DJI POCKET 2 Creator コンボ のクチコミ掲示板

2020年10月21日 発売

DJI POCKET 2 Creator コンボ

  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):

¥53,980

(前週比:+6,480円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,980¥67,325 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型 DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

DJI POCKET 2 Creator コンボDJI

最安価格(税込):¥53,980 (前週比:+6,480円↑) 発売日:2020年10月21日

  • DJI POCKET 2 Creator コンボの価格比較
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのスペック・仕様
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのレビュー
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのクチコミ
  • DJI POCKET 2 Creator コンボの画像・動画
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのピックアップリスト
  • DJI POCKET 2 Creator コンボのオークション

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

美顔モードと保存先

2022/02/10 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:2件

1080/30で美顔モード撮影を本体だけでしてSDカードのデータを確認すると、何の効果も入りませんがそういう仕様なのでしょうか?

同じ1080/30でスマホ接続でアプリ撮影をした場合だと、スマホ本体にエフェクトが入った動画が保存されて
本体には生データのような何も効果のない動画がありますが、これも仕様でしょうか?

二重に保存することになりますし、4Kでは美顔は使えませんが
4Kでスマホ接続撮影をしてお気に入りの景色を撮影しても
スマホでしか保存できないので、スマホの空き容量が全然足りません。

本体だけでも美顔モードで撮影できると説明があるので
私の操作がおかしいのかと思いますが・・・

教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24591518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/05/30 22:04(1年以上前)

機種不明

ホームページの画像

私も同じ問題で問い合わせをしましたが
スマホ撮影じゃないと美顔効果は入らないと言われました。

しかしホームページ上では添付画像のような表現がされていますので問題ですよね。

書込番号:24770442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

TVでの視聴について

2021/12/28 13:02(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:7件

家族旅行を撮影するビデオカメラ代わりとして、こちらの商品の購入を検討中です。
YouTube動画を参考に、手振れの少なさ、夜間の動画の綺麗さ、価格などを考慮すると、最適かなと考えています。
撮影した動画は特に編集せずTVで見たいのですが、最も手軽に見る方法はどのようなものでしょうか?
手持ちの機器は第五世代のiPad、iPhonese2、古いWindowsパソコンです。
今のところ、iPadに取り込んで、YouTubeにプライベートでアップして見ようと思っていますが、アップするのに多少抵抗があります。
osmo pocketの口コミではSonyのUBP-X800に繋ぐとそのまま再生できるみたいですが、pocket2でも可能なのか?その他に認識可能な機器はあるのか情報頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24515824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/29 23:12(1年以上前)

>せきトリくんさん
一番簡単なのは本体とiPhoneを繋げてiPhoneにデーターをコピーする。
そして、Apple純正のAVアダプターを繋げてTVにHDMIで繋げて写す。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

これです。ただ、このやり方だと1080PのFHDまでしか再生出来ないので4Kは無理です。

4Kを再生したい場合はUSB-C対応のiPad ProでUSB-C用のApple純正のAVアダプター
を繋げばすぐに再生出来ます。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MUF82ZA/A/usb-c-digital-av-multiport%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

こちらですね。
Apple純正が高い場合はAndroid用のUSB-CでTVに繋げられるのが売ってるので
それを使えば簡単にTVで見れます。

Lightning端子はFHDまで
USB-C端子は4K対応と考えれば良いです。

書込番号:24518382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/01/01 07:36(1年以上前)

>ねこさくらさん
なるほど、このようなケーブルがあるのですね。
手軽に見られそうです。
ありがとうございました!

