DJI POCKET 2 Creator コンボ のクチコミ掲示板

2020年10月21日 発売

DJI POCKET 2 Creator コンボ

  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):

¥53,980

(前週比:+6,480円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,980¥67,325 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型 DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

DJI POCKET 2 Creator コンボDJI

最安価格(税込):¥53,980 (前週比:+6,480円↑) 発売日:2020年10月21日

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影が途中で止まってしまいます

2022/09/25 00:47(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 池山田さん
クチコミ投稿数:19件

録画ボタンを押してから、もう一度ボタンを押していないのに、数秒でピピッと音がして録画が止まってしまうことがあります。
その録画が途中で止まってしまった動画は、PCなどで再生しようとしても、再生に失敗しました、とでて再生出来ません。
電池は特に減っているということもなく、設定は2.7k/60fpsで撮影しています。

また、これは別問題なのかわかりませんが、おおよそ1分以上撮影していると、ピピッという音がして、録画が途中で終わってしまうことがあります。この場合、動画を再生すること自体はできるのですが、途中で勝手に撮影を止められるのは地味にストレスです。これは仕様なのでしょうか?
上の場合と合わせて、録画が勝手に途中で止まってしまうことに悩んでいます。詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

SDカードは以下のものを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RV6N78T/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24938529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/25 04:40(1年以上前)

>池山田さん
これだけではSDが悪いのか、本体側が悪いのかの判断が着きませんよね。
SDは消耗品だし不良品だったという可能性もあるので、別ブランド
出来ればSundiscの物を別途購入して試して見るのが良いです。
それでも同じ状況ならば、本体の異常として購入店に申し出ましょう。
SDに問題があった場合はAmazonに返金を申し立てられます。

書込番号:24938607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 池山田さん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/25 11:00(1年以上前)

>盛るもっとさん
ご回答ありがとうございます。
やはりバッテリーもSD容量も余裕があるのに、勝手に録画が止まってしまうというのは不具合でしたか。
ビデオカメラを買うのは初めてなので、こういう仕様があるのかと思っていました。

SDが不良であるかもしれないというご指摘を頂きましたので、まずは新しいものを購入して試してみようかと思います。
非常に厚かましいお願いかもしれませんが、もしオススメなどがありましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24938954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/09/25 12:35(1年以上前)

機種不明

>池山田さん
メーカーの仕様表に載っている中から選べば安心ですよ。

書込番号:24939062

ナイスクチコミ!0


スレ主 池山田さん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/25 23:36(1年以上前)

>盛るもっとさん
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:24939893

ナイスクチコミ!0


FD2さん
クチコミ投稿数:30件

2022/11/25 13:50(1年以上前)

>池山田さん

便乗、逆質問申し訳ありません。

私も1カ月ほど前にPocket2を購入したのですが、同じように勝手に録画が止まる症状が出ています。

詳細は、
・頻度は10回録画して1回程度(ただ、波がありそう)
・止まるときに画面等にエラー表示等はなし、普通に停止ボタンを押したのと同じ動作で勝手に停止します。
・症状が出た際の動画は、データそのものが再生できないケースもあり。(再生できるケースもあり)
という状況です。

使用しているSDカードは、
シリコンパワー microSD カード 128GB class10 UHS-1 U3 SP128GBSTXDV3V20SP
で、スペックは満たしております。

SDカードをsundisk等の推奨品を購入すれば解消するのであれば良いのですが、本体側の問題だったらSDカードを購入しても意味がないので迷っております。

恐縮ですが、SDカード交換後の状況など、その後の状況を教えていただければ幸いです。

書込番号:25024325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイル名について

2022/11/17 21:15(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度5

SDカードを初期化する度に001になって前回と同じファイル名になってしまうのですが設定変えられますか?

書込番号:25014137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/11/18 07:32(1年以上前)

SDに入れ、尺の短い物を録りだめするのでなく、バックアップを取ったあと初期化だと思います。
PC経由で、PC内や外付けHDDなどにバックアップを取る場合、ファイル名は気にしますか。
気になれば変えればいいだけでしょう。
移動した時に、数字の羅列が嫌なら、名称などの漢字・ひらがな・アルファベットに変えればいいだけでしょう。
録画機に出来ないなら、我慢するしかないでしょう。

書込番号:25014501

ナイスクチコミ!0


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度5

2022/11/18 08:26(1年以上前)

パソコンの動画フォルダに毎回保存しているのですが取り込むときに上書きしますかと出て面倒ですね。
カメラやレコーダーならそういうことはなくて総枚数や日付でファイル名設定できますよね。皆さん毎回ファイル名設定してるんですかね?

