みたいな物
だったというだけで不具合は無かったのでしょ。
日本メーカーだとあり得ない対応だとお思いでしょうが海外メーカーでは
普通の対応だと思います。超大手のAppleも不具合があれば新品交換では無く
整備品との交換になりますから。
日本だと返品自体が少ないので新品との交換が普通の感覚ですが
海外は返品が当たり前の文化の国です。Appleは2週間以内なら不具合無くても
返品交換OKですから。
そうなると、誰か使った物が回ってくると言うのが有っても不思議ではない文化なんですよ。
日本だったら返品されて来た物は商品として売れないと考えですが海外でその考え
だと商売にならないんだと思います。
ですから、メーカー側からすると何で2回目で納得しないの?という考えなんでしょう。
きちんと新品同様にしてるだろ!の感覚なんですよ。
まあ、1回目と3回目は明らかに不良品みたいですね。
そもそも、中国メーカーなので外れを引いたら終わりは覚悟して買わないといけないでしょう。
ちなみに、自分は初代から買って2台とも大丈夫でした。
ただ、同じような物で他のメーカーは壊れましたけどね(笑)。
書込番号:24549978
5点

なるほどって感じで良く理解できました。
完全な不良は2回です。
もう仕方ないと割り切るしかなさそうです。
以前からDJI製品を愛用してきましたが初期不良も不具合や故障もなく現在も使用しております。
しかし以後この製品には手を出すのは止めておきます。
製品の質も落ちたような気もするし私の所有する初代OSMOが優秀で比べると大げさに騒ぐほどの魅力はないです。
アドバイスいただき有難う御座いました。
書込番号:24550091
3点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ
本体下部のプラカバーが外れません。成人男性の本気の握力でもはずれません。
解決策や同じ現象のかた、何か情報を頂けないでしょうか。
検索したところ三脚の取り外しに問題があるようですが、何か関係があるのでしょうか。
1点

こちらは参考にならないですかね。
頓珍漢なレスだったら無視してください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001303363/SortID=23817621/#23817911
書込番号:24190897
2点

こんにちは。
私も過去に、みやび68さんの紹介されているスレを見て外した記憶があります。
三脚の話は、コンボの三脚を着けると取れなくなる話でしょうか。
そうだとすると、三脚穴自体には問題ないので無関係です。
私は外すときにコンボのものではないミニ三脚を付けて外してます。
テコの原理で楽に外れるので。
傷付いたり壊れたりするリスクもあるので勧めませんが、三脚の関係も気にされているようなので、三脚穴に問題はないという事で。
書込番号:24191200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
キタムラのネットショップにも現在ご注文受付を停止しておりますね。
人気なのかな(^^♪
近所のキタムラは店員さんがいつもにこやかで丁寧に接してくれるので、
買うときはこのお店にしようと思っていたのでちょっと残念。
夏くらいには欲しいですね。
3点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
今年に入り、老舗のカメラショップからこちらを購入しましたが、初期不良にあたりDJIに初期不良として連絡してシリアルナンバーを伝えたところ、まさかの「国内正規品ではありません サポート不可」との連絡
ショップには間違いなく「国内正規品」と書いてあり、ショップに返品となりましたが、普通にお店でも国内正規品じゃない物が国内正規品として出回ってるようで(自分が購入した物がたまたまかもしれませんが) 気になる方はお問い合わせした方が良いかもしれません
国内正規品じゃないものは、購入した日でもサポート不可でしたので、、シリアルナンバーをDJIに連絡すると国内正規品かは教えてもらえました
書込番号:24053510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

老舗のカメラショップもメッキが剥がれましたね。差し支えなければイニシャルで教えてください。
書込番号:24053520
0点

>JTB48さん
流石にお店のイニシャルは書けないと思います
全国展開ではなくて昔から都会に1店舗のみしか自分は知りません
もしかしたら数店舗くらいは展開しておられるかもしれませんが、、
書込番号:24053538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにお店の担当者と電話でやりとりしましたが、店側も国内正規品として仕入れた
と言っておられたので
お店側も被害者かもしれません
店は悪くないと思います、、対応もスムーズでしたので
書込番号:24053546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
海外製品は流通が一本化されていないことが多く保障やサービスにも差が生まれますね。
ちなみにdjiも日本国内正規代理店は複数あります。
それぞれの流通品でなければ保証が受けられないでしょう。
書込番号:24053653
0点

確か、go proも同じような感じだったと思います
海外版は国内正規品と違って保証が受けれないのはきついですね、、
国内正規品として店舗で購入しても、シリアルナンバーの問い合わせで国内正規品じゃないと判明して良かったです、、
書込番号:24053704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
>国内正規品として店舗で購入しても、シリアルナンバーの問い合わせで国内正規品じゃないと判明して良かったです、、
私の言いたいのは どちらにしても国内正規品ではないかと。。。
輸入代理店が複数あることで
代理店同士はそれぞれのシリアルナンバー情報しか持ち合わせていないことから
自社で輸入したもの以外は正規品ではないということを言っていると思います。
例えばメルセデスベンツでも日本国内は正規ディーラーとして
「ヤナセ」と「シュテルン」の二社あり ともにライバル関係でもあります。
どちらも正規輸入車でありますが 保証やサービスはそれぞれの窓口に行く必要があるのと同じではないでしょうか。
書込番号:24053943
0点

日本代理店は何社もありますが、日本代理店の国内正規品の大元はDJI japan に集約されているそうです(DJIjapanのホームページに代理店一覧がありました 日本の家電量販店はだいたい名前がありました)
※DJIjapan以外にもありましたらすみません、、
そのDJIjapanカスタマーセンターに問い合わせました
メールの返信には「国内正規品ではありません」とそのまま書いて返信がありました
おそらく言われましたように、DJIjapanを通過した品以外は車でいう並行輸入みたいな感じだと思います
DJIjapanによると自社を通してないものは、国内正規品とは呼べないようです
海外品ということになるのでしょうか、、
その場合は保証を受けれないようです(購入した店は→メーカーの保証でと書いてありましたが、メーカー側は国内正規品ではないので不可と返信)
おそらく、流通元の国では保証がきくのかもしれませんが、、どこの国のシリアルナンバーかは教えてもらえませんでした
書込番号:24054023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も購入して、メールでシリアルナンバーを照会したところ
本日回答を頂きました
■ご使用の製品が国内正規品かどうかの確認について
<DJI Pocket 2>
シリアルナンバー:*****************
上記の製品について確認をさせて頂いたところ、
海外仕様の製品であることが確認されました。
と・・・
新品・正規品となっていただけに残念です。
それと、楽天の延長保証も正規品以外は除外になっていましたので
一緒に保証に入った方は受けられない可能性がありそうです。
現在、お店側に保証期間中の故障はどのような対応になりますか?
と、問い合わせしている状態です。
書込番号:24076699
2点

>Yama@Airさん
あらら、残念ですね、、
色々なのが出回ってますね、、
保証は国内正規品でないと日本のdjiで受けられないようなので
どうなるんでしょう、、気になりますね
楽天の場合は延長保障がどうなるのか続報をお願いしたいです
書込番号:24076730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yama@Airさん
ただ、新品・正規品 と書いてあったのであれば
どこの国のかはわからないが新品でその国の正規品とも読めますね(^^;)
自分のは、国内正規品と商品に書いてあって購入したら
シリアルナンバーから国内正規品ではなかったので対応してもらえました
書込番号:24076742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
その後がありましたらご連絡します。
書込番号:24077557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと、返信がありました。
販売店でも正規品でははない認識はなかったようで
仕入れ業者と折り合いがついたようです。
購入後、1年間は店舗に連絡を入れて
返送すると修理を行うとのことでした。
楽天サポートについては無回答でした。
書込番号:24086478
1点

>Yama@Airさん
店が修理対応するとの事で安心ですね
にしても、国内正規品じゃないの出回ってますね、、
販売店も認識ができなかったのが恐いですね、、
楽天サポートに加入された方は、、無回答という事は
もしかしたらお金は払ったけどサポート不可の可能性もあるのでしょうか
今後購入するまえに店にお願いをしてシリアルナンバーの確認をしたいです
書込番号:24086497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