書込番号:24521701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2022/01/01 23:56(1年以上前)

>家族旅行を撮影するビデオカメラ代わりとして、こちらの商品の購入を検討中です。

「望遠」は、どうでもいいのですね?
(光学ズームが無い ⇒ デジタルズームのみ = トリミング同様 ⇒ デジタルズーム倍率が大きくなるほど、極端に劣化する)

書込番号:24522852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ShionTさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/22 22:46(1年以上前)

>せきトリくんさん

うちのTVはパナのTH-55HZ1800という機種なのですが、USBのSDカードリーダー経由でTVに接続すると普通に再生できましたよ。
ファイルの切れ目で一瞬ブラックになりますが、複数のファイルを連続して再生します。

保証は出来ませんが、mp4が再生可能なTVなら試してみる価値はあるかと思います。ご参考まで

書込番号:24889337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 データ

2021/12/01 02:44(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ

クチコミ投稿数:36件

この間、ヨドバシカメラさんでdjipocket2を購入しまして、Micro sdカードはProGrade Digitalの128GBを購入し試し撮りしましたが、5本ほど動画を試し撮影したのですが、その中の2本の動画は破損データとして認識されて見れない状態で、また新たに試し撮りしましたが、やはり4本中1本くらいの動画が破損データで認識されます。

sdカードのせいかと思い、新たにSAMSUNGのMicro sdカードを買いまた試し撮りしましたがやはり5本中1本くらいの動画が記録としてはありますが破損データと認識され動画が見れない状態になります。

本体側の初期不良なのかsd側の問題なのか分からなく困っております。
似たような現象になられた方はいませんでしょうか?
わかる方いましたらどうかよろしくお願いします。

書込番号:24471821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2021/12/01 03:40(1年以上前)

録画するDJI POCKET 2 Creator コンボで、SDをフォーマット(初期化)してから、録画していますよね。
されていても破損だと、SDを購入店に持ち込み、動作チェックして貰う。
それでならDJI POCKET 2 Creator コンボの動作チェックして貰う。
まさかSDとDJI POCKET 2 Creator コンボの相性で起きているってあるのでしょうか。

書込番号:24471837

ナイスクチコミ!0


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/01 07:43(1年以上前)

本体での再生はできたりしませんか?
本体で再生できるのであればpcへの取り込み方法を見直してみるのもよいかもしれません。
一番確実なのは本体とpcのusbケーブル直繋ぎだと思います。

書込番号:24471949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2021/12/01 09:32(1年以上前)

SDカードにも不良がないことはないです。テープだと不良個所を飛ばすことも容易ですがカードだと不良個所があると何とか再生できる場合もありますが次回の再生ができなくなってしまうこともあります。破損の量によっては全く使い物にならないという致命傷があります(記録エラーで停止してくれたらよいのですが停止しないときが厄介の元です)。別のメーカーのものを使ってみたらという気がします。
HDMIキャプチャーで再生と並行してバックアップを取ってしまった方が無難と思います。

書込番号:24472063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/01 11:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。>MiEVさん
最初にフォーマットしてから使っております。
やはり動作チェックしてもらったほうがよろしいですかね。

書込番号:24472194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/01 11:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。
本体での再生もできません。記録としてはのこってますが、一部の破損してる動画は黒画面になり再生できないじょうたいで、スマホやパソコンにsdつなげても破損データとして出てきます。

書込番号:24472201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/01 11:45(1年以上前)

コメントありがとうございます。>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

そうなんですね。やはりサンディスクなどの別メーカーも試したほうがよいですかね。

書込番号:24472205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/02 22:44(1年以上前)

>jerry show-taさん
自分も使ってますが破損データーは今のところ一回も無いです。

フォーマットもされてそれなら本体の初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:24474660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/12/04 10:31(1年以上前)

>ねこさくらさん
コメントありがとうございます。また新たにサンディスクのsdカードを購入したので、また試してみてダメでしたらdjiのサポートへ連絡したいと思います。

皆様ありがとうございました!

書込番号:24476710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

検討中です

2021/11/10 01:17(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 r0386さん
クチコミ投稿数:262件

Youtubeで身内用にVLOGをあげるようになって、古いビデオカメラ(SONY CX680)だと画質が悪いなーと思うようになりました。撮影するものは主にペットや子ども(屋内外、昼夜問わず)なのですが、色々検討してこちらの商品に辿り着きました。今流行りのVLOG用カメラにも惹かれているのですが、面倒でほとんど三脚を使わないため、ミラーレスは手ブレが気になることと、やはりどうしても持ち運びが簡単ではないかな、と思ってしまいます。ですが、オズモポケットは暗所に弱かったり、やはり小型なだけに画質は粗いのかな・・・というのも気になります。画素数はCX680より断然上なのですが、実際パソコンやテレビ画面で見る程度だとあまり変わらないのでしょうか?
(Youtubeなどで使用感など上げている方の動画は見たのですが、ビデオカメラとの比較はあまり見ないですし、撮影している方によっても違うように見えてよく分からなくなってきました💦)