書込番号:25014563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/18 10:36(1年以上前)

>figaro34さん

これ、地味に不便ですよね。
せめてファイル名を撮影日時とかにしてくれればいいのに、と思います。

私も購入直後いろいろ調べましたが結局見つけられず…
おそらく変更できないんだと思います。
なので私は面倒ですがパソコンに取り込むたびにリネームアプリで名前を変更しています。

書込番号:25014687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度5

2022/11/18 10:39(1年以上前)

>さんぱかさん
ありがとうございます。そういうことですね。
結構調べても見当たらないので納得しました。

書込番号:25014694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/11/19 12:24(1年以上前)

>figaro34さん
こんにちは。

確かに不便と言えば不便ですね。
自分は同じ動画フォルダーに入れる事が無いの特に困ってませんが
1つのフォルダーに入れる人は不便なのかも。

自分は日時がすぐ分かるように最初に日時別にフォルダーを作成するので
ファイル名が被る事は無いので今の所は大丈夫かな。

フォルダーを作成する時に自分で日時で作成するとかも良いと思いますよ。

書込番号:25016056

ナイスクチコミ!0


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度5

2022/11/19 16:28(1年以上前)

取り込んでリネームソフトで変えて保存しました。動画は一つのフォルダに入れて日付名にしました。
多分日本のカメラの常識と違うのかと思いました。。

書込番号:25016356

ナイスクチコミ!0


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度5

2022/11/19 16:31(1年以上前)

追伸、フォルダかえても同じファイル名が複数あるのは抵抗あるので。

書込番号:25016358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DJIMimoが開かなくなりました。

2022/08/17 19:34(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

つい先日までオズモポケット2とスマホが接続できていたのにスマホに繋いでもアプリが開かず動画を取り込むことが出来なくなってしまいました。
スマホはSONYエクスペリアSO-51Bです。
DJIMimoのアプリをインストールしなおしても再起動してもダメで、アプリをクリックしてもアプリすら開かないのですが原因はどこにあるのでしょうか?
スマホにはWi-Fiではなく直接繋いでいます。
今までこんなことがなかったので困っています。
もし対処法をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します!

書込番号:24882134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/08/17 22:40(1年以上前)

>侑+さん
こんにちは。

まず落ち着いてください。多分、エクスペリアSO-51BをAndroid11からAndroid12に
アップデートしてませんか?

もし、Android12にしていて動かないならある意味正常状態です。
まだ、サポートされて無いみたいです。

Android11で動かない場合は何かしらの不具合が有るのかも。

基本、DJIはiPhoneで使う事を推奨というか暗に推してるのでこういう事は
過去にも他のアプリでも有りましたから気長に待つしかないですね。

因みに、自分のAndroid機、AQUOS Sense4 Plusで動かないです(笑)!。

書込番号:24882373

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 侑+さん
クチコミ投稿数:26件

2022/08/18 00:16(1年以上前)

>ねこさくらさん

回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
Android12にアップデートしてあります。
最近電波がなくなったり不具合が多かったので自分のだけまた不具合だと思っていたので謎が解けてスッキリしました!!
ありがとうございました(^^)

書込番号:24882456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 22:19(1年以上前)

今晩は、私のAQUOS センス4も起動できなくなっていました。
最新バージョンは、android12に対応しているようなので、アンインストール後、新バージョンをインストールしたら動くようになりました。
公式ページのQRコード左のandroidアイコンでダウンロードした、16638・・・・というインストーラーをいれたら 動くようになりました。

書込番号:24954169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時の歪みです

2022/08/28 17:52(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
You Tubeの動画等を参考に、PROモードで子どもの動画撮影をしています。
細かく上下に空間が歪む?ような現象が連続であり、どのようにしたら解消できるのか悩んでいます。
くもりなどの薄暗い天気で特に多い気がします。
動画撮影も初心者のためdjipocket2に限る問題でないかもしれません。

