DJI POCKET 2 Creator コンボ
- 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
- 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
- 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):¥53,980
(前週比:+6,480円↑)
発売日:2020年10月21日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ
以下の点に期待して予約しました
・初号機に比べて音質向上
・暗さに少し強くなった センサー1/2.3インチ→1/1.7インチ 最大isoは3200→6400 レンズ F2.0→F1.8
・4倍ロスレスズーム(デジタルで8倍まで) 4Kだと2倍ズームだそう
・画角は20mmになった ズーム併用でどんな感じか興味深い
・ワイヤレスマイク付属 内蔵マイクに比べて多少音質は落ちそうだが色々使いみちがありそう
・ウインドジャマー付きはありがたい
・スローモーション 1080p 1200fps→1080p 120/240fps
・HDR動画(ただし2.7Kまで)
・質の高そうなワイコンの付属
・外部マイク使用可
・操作性の向上
可不可ない点
・バッテリーは同じ(バッテリー交換不可) ただし、別売りの充電ケースがあるらしい
・防水ではない(防水ケースは別売)
・64MP写真 多分ほとんど使わないかな
・動画の自動4GB分割
届くのが楽しみです。
4点

以前から 納得出来ないのですが この動画のように音が
なんだかおかしく聞こえますpocketの音かもしれませんが
この最後の騒音 位相がぐるぐる回るように聞こえますし。
pocketの周波数特性も高域に異常があるように聞こえます
https://www.youtube.com/watch?v=eLaKyj2tEp8
ちょっと音楽には使えないのではという危惧があります
書込番号:23739699
3点

なるほど、届きましたら試してみたいです。
POCKETの最初の物の音が貧弱だったので、それよりましになっていればよいかなくらいの期待です。
映像撮影用途だけでなく、たとえば映像のメインはフルサイズ一眼、ちょっと離れた位置からPOCKET 2 Creator コンボのワイヤレスで音を録って、予備カメラも兼ねるみたいな使い方も想定に入れています。音質は良いに越したことはことはないですが゛、現実に出来る動きとの兼ね合いもありますもので。
いずれにしましても、コロナが収束しないと使用頻度が上がらなそうに感じています・・・
書込番号:23739872
3点

>一杯のコーヒーさん
こんにちは、自分も大体同じ意見ですね。Go Proの無理に広角にして歪みがある絵が
イマイチ気に入らなくてPOKCETを使ってきました。
2になって無理に超広角にせずオプションで広角レンズを持ってきてくれたのには好感持てます。
ここではあえて今まで調べてみた結果自分なりの不満点を挙げていこうと思います。
・内臓の通信モジュールが今回も無し。
さすがに今の時代Wi-fiもBluetoothも内蔵してないのは厳しいのではないかな。ライバル機では搭載
している商品もあるのでここは頑張って欲しかった。
・本体に三脚穴が無い。
これもオプションの三脚マウントを使わないといけないみたいですね。
・防水では無い。
これはさすがに三軸ジンバルなので無理ですかね。せめて防塵防滴仕様にしてくれると助かるのだが。
以上かな。欠点不満点以上に今回の改良点が大きいので自分は1を売って買い換えを考え中。
書込番号:23741159
3点

>ねこさくらさん
GoPro機の現行機種は、以前よりよくなっています。
私はGoProを毛嫌いにして頑なに購入しなくて、
Fusion出た時に初GoProでした。
DJI製品はOsmoシリーズ数台、Pocketも購入して使用で、
HERO8出た時に、MAXと合わせて購入で、現在はHERO9、MAXレンズモジュラーなど使用していますが、
無理な広角で歪みなどは気になりません。(私は)
Pocketはノーマルだと画角が足らず、延長ロッドを使用したり、ケンコーの広角レンズを使用して画角広げてました。
ケンコー、Ulanziの新型広角レンズは四隅ケラレ、歪み、象ボケなどもなく綺麗に録れますが、
Pocket2のノーマルで20mm、広角レンズで16mm相当になるのは魅力ですよね。
それだけでポチりしました。
申し訳ないけど、Insta360 ONE X2はどうでもいいかなと…
どうせインフルエンサーのYoutuberが試聴時間、登録数を増やす為に一時的に騒ぐだけでしょうし。
初代Pocketも値段を考えると性能も良く、コスパは良いと思います。
今回は周辺機器色々揃えてきただけで、値段も上がってるだけですからね。
用途に合わせて、カメラやメーカーを選んで楽しみたいですね。
書込番号:23756143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
