DJI POCKET 2 Creator コンボ
- 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
- 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
- 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):¥53,980
(前週比:+6,480円↑)
発売日:2020年10月21日

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2023年11月4日 18:22 |
![]() |
0 | 1 | 2023年7月11日 18:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2023年6月22日 16:11 |
![]() |
4 | 3 | 2023年5月28日 17:28 |
![]() |
9 | 1 | 2023年2月15日 18:38 |
![]() |
6 | 1 | 2023年1月9日 01:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
この機器をオークションに出そうと思っているのですが、アクティベーションする際に紐づけ作業をしたのですが、
この紐づけは解除できるものなのでしょうか?
登録情報で機器が紐づけされている確認はできるのですが、その画面からは紐づけは解除できません。
また、中古でオークションに出す場合は、紐づけ解除しないと問題は起きてきますでしょうか?
(本体のリセットのみで)
当方のように新型を購入して使わなくなった機器をオークションやメルカリに出す方がおられるかと思いますが、ご教授お願いできましたら幸いです。
2点

>panadoumeiさん
こんにちは。
アクティベーションに関しては保証とか以外はそう難しく考えなくても良いと思いますよ。
メルカリやヤフオクでは有りませんが初代をカメラのキタムラで売った時には
特にアクティベーションに関しては何も言われて無いし、特に何も問題起きて無いです。
書込番号:25491304
1点

早速のコメントありがとう御座います!
そうなんですね、安心しました。
まだ購入して半年も経っていなかったのですが、3にしたら2の出番が無くなるのでどうしたものかと思っておりました。
本当にありがとう御座いました。
書込番号:25491325
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
Do-It-Allハンドルを付けて、Mimoアプリから接続をしようとしたところ、機器接続の画面で機器の名前は出てくるのですが、接続ボタンを押しても繋がりません。
スマホのWi-Fiを調べたところ、DJiの名前が出ていないので、Wi-Fiが飛んでいないのではないかと思います。
他のスマホでも試しましたが、同じだったので、スマホ側の問題ではなさそうです。
先月までは繋がっていたのですが。。
この症状についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:25149435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状でカスタマーサポートに問い合わせしましたが、do-it-allハンドルの故障だと思うので一旦製品を送って欲しいと言われました。おそらく有償修理になると思うので送るかどうか迷っています。新しいハンドルを買った方が手っ取り早いような
書込番号:25339956
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
こちらをご使用の皆様にお伺いしたいのですが…
マイクの指向性を前方後方にすると前方の音がほとんど聞こえないほど小さく収録されます。
(全方向にした方がまだマシなほどです)
設定はAUTO、ステレオにしているのですが、同様の症状が起きた方はいらっしゃいますでしょうか?
器用ではないので大体カメラの設定はなんでもかんでもAUTOにしているのですが、こちらのカメラはAUTOにすると逆に音質?音のバランス?が崩れるような気がしています。
外でvlog撮影に使用することが多く、比較的静かな場所では内蔵マイクで、あまりにも騒がしい場所では付属マイクを使用しています。
0点

>ひよみ25さん
こんにちは。
失礼ですが、前面のマイクを手で塞いでるとかはないですよね?。
どうしても本体をそのまま握ると握り方によってはマイクを塞いでしまうので。
自分も音声は基本AUTOで使ってますがバランスが崩れるみたいな事はないです。
書込番号:25311165
0点

>ねこさくらさん
ご返信ありがとうございます。
その可能性も考えたのですが、Do it allハンドルを装着していることもあり、塞いでるとは考えにくく、、
ちなみにステレオとモノラルの設定はどちらにされていますか?
書込番号:25311231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよみ25さん
ハンドルを使ってるんですね。
自分はステレオです。
マイクの故障ですかね。
書込番号:25311240
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
DJI POCKET 2の購入を検討しています。題名のとおり、『Do-It-Allハンドル』 無しでもスマホとのWifi接続が可能か否か、どなたかご教示頂きます様お願い致します。
また、出来ればSimフリーのスマホを購入して、専用のモニター兼コントローラーとしたいのですが、こちらも何らかの情報を頂けたら助かりますので宜しくお願い致します。
0点

>masako_0919さん
>『Do-It-Allハンドル』 無しでもスマホとのWifi接続が可能か否か
ワイヤレス接続はできません。
スマホを直接つないで、モニター&コントロールはできます。
書込番号:25273299
1点

>masako_0919さん
こんにちは。
Do-It-Allハンドル無しではスマホとのWifi接続は無理ですね。
ただ、自分は有線で繋いでますがこれはこれで悪くはないですよ。
欠点としては給電しながら撮影が出来ない所かな。
書込番号:25273829
2点

抜造さん、ねこさくらさん、返事が遅くなってすみません。
お二方のご回答、大変役に立ちました。
>スマホを直接つないで、モニター&コントロールはできます。
>有線で繋いでますがこれはこれで悪くはないですよ。
>(有線で繋ぐと)給電しながら撮影が出来ない
-------------------------------------------------
私がやりたい事は、疑似ドローンと車のダッシュボードからの車窓撮影を、4K60fps以上の画質で撮影する事です。
また、Sim無しの中古スマホを専用のコントローラーに割り当てたいと考えています。
あと色々なシーンでの活用が可能かどうか、、という事でしたが、
GoPro HeroとDJI Pocket2のどちらも熱の問題がある事は避けられないと思いますが、
まずは本体を入手したいと思います。
抜造さん、ねこさくらさん、貴重な情報を有難うございました。
本件は、これで終了させて頂きます。
書込番号:25277844
1点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
dji pocket2 のPCへの転送についてお伺いしたいのですが、mac book air(M1) へケーブルを用いて転送することができず困っています。
djiを2つ所有しているのですが、どちらで試してみても転送できないので、初期不良や故障ではないと思います。
(こちらも参考にさせていただきましたが、スレ主様と同じ状況、さらに機器本体に接続しても改善しませんでした)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001303363/SortID=24096092/
現状SDカードを取り出してスロットに入れる方法以外に手段がなく、、、
ただし一度SDカードリーダーを用いたことで中のデータが全て消えてしまったことがあり、なるべく使用は避けたいです。
(↑原因ははっきりと分かっていないのですが、おそらくカードリーダーが良くなかったのかもしれません…
おすすめのSDカードリーダーがございましたら教えていただけると助かります。)
よろしくお願いします。
2点

すみません、自己解決しました。
macbook air (M1)へのケーブル転送は現在できないそうで、dji側も把握済だそうです。
ご参考ください。
書込番号:25144409
7点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
DJIpocket2を購入しました。手持ちのiphone8(simあり)とiphone10(simなし)で何度も試しましたが
どうしてもアクティベーションエラーになってしまいます
アクティベーション中という画面で
・機器情報をサーバーに登録する
・アクティベーション情報を機器へ送信する
・サーバーでアクティベーション情報を確認する
の三つのうち一番上だけチェックマークがついて完了しますが2番目でエラーになって次のようなメッセージがでます。
「アクティベーションデータエラー。機器を再接続して再試行してください」
6点

>vvxvさん
こんばんは。こちら1年以上前の投稿に大変申し訳ございません。私は一昨日に商品を購入したのですが、投稿者さんと同じようになってしまっており使うことができません。解決はされていますでしょうか?もし、解決されているようでしたらどのようにして使えるようになったのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25088995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