設定内容としては、isomax1600 /1080/30fps/D-Clike
といった内容です。
どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24897554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度4

2022/09/02 06:36(1年以上前)

>ばるばるみさんさん

歩き撮りした時に上下にブレるということですか? 
もしそうでなければ、
”細かく上下に空間が歪む”というのがどういうものかわからないのでその現象の出ている動画をアップロードした方がいいと思います。

書込番号:24904061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/09/04 00:22(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
コメントいただきありがとうございます。止まっているときにも歪むような現象があります。短いですが、該当の事象が起きている動画を添付します。

書込番号:24907124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度4

2022/09/04 13:32(1年以上前)

確かに歪んだり細かく振れてますね。Proを使わずに全てをオートにしても同じことが起こるのでしょうか?

書込番号:24907858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2022/09/04 13:48(1年以上前)

手ブレ補正のミスマッチのタイミングと、
(現在殆どの)CMOS系撮像素子のローリングシャッターの仕様との
複合的な現象のように思います。

あまりカメラメーカーの改善とか期待できないように思いますので、
とりあえず、撮り方の工夫をされてみては?

急に立ち止まったりしてから発生していたりするので、動作を急変させずにカメラ側の制御に都合のよい「連続的な動作」になるように工夫されては?

※このカメラメーカーの肩を持つつもりは皆無で、
何となく「あまりカメラメーカーの改善とか期待できないように思います」がポイントのため(^^;

書込番号:24907885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度4

2022/09/04 14:18(1年以上前)

先ほどネットで調べてみたら海外でPocket 2に同じような問題があった数人の人たちがDJIのフォーラムに投稿していました。
DJI Osmo Pocket 2 video vibrating/flickers
https://forum.dji.com/thread-237730-1-1.html

2021年3月にファームウェアアップデートを勧められた人が、V01.03.00.10にアップデートしても直らなかったようで、個体の問題の可能性があります。1年保証があるのならDJIに連絡して交換してもらう以外は今の所解決策はないようです。 

書込番号:24907918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/09/05 09:50(1年以上前)

>ばるばるみさんさん
せっかく安定した映像が撮れると思われていたのに 少し揺ら揺らしてしまってますね。
私の所有する個体ではこのような現象は見られないので
憶測にはなりますが いくつか試してみてください。

1.ジンバルという装置は、常に基準となる位置決めができていないと不安定になることがしばしばあります。
dji pocket2もご多分に漏れず この基準を見失うことがあり
その場合は「キャリブレーション」を設定しなおすことで 基準点を新たに得ます。
具体的には下記を参照してください。
https://info.system5.jp/dronefaq/archives/7525
なお 基準を見失うのは撮影時に大きな衝撃や 極端な振り回しをしたことで
カメラヘッド自身の位置が判別できなくなったことになります。
キャリブレーションは必ず手に持ってするのではなく 安定した机の上など
揺らしたり触れないようにしてください。

2.カメラフィルターは着けられておられますか?
dji pocket2のジンバル駆動モーターはミニマムであり 
カメラヘッドに負荷がかかるとこのような現象が起こることがあります。
フィルターも純正の極軽量のモノであれば大丈夫でしょうが
サードパーティー製のモノは重量過多のものが散見されます。
フィルターをお使いであれば外してみてください。

3.HDR機能はON/OFFどちらでしょうか?
dji pocket2に限らないことなのですがHDR機能が働くと意図しないコンニャクのような揺れが発生することがあります。
静止画であれば問題はほぼないのですが、動画の場合相性が良くないと感じています。
理由は 動画とは連続した個々の写真(駒)を連続して見せることで動画として感じています。
(30fpsとは 1秒間に30駒の静止画で成り立っています)
HDRは輝度の高いシーン、低いシーンを個々に撮り合成する関係から
前後の駒間で時間軸の整合性が失われてしまいます。
改善策としてはHDRをOFFにするか 60fpsにすることで緩和させるかになると思います。