また、こちらの広角レンズなどの付属品はあとから買い足しはできますか?
(最初からセットを買った方がいいのでしょうか)

書込番号:24438695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/10 02:50(1年以上前)

>r0386さん
広角レンズは後から買い足しは出来ますよ。
勿論、セットを買った方がお買い得です。

Vlogが目的ならどうせ後から欲しくなると思うので最初から
セットを購入された方が良いと思いますよ。

書込番号:24438738

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2021/11/10 04:10(1年以上前)

こういったものが売られています
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T47Q8XZ/
必用ないのでしょうか?

書込番号:24438770

ナイスクチコミ!0


スレ主 r0386さん
クチコミ投稿数:262件

2021/11/11 00:29(1年以上前)

やはり、あとから欲しくなりますかね〜
クリエイターコンボにしておこうかな(^ ^)
ありがとうございました!

書込番号:24440224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 r0386さん
クチコミ投稿数:262件

2021/11/11 00:33(1年以上前)

>W_Melon_2さん
返信ありがとうございます!
純正ではないものもあるんですね!
最終的にもう一度店頭で色々聞いてから、決めると思うので、参考にさせていただきます!

書込番号:24440226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 tututuoさん
クチコミ投稿数:10件

教えてください。ミニコントロールスティックの右ボタンで画面固定して、電源が切れた後も維持する方法はありませんでしょうか。
・スタンバイしてると電源が切れる。再度電源を入れると固定の情報はクリアされている。
・電源節約のため自分で電源オフ、再度電源を入れると固定の情報はクリアされている。
再度画面固定をしなおしてでは撮るタイミングを逃すため困っています。
どうしようもないのでしょうか。
最悪前者のスタンバイ中に電源が切れない方法でもあったらいいのですが。

書込番号:24433497

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 tututuoさん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/07 02:01(1年以上前)

わかりにくくて、すみません。
ミニコントロールスティックの右ボタン「長押し」での固定の方です。

書込番号:24433531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 限定コンボ

スレ主 fannrei125さん
クチコミ投稿数:108件

この色が好きなので、こちらの限定コンボセットにしようと思いますが、
通常の黒との差額が6600円で、
Creatorコンボみたいに、マイクも広角レンズもついていなくて、
追加付属品は、首掛けストラップと、ハンドルのようですが...

この首掛けストラップは正直使わないと思うので、
残りの付加価値はハンドルのみとなります。
Osmo Pocketも使ったことがないので便利さがわからないですが、
こちらのハンドルはあったほうがよいものでしょうか?
通常の黒のセットにはこちらのハンドルが付属品としてついていないようですが、
何が不便なのか教えていただければと思います。
ワイヤレスで iphone と接続できないぐらい..?

書込番号:24400303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/17 18:57(1年以上前)

>fannrei125さん
悪い事言わないから通常のCreator コンボを買った方が良いですよ。
広角レンズとマイクが付いて無くて差額が6600円ならよほど白が好き!
という理由が無い限り選択はないですね。

不便なのはその通りワイヤレスで繋げないのがきついですね。

書込番号:24400805

ナイスクチコミ!1


スレ主 fannrei125さん
クチコミ投稿数:108件

2021/10/19 15:42(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございます。

そこ、白が欲しいんですね。
ちょっと色々考えてみます><

書込番号:24403552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DJI POCKET 2 Creator コンボ」のクチコミ掲示板に
DJI POCKET 2 Creator コンボを新規書き込みDJI POCKET 2 Creator コンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJI POCKET 2 Creator コンボ
DJI

DJI POCKET 2 Creator コンボ

最安価格(税込):¥53,980発売日:2020年10月21日 価格.comの安さの理由は?

DJI POCKET 2 Creator コンボをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング