DJI POCKET 2 Creator コンボ
- 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
- 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
- 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):¥53,980
(前週比:+6,480円↑)
発売日:2020年10月21日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
タイムラプスやモーションラプスの撮影の際に、4Kでの撮影が可能かどうか、ご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか。
メーカーホームページページ等を確認しても、画質についての記載を見つけられませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23768842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マグナムマグナムさん
こんにちは。質問のタイムラプス、モーションラプスはFHDの1920×1080の固定です。
ハイパーラプスのみ1920、2K、4Kが選択できました。
書込番号:23770099
0点

>ねこさくらさん
ご教授いただき、ありがとうございます。
やはり、タイムラプスとモーションラプスではFHDまでですか…モーションラプスで4Kを撮りたいと考えていたので、悩ましいですね…しかしコンパクトで手軽に使用できるという点で魅力的ですよね
書込番号:23770365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
こんにちは。
単純な質問です。
コンセントに挿す充電器は何使われてますか?
ケーブルしか梱包されていませんので
おすすめありましたら教えてほしいです。
電圧、電流の規格がよくわからなくて。
よろしくお願いします。
1点

5 V/2 Aまたは5 V/1 A なのでUSB端子ならどれでもよろしいのでは?
書込番号:23764909
2点

>moto italyさん
ACからであればスマホ用のものでも出力側2Aあれば安定的に充電できるはずです。
PCでも大抵2Aあるはずですが モバイル電源では1A程度のものもあり時間を要する時がありますね
私は 自宅ではACよりUSBコンセント16タップや10タップ等複数口のあるものに繋いでいます。
ウェアラブルカメラ等一度に30台ほど充電する時があり 多タップのコンセントを利用しています。
書込番号:23764968
0点

>moto italyさん
普通にiPhoneとかに付属してた充電器を使ってますね。
特に問題ないですよ。
書込番号:23765159
2点

5V 2.4Aでコンセント部分折りたたみ可能でコンパクト、安価、2ポートで使い出もあるAUKEY PA-U32なんてのはどうでしょう。世の中、何れはUSB PDに移行が進むでしょうからこの部分にあまりお金を掛けるのは勿体ないです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B018RSTIEU/
書込番号:23766952
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
質問です
DJIポケット2初心者です
液晶タッチディスプレイが
最初は映っていたんですが
映らなくなりました
液晶画面のON-OFF等の
設定が有るんですか?
何か変な所を触って設定が
おかしくなったのか
自分で調べる限り分かりません
宜しくお願いします
書込番号:23762181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
え、静止画64MPって、α7RW並ですやん。
もちろん、1/1.7インチCMOSセンサーですから、フルサイズセンサーと比較するのは、可愛そうですが、
ひょっとして、大判プリントして、写真展で飾れるぐらいになるとか!!
静止画用途にも使えるかもしれない。
連写や、インターバルタイマーの性能が知りたいです。
3点

自分も一瞬そう思いましたが、近い所はいいですが、遠くは潰れていて断念しました。
数メートル先までは中々ですが。
書込番号:23746016
1点

>くちだけさん
DJIは小さいセンサーだけど画素を多くして頑張りますよね。
Mavic Air2もそうでした。
1/2センサーを使用して48MPでした。
明るい場所での通常使用ならそれなりに綺麗ですが、
MiEVさん仰る様に、よくよく見ると…
やはり静止画では部分的に頑張ってるけどDSLRにはかないませんよね^^;
それでも初代Pocketよりはセンサー大きくなり、通常撮影で画素も上がってるので楽しめると思います。
動画メインでたまに静止画、趣味で楽しむのには最適だと思います。
某テレビ番組でも映像は使用されてますし、OsmoPro、Osmo+も使用されてたりします。
映像見てて違和感ないし綺麗に録れてるってことは一般の人が手にする分には何の問題もないってことですね。
書込番号:23756305
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