4.他にもいくつか考えられますが まずはこの辺りを検証されてみてください。

なお、DJI製品はドローンから各種ジンバル、カメラ等多数利用させてもらってますが
総じて精度も品質も高く その上大変リーズナブルでとても満足しています。
日本メーカーに無い斬新なアイデアの商品群が多数発売されてきており常に気になるメーカーです。
ただ 残念なことに原産国が世界情勢の渦に巻き込まれ
安定できない出荷となっていることが悔やまれます。
私もNIKON CANON SONY他多数のカメラを扱っていますが
動画コンテンツを制作するうえで 今となってはDJIを無視して制作できないレベルにまで達していると思っています。
業務レベルでも相当な普及率になってしまってます。

書込番号:24909194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/09/06 00:45(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
proモードを解除しても同じ現象が起きました。
海外での事象も調べていただきありがとうございます‥!今のところ修理を行うしかないのですね。
とても残念ですが、設定によるものではないと分かり、良かったです。
1年保証には入っていないのですが、、サポートに問い合わせをしてみたいと思います。

>ありがとう、世界さん
ご回答ありがとうございます。いま起動して様子を見てみましたが全く動いていない時にも同じ現象が起きていました。
撮影方法による対応も難しそうです。こちらの製品は動きながら撮ることを重視して購入したので、、修理も検討したいと思います。

>撮らぬ狸さん
ご回答ありがとうございます。キャリブレーションについてすっかり忘れており、試してみましたが、何度水平な場所に置いて試してもキャリブレーション失敗となってしまいました。
↑これで故障の疑いがほぼ確信的になりました…
HDRにはしておらず、60fpsにしてみましたがより歪みが大きくなるように感じました。フィルターもつけていない状態です。
今後の対応方法を問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:24910387

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/09/06 07:40(1年以上前)

>ばるばるみさんさん
なるほど
キャリブレーションが行えないのは故障としてみなしていいと思います。
おそらくですが ジンバル駆動部(3軸モーターの回転部分)に
微小ながらも砂やゴミが入り込んだものと思います。
私も10台ほどの大小さまざまなジンバルを持ち合わせていますが
総じて砂やゴミの混入には気を使います。
砂が入り込むことで回転に抵抗がありこのような映像になることが過去に経験しています。

djiでは 有料になる可能性もありますが対処してくれるはずです。
私の場合保証期間を過ぎていたので有料ではありましたが代替品との交換になっています。

書込番号:24910545

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2022/09/06 08:24(1年以上前)

>ばるばるみさんさん

>全く動いていない時にも同じ現象が起きていました。

少なくとも異常ですから、故障として扱うしかなさそうですね(^^;

修理なのか 撮らぬ狸さんのケースのように代替品になるか不明ですが。

書込番号:24910579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが取り出せない

2022/08/14 12:34(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ

スレ主 borachanさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

djipoket2 comboを購入したばかりなのですが、試しに手元にあったマイクロSDを挿入しました。
SDカードは反応していますが、初期化中という文字が出るため録画もできない状況です。
またSDカードを押し込んで取り出そうとしましたが、出てこなくなってしまいました。
これは初期不良でしょうか? 
押し出し式ではなかったのでしょうか…
ご教示ください。

書込番号:24877389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 DJI POCKET 2 Creator コンボのオーナーDJI POCKET 2 Creator コンボの満足度1

2022/08/14 13:11(1年以上前)

>borachanさん

バネが破損したか中で噛んでしまったんでしょうね。
入れる時も中々「カチッ」とならないですし、いつかはこういう事態が起きるのではと危惧していました。
この隙間に入る工具を自作するか、メーカーに送るかしかないと思います。

故障により既に手元にありませんけど、こんなものが5万も6万もするのが信じられないですね。

ホントにご愁傷さまです。

書込番号:24877435

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/08/14 15:12(1年以上前)

>borachanさん
購入されたばかりとのことですが SDcardの初期化とは別に
djipoket2の初期化(アクティベーション)はされましたでしょうか?
取説 P5参照
https://dl.djicdn.com/downloads/DJI_Pocket_2/20201020UM/DJI_Pocket_2_User_Manual_v1.0_DJI-ja-JP.pdf

添付写真を拝見するに少し傾いて挿入されているようにも見えます。
下の方が本体に掛かっており引っかかっている または 
表裏反対には入らない構造ではありますが無理すれば入ってしまう可能性もあり得ます。
少しこじてやれば出てこないでしょうか?

microSDメディアは非常に小さくてスロット形状的にもシビアなものがあります。
私はdjipoketも GOPROやSONYアクションカムなどmicroSDメディアのカメラを30数台持ち合わせていますが
DJIのスロットは比較的まともな作りです。
今までに誤操作につながるようなトラブルはありませんでした。
よほどSONYアクションカムのスロットの方がトラブル頻度が高かったですね
もっともSONYの場合 メモリースティック マイクロとの併用スロットで無理があったためではありますが。
また GOPROのスロットもかみ合わせが悪く収まらないことがしばしば起きています。
djipoketの場合 スロットに蓋が無いことから思わぬトラブルでメディアが排出されたことがありました。
よってその後はスロット付近を覆うようにパーマセルテープで留めています。

なお 個人的な感想ですが、
DJI製品はドローンから大型ジンバル ウェアラブルカメラ等多数所持していますが
高品質でありながら非常にコストパフォーマンスに優れていると感じています。
私の場合djipoketはインタビューや職人の手作業など大きな機材を持ち込めない環境で大変お世話になっています。
そしてdjipoketもジンバルヘッド+カメラ機能でこのお値段は破格です。
とても日本のメーカーではこの価格では発売できないと思いますし 業務ユーザーもDJI製品導入が積極的になっています。
ここ数年トヨタ自動車のCM トヨタイズムでは香川照之さんが常にdjipoketを持って撮影し放映しておられます。
時にはトヨタ社長が自身で持って撮っていたこともあったり。
スマホカメラが優秀になった現在でも スマホカメラではまねできない非常に可能性のあるカメラシステムだと思っています。

これに懲りず よき撮影で思い出の記録ができるといいですね。

書込番号:24877568

ナイスクチコミ!3


スレ主 borachanさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/14 15:34(1年以上前)

ありがとうございます!
昨日いれた際には動画を撮れておりました。
(携帯と接続したまま)録画にはなってましたが、結果動画は残っておりませんでした。
しかし先程再度携帯と繋げたところ、SDカードエラーがでました。逆に入れた記憶はあまりないのですが、逆に入れていた場合もsdカードエラー表示が出るでしょうか…>撮らぬ狸さん

書込番号:24877595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 borachanさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/14 16:54(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
>AM3+さん

ご回答ありがとうございました。
両面テープを利用してなんとか取り出せました。
SDカードを別のものに変えたところ、正常に使えるようになりました。
この度はありがとうございました。

書込番号:24877718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DJI POCKET 2の転売について教えてください

2022/06/12 12:31(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:15件

DJI POCKET 2を中古で購入したのですが、アクチベーションは済んでいました。リセット方法があるのかと探してみたのですが、無いようです。もしまた転売するならリセットできないので個人情報が洩れるとか書いているサイトがあるのですが、SDカード入れて転売するならともかく、何かDJI POCKET 2に残る個人データはあるのでしょうか?
ちなみにDJIのアプリをOPPOに入れたらすでにアカウント作成済みと出てパスワードをいれても違うと返してきてました。メール認証させようとしてもメールが来ません。アプリではなくパソコンからDJIのサイトで違うアドレスで登録して使えるようになったのですが、何か気味が悪いです。考えすぎでしょうか?

書込番号:24789596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/06/12 21:26(1年以上前)

>アキララララさん
こんにちは。

考えすぎだと思いますよ。もし個人情報などがと言うなら本体自体に記憶させないと
いけないし、そもそも、もし情報を抜き出すなら今どきはネット経由ですると思いますよ。

まあ、100%本体に個人情報が残らないとは言い切れないですが
中古で売ったとして次に手にする人がハッカーでも無い限り抜き出されないと思うし
その可能性は低いでしょう。

書込番号:24790488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/06/19 20:27(1年以上前)

たいそうな情報も無いので考え過ぎでしょうね。でもリセット方法はある方が良いけど。

書込番号:24801436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJI POCKET 2 Creator コンボ
DJI

DJI POCKET 2 Creator コンボ

最安価格(税込):¥53,980発売日:2020年10月21日 価格.comの安さの理由は?

DJI POCKET 2 Creator コンボをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング